ミスタードーナツっていつどの店舗に行ってもめちゃくちゃ混んでるのにめちゃめちゃ閉店してるから、「損益分岐点計算するエクセルの参照するセル間違えてるんじゃないかなぁ」って思ってる。
— Econometallica (@Econometalica) October 28, 2024
秋葉原のミスドとか、あの客入りで閉店してたら、どういうシナリオなら店舗維持できてたのか逆に知りたいよ。
— Econometallica (@Econometalica) October 28, 2024
ミスタードーナツは好調だけど、ダスキンのその他が不調っぽい pic.twitter.com/ByrW5c0Xyb
— yasumu07 (@yasumu07) October 28, 2024
ミスドが混んでいるように見えるのはレジ待ちが長いからだと思います。丁寧に箱詰め袋詰めしてるので人手は減らない。他の店は自動レジなどで効率化してるのにできない。並んでるように見えるけど詰まってるだけなので時間あたりの売上は増えていかない。
— TKG (@oreshio) October 28, 2024
ミスドは一時期閉店ラッシュだったが4年前からまた増え始めた。不採算店舗を整理する事によって順調に売り上げを伸ばしている。 pic.twitter.com/sKNYx3V2pG
— 岩元大輔 (@sta_labo) October 28, 2024
チェーン店という制約で土地代が高い場所でも価格維持が必要で、コスト増・家賃値上げが続く中採算取れる目処がなくなったのかね。。
— なぎょ@🇵🇭10/3~11/1 (@nag_white) October 28, 2024
他の店より閉店が多いのはきっとバッファが少なくても出店するんだろうなぁ、、。
売ってるものが軒並み安すぎるし、イートインに客はまぁまぁ長居する。しかもコンビニの台頭でいよいよ立つ瀬が無くなってる。そんな中でドーナツ1本でここまで戦ってるのが異常。
— ほも (@4F6zC6EkFg33Aya) October 29, 2024
「何かある」そう直感した取材班はダスキンの決算書サイトに飛んだ…
— Tamamushi (@am_i774) October 29, 2024
売り上げ増だけど経費増で減益だそうな。https://t.co/he73a2Nj8T
ミスドはダイキンだけど、なんかアプリのクオリティが低くないかって思ってる
— ドナルド (@McDonaldJP_1971) October 28, 2024
食い物は美味いから行くけどね
混んでいても客単価、回転率が低くて、廃棄ロスが多く、賃料が高ければ経営は難しい。
— 豊田髭男@砂肝 (@MOd2UEZvyttSGw7) October 29, 2024
コーヒーのお替り自由をなくすと、空席が増えて逆に過疎感が増しちゃうかも?
それなら客席を減らして店舗も縮小すれば…高校生のだべり場としての社会貢献?
色々難しいもんです。😅
廃棄、めちゃくちゃ多いのも要因な気がする😢
— Yuidyy (@Yuidyy_555) October 28, 2024
今は少なくなってるのかもだけど、
昔、アルバイトしてた時はほんとに多かった。。廃棄🥲 https://t.co/NyNSSYVzwy
コーヒーカフェオレロイヤルミルクティがおかわり自由。一番安いドーナツひとつでも居座ろうと思えば居座れてしまう。高まる人件費、常に新商品。種類豊富。売れなきゃ廃棄。と考えたらめっちゃ厳しそう。 https://t.co/47CVahwUsC
— 考えない葦 (@bunbukutyan) October 29, 2024
ドーナツとレジの動線を同じにするから余計あかんと思う。
— 森乃カノン🌙 (@m2_Kanon0429) October 29, 2024
1個欲しいだけでも動線が同じだから10個買う人のピックアップとレジを待たなきゃ行けないじゃないですか·····それがめんどくさいと思って行かなかったりする。
RP https://t.co/3gONJSmyIN
ミスドでバイトしたことあるけど、あれ混んでるように見えてレジ混んでるだけだぞ。ドーナツ全部暗記して目視でボタン押してくださいとかいう、属人化レジシステムがバカ過ぎる。 https://t.co/RW9rbfU0ot
— 一乃†@ (@enjotk) October 29, 2024