オタクがよく言うこれ
— 間宮林蔵 (@Karafutoisiland) July 16, 2025
・グッズは悩んだら買え
・行けるライブは全部行け
・チケットはとりあえず申し込め
マジでやったらものの数年で整理できず溢れかえるグッズと負債の山に囲まれるから引き際は弁えたほうがいいぞ
— 32インチ (@n32inch) July 17, 2025
グッズは実用できるものに限定して購入。
— おうみたかゆき🚲💻☀ ⋈ (@takayki) July 17, 2025
クリアファイルとパンフレットは本より収納しやすくて、便利なので購入。
Tシャツ、パンフ、サコッシュ系のバッグ、ペンライトは購入してます。
本当に全部買うやつがあるか!
— 砂嵐番偽(すなあらしばんぎ) (@EIZI_BANGIRASU) July 17, 2025
これはまじ
— 五十嵐たろう オーイシSSA両日 (@BuleAkaDokokano) July 16, 2025
大して買わない人が長生きしている
— ネイビーのTシャツ (@navy_tshirt) July 17, 2025
・買うグッズは厳選しろ!
— てづるもづる (@Sqm9Z) July 17, 2025
ですかね。フィギュアのクオリティ重視とか立ち絵の使い回しのグッズなら買わないとか。
哀しみや苦しみだけだったか?楽しかったことも多かったはずだ。 pic.twitter.com/MSkDiDXJ3g
— 見習🇪🇬中年 (@in1979xxx) July 17, 2025
ライブは行っていいと思う。遠くの友達たち遊ぶきっかけになるし。グッズはある程度買ったらもう邪魔
— bauムクーヘン (@d23lmCFRCG7316) July 17, 2025
そんな金無いよ!!!
— おそば (@Saber_231) July 17, 2025
必要かどうか悩んで買え
— シェフきつね (@koroch_kowa) July 17, 2025
本当に一万以上の価値があるか考えてから行け
最寄り県2つまでにしろ
これだけでだいぶ違いそう
グッズは諦めましょう
— ヒッカ (@HikariAjsdf) July 17, 2025
実体あるものほぼ買わなくなった
— sir517 (@_sir517) July 17, 2025
最近は「このグッズはインテリア目線で飾りがいがあるか?買うならどう飾るか?」ってのを考えてグッズ買うようにはしてるなぁ。
— 同心円文◎⋈◎ (@enmon5621) July 17, 2025
それもこれも「様子のおかしいインテリア」のおかげなんじゃ。https://t.co/3TPlG5gaSG https://t.co/myAwCeXqN9
①グッズ買えは悩むものならむしろ買うのをやめるべき。本当にほしいものは悩む隙すらないから直感を信じていい。
— のなめ (@NNK0125) July 17, 2025
②行けるライブは全部行けは真理、行けるのであれば行ったほうがいい。
③これも①と一緒で行こうか悩むライブならやめるべき。 https://t.co/Za0movX15a
悩んだら買わない方がいいのはわかっているが、大抵販売終了になってから1週間程度引きずり、その後も定期的に思い出してしまうので買ってしまう https://t.co/Q2nAtHnzty
— さよ (@sayo_nx_xn) July 17, 2025
グッズも円盤も買え。
— ゆかたん. (@vv_yu10) July 17, 2025
それが売れなければライブは無い。
行けるライブに行く為にもグッズや円盤も買え
え、そういう事じゃない?
脊椎反射でポチってるからな… https://t.co/CyIGLAyhIZ
特に1番目はマジでダメ
— 月見だんご@無言フォローすみません (@bossubaru) July 17, 2025
ガチで欲しいもの買ったことある人ならわかると思うけど、本当に欲しいなら見た瞬間に買うのが確定してるでしょ??悩む時点で要らない
その時ちょっと良くても後々飽きて要らなくなるそういうの( ‘-‘ )
こんまりの言う「ときめくものだけ残す」は全人類心に留めておくべき https://t.co/AkIsWayH4k