レガシー環境のセットアップに長年使用していたWindows98のCDメディアの真ん中の穴に気になるヒビを発見。これは急いでバックアップ取らねば!とメインマシンの光学ドライブ(50倍速?)に挿入すると、、、
— オタク孔明 (@Natasya_kgy_F) September 30, 2024
PC「ウィィィィ〜ン………
バキバキバキバキィィー!」
私「イヤァァーー!」 pic.twitter.com/VmoyoccZGc
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
— 虹のねこかずちゃん (@onipankazu) September 30, 2024
ディスクの断末魔の声を聞きました。
— オタク孔明 (@Natasya_kgy_F) September 30, 2024
胸が痛かったです…。
ダメですよ古いCD-ROMはキャディ式のPlextorのじゃなきゃw
— 文醜より良い顔 (@damned_bender) October 1, 2024
穴に接触するタイプはやめといたほうがいいすね。
もう売ってないか…
てかディスクイメージ化しましょう!
当時のディスクも50倍だと粉々になるのが続出したのでディスク速度制限を推奨していました、
— Y8L (@Y8L) October 1, 2024
48倍頃からかな~割れる例が出始めたのは。
50倍速ドライブとかはマジで壊れるんで、
— てんまにちやそ(美味しくなって新登場) (@tchan65534) October 1, 2024
4倍とかの優しめのやつを残した方がいいですよ
真ん中の穴から、ヒビが入ってたって事は、回転による遠心力で中心点から、ヒビを広げるように割れだした…って事だわな。ひびが入ってる時点でポリカーボネートの劣化が進んでて、割れやすくなってかと思う。セロテープでヒビが広がらないよう補強してたら…もしくはシール式のラベルを貼ってたら…
— 蒼橘慎悟 祈福台灣早日康復 pork is delicious (@cingoP) October 1, 2024
あー、、、、、、、
— きりしま (@OWNYfbLENFzRd5Q) October 1, 2024
大変でしたね。
片付けも大変だったのでは…
ポリカーボネートって劣化したらこんな壊れ方するんか…
— シナモロール男子 (@Cinnamon_danshi) October 1, 2024
ディアブロ2のCDをバキバキにしたパワーあふれるCDドライブのトラウマを思い出しました。
— ult (@ultnavi) October 1, 2024
こんなになってしまうんですか…、ドライブ内の掃除も大変そう。
— atabashi (@atabashi1) October 1, 2024
光学ディスクはそのままで読み取り関係がグルグル回る装置がその内に出て来るかもですね、ないかw。
あああ・・・・
— なかのだ@ (@nakanoda) October 1, 2024
弾数あったはず、のPCAT版だけまだマシかもですが。
(PC98用とか、一般販売されなかったTOWNS用とかなら泣く・・・
CDの寿命30年説……わりと条件が厳しかったのか?
— anq✩8 (@anqmb) October 1, 2024
低速ドライプなんて今は入手出来ないもんな
— monger-X (@monger_w) October 1, 2024
反射面以外の劣化も気にしなくちゃか