呉の複合防衛拠点に対抗して横須賀も拡張できそうな土地が見つかった pic.twitter.com/5XtomLlNie
— おろし🦈 (@oroshi_tea) May 16, 2025
経営の立て直しを迫られている日産自動車は、2027年度までにグループ全体で2万人を削減するとともに、過剰な生産体制を見直すため世界で7つの工場を削減する方針で、国内の工場も検討対象です。
関係者によりますと、会社の計画案に神奈川県横須賀市の追浜工場と平塚市にある子会社の日産車体の湘南工場が含まれていることがわかりました。
追浜工場は1961年に操業を開始し、長年、主力工場としての役割を担ってきました。
年間の生産能力は約24万台で、去年10月時点で研究所や試験場を含めた従業員の数は約3900人となっています。
一方の日産車体の湘南工場は年間の生産能力は約15万台で、小型商用車を生産していて、いずれの工場も稼働率の低さが課題となっていました。
国内の工場が閉鎖されれば、1999年の経営危機の際にカルロス・ゴーン氏のもとで決定した東京の村山工場以来となります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250517/k10014808371000.html
あー、売れる当てがあったから、追浜工場が、リスト入れたのか
— のなしげ⚰🧀🚀❤️🔥☄ (@nonasige) May 17, 2025
納得
元は海軍飛行場でしたからね
— 海軍、空軍航空情報提供 (@syounanntetudo) May 17, 2025
追浜は駅前も便利だから嬉しい。
— Kフィールドのレタ (@svejEbwRzL38305) May 17, 2025
実際あのあたりの土地を切実に
— mezaemon (@mezaemon) May 17, 2025
必要としている組織としては筆頭でしょうし
JAMSTECだけ飛び地みたいな孤立の仕方してる…
— 波越え千鳥 (@Chidori_SN) May 17, 2025
その手があった!!!
— 文鷹 (@04t0t) May 17, 2025
元は帝国海軍の飛行場でしたから、海上自衛隊が使うのがしっくりきそうですね。すでに大型の自動車輸送船が着岸できる岸壁がありますし、八景島から道路を延ばして一大防災(防衛)拠点としたら良いと思います。
— Kenji H (@HamaKen_2012) May 17, 2025
追浜はJAMSTECもあるからなぁ
— わびさびわさび 万博通期パス保有者 (@wasabihudousann) May 17, 2025
海洋研究開発機構(JAMSTEC)があったり横須賀周辺地域には様々な研究拠点があることを考えると今のタイミングでまとまった土地が浮いてくるなら次世代技術を開発するイノベーションシティを作るというのもいいんじゃないかな?
— S&H (@ShoNotsX) May 17, 2025
日本の海洋資源の可能性追い求めたり通信技術などの開発するもいいし
首都圏第三空港用地にならないかな?
— とれはんにゃ (@treasurehuntmoe) May 17, 2025
追浜には旧海軍の飛行場と空技廠の施設群があったのだけど、戦時中の時点で既に狭隘化していたので、飛行試験の多くは対岸の木更津で行われるようになった。ここを占領した米軍も1950年代に入る頃には飛行場機能のほとんどを厚木に移したので、わずかに飛行艇が発着するのみとなっていた
— たいらあおば (@ALICEmaniacs03) May 17, 2025
国内初の国際空港で羽田できるまで運用し、太平洋戦争までは横須賀航空基地だったけど現行(ジェット)機にはもう狭いから、八景島からの道路延長用地と数年は関東向けの荷捌き(在庫車ストック倉庫)での運用かと。真ん中の山(夏島)の遺構は定期的に見学会で観れますよ。
— 秋田隼 (@akitahayabusa19) May 17, 2025
空港にするにはちと狭いかな。
— バージル (@virgil0621) May 17, 2025
旧軍時代の滑走路長は1200mだったから実際狭いよ。元々は中攻の発着に対応するものだったのだけど、航空機の高性能化に伴い余裕がなくなったので戦争後半には対岸の木更津で飛行試験を実施するようになったのだから pic.twitter.com/L7eSMQC1Lh
— たいらあおば (@ALICEmaniacs03) May 17, 2025
北側の衝突実験施設は、日産は国内に代替施設を持っていないと思うので、テストコースと共に最後まで手放さないと思う。
— 研究員@式デザイン研究所@底辺工場勤務 (@shiki_design_i) May 17, 2025
昔に比べたらまだ小さい
— 秋葉原を徘徊する元ニート (@Tokyo1100006) May 17, 2025
もっと拡張してほしい pic.twitter.com/Re8IxMOb4x
ほぼ米軍ベースになってるから無理
— マスタード マスタード (@WD1z4zMxHMDdYMI) May 17, 2025
「やったね防衛省さんっ!」
— レシプロ@ミリ部長 (@migmigsutu) May 17, 2025