トランプ氏、関税交渉で防衛負担の協議意向 政府困惑…赤沢亮正担当相に防衛省同行なくhttps://t.co/1TARdyUhvv
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 16, 2025
関係者は「完全に想定外だ」と驚きを隠さず、交渉の主導権を握られかねないと懸念を強めた。
トランプ米大統領が交流サイト(SNS)で対日関税交渉に出席し、防衛負担を話し合うつもりだと表明したことを受け、日本政府から16日、困惑の声が相次いだ。関係者は「完全に想定外だ」と驚きを隠さず、交渉の主導権を握られかねないと懸念を強めた。日本から出席する赤沢亮正経済再生担当相には防衛省から同行していないといい「赤沢氏が対応しきれるか不安だ」との動揺も広がった。
石破茂首相は同日夜、林芳正官房長官、岡野正敬国家安全保障局長らと公邸で対応を協議した。林氏は終了後、記者団に「首相を交え、新たな状況に対し、いろいろな準備をした。赤沢氏ともコミュニケーションを取れている。万全の準備で臨んでいただきたい」と述べた。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250417-D3TF5RAX6VPHDAJYSFSWJOELZQ/
なんでも後手後手になるワケですねー
— 天照 (@cn10013) April 16, 2025
JETROが書いてたぞ
— カビゴン (@kirby_hoshi) April 16, 2025
「その分担方法について、具体的には、米国がグローバルな公共財を維持する財源を確保できるよう、…、防衛費を増額し米国からの調達を増やすことで米軍の負担を軽減しつつ米国内での雇用を創出すること、…、などを提案した」って
聞いてないってか?https://t.co/zEszbHH4PU
>交渉の主導権を握られかねない
— エリー❣️elly❣️ (@MamoruElly39) April 16, 2025
同盟国としての立場をわきまえない外交姿勢に対等の交渉を期待する方が無理があるのではないですか?
アメリカ観光と勘違いしている
— ひのはやひ (@Hinohayahi) April 17, 2025
いや…米国の造船問題で艦艇の修理できるのが限られるって話出てたでしょう。
— 慎之介:19890604 (@X23y6dU1Qug2TVP) April 17, 2025
その一端を日本が担う用意がある…って答え持って行けたでしょう。
米国艦艇の修理を日本の造船所で出来れば、思いやり予算つけるだけじゃなく、造船所や下請け業者にお金が回り、経済効果もあるのでは?
>防衛負担を話し合うつもりだと表明したことを受け
— red super (@redsuper9) April 16, 2025
あれっ?
トランプ大統領は日米同盟について言及されてましたよね? 国防長官もメッセージ出していましたね。
「想定外」って、日本政府は無能の集まりだと自白しているのですね。https://t.co/wp3abjoYyx
トランプ政権は岸破政権を交渉の相手と見做してないということです。
— mustlovedog#MJGA (@mustlovelab) April 16, 2025
完全に想定外だって言った関係者って誰?
— たのしいぺんぎん (@tanoshiipenguin) April 16, 2025
トランプ政権が防衛費増額を関税との取引材料にするだろうというのは一般人でも想像していたことだよ。それを官僚が考えていないわけがない。
官邸がよく官僚の意見を聞かずに勝手に派遣団決めたんじゃないの?
いや、前からずっと言ってきてるし言われてるやん
— 桂の太もも (@katuranobunsin) April 16, 2025
想定外でなんやねん
ベッセントがかなり早い段階で大統領が参加することもあると話していたし、トランプは明らかに貿易と防衛絡める発言を繰り返していたが… https://t.co/wxPc4AWumh
— Tetsuo Kotani/小谷哲男 (@tetsuo_kotani) April 16, 2025
想定外、想定外って、いったい何を想定して準備してたんだよ⁉️
— おねすてい2・ニューノーマル(新しい日常) (@honesties2) April 17, 2025
防衛問題は、当然出て来るテーマだろうに・・。 https://t.co/9WTxzzs0yp
赤沢じゃ何にも出来んやろ… https://t.co/dUPgBDOIst
— 整備が好き~ 航空機好き~ (@lightstaff2000) April 17, 2025
岸田石破ラインだから…
— かーもちゃん (@Qg2DA8hsZcbfyN2) April 16, 2025
宏池会主導はダメに決まっているでしょ、昔から。
綺麗事を並べる評論家集団です。 https://t.co/BZrqbgYx2v
本当に「完全に想定外」だとしたらヤバいがどうか・・・ https://t.co/iKSFfltBk3
— 西田亮介/Ryosuke Nishida (@Ryosuke_Nishida) April 16, 2025
交渉が決定してからネット番組でも取り上げられていたアジェンダの一つ。想定外とは?
— ゼップナシー (@zeppnassy) April 16, 2025
石破ファミリーですよ!笑
— ルーガ(お茶割りの焼酎は7割) (@Rugal_the_muscl) April 16, 2025
こんなの行く前から散々言われてたことなのに想定外の訳がない
— hatoppe(攻撃的な鳩派) (@hatoppe) April 17, 2025
これは『はなっから完全に想定外だというシナリオ』なんじゃないのかな?
本当に想定外だとすると国会における与野党の議論は全く無意味だった、ということになりますねwww
— 永遠家 (@yuukyuunosirabe) April 16, 2025