みなさん誤解されている方も多そうなので、ご説明します
建築物は全て、構造体も素材も木もガラスも石もそのほか全て、必要な安全性を確保するように計算や検証を経て作られています
地震や台風などの様々な状況に対して、法律で定められた安全性を確保しています
それゆえに構造計算書等を含めた申請を行い、申請機関が審査をし、許可が出ているのです
みなさんの想像の中で安全か安全じゃないか、を想像していただくことは自由だと思いますが、僕たちは想像の世界ではなく、現実の世界で安全性を検証して確保しています
以前にも書きましたが、事実に反する妄想や思い込みに基づいて批判をすることは、その批判や批判者の信頼性を著しく損なうことになります。
気をつけたいところです
みなさん誤解されている方も多そうなので、ご説明します
— Sou Fujimoto 藤本壮介 (@soufujimoto) August 27, 2024
建築物は全て、構造体も素材も木もガラスも石もそのほか全て、必要な安全性を確保するように計算や検証を経て作られています
地震や台風などの様々な状況に対して、法律で定められた安全性を確保しています…
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/119680.html
「自然石に穴開けて空中にぶら下げる」工法について、安全性に問題なしとされたようですので、次の事項をお示しいただきたい。 ①必要な安全性を確保するように計算や検証
a安全性確保を確認した計算手法
b検証とは実証実験なのか理論値検証なのか
c実証実験であれば、その手法・内容と判断基準)
d実証実験未了であれば、その理由
②法律で定められた安全性を確保
「自然石に穴開けて空中にぶら下げる」工法の安全基準を定めた法律
③申請機関が審査をし、許可が出ている
許可を出した申請機関の名称と許可者の職名氏名
「自然石に穴開けて空中にぶら下げる」工法について、安全性に問題なしとされたようですので、次の事項をお示しいただきたい。
— ねこまる (@nekomaru19571) August 27, 2024
①必要な安全性を確保するように計算や検証
a安全性確保を確認した計算手法
b検証とは実証実験なのか理論値検証なのか
c実証実験であれば、その手法・内容と判断基準)…
そもそも4億2200万もかけて作っていいものなのか?なぜそんなに金がかかるのか?
— はるこん (@Cg8Db8UG3l0yylm) August 27, 2024
そりゃ、万博会場で安全ではないという前提はありえないでしょ。
— そらとり (@new100fortunes) August 27, 2024
計算はされていて当然だと思ってますよ。
その上で万が一が起こりやすそうな設条件の土地に何故わざわざあれ?という意見です。
そして日除けなのに頭上に石をつるし陽を通す設計、それが4億超えの理不尽さには疑問も浮かぶでしょ…
であれば設計図や計算書を公開して貰えばいいのでは?
— GearJiro (@gear_jiro) August 27, 2024
おおすげー、こういうことまで考慮されてる、と解説してくれる外野の人が現れて皆納得する上に人類の叡智が世界に広まるので。
それこそ万博の意義でしょう
質問です。普通の建造物ならそうでしょうが、あの不規則な石を吊るした「ダモクレスの日除け」に対するそんな安全規準があったのでしょうか。そうでない場合、静構造計算は (まだ) どうにでもできるでしょうが、地震等に対する動的応答まで含めた安全性の検証がちゃんとなされているかとても不安です。
— まちゅあ (@47Mature) August 27, 2024
《建築物は全て、構造体も素材も木もガラスも石もそのほか全て、必要な安全性を確保するように計算や検証を経て作られています》と言われても、
— AKIRA (@daruma1953) August 27, 2024
万博リングの屋上通路は手すりや柵が低いので、誰でも乗り越えられて、転落する危険性がありますので、安全性を確保されてはいませんね。 pic.twitter.com/q1W3456F23
それは理論上計算上の話であって製品にするには実際に実物を作って長期間色んな条件で試験した結果を基に制作するけど、今回の一点物の場合はそういうプロセス経ていない?だろうから皆が心配したり警告するのは仕方ない事でしょう。ᗒಎ◔
— ᐭನᐮ護國皇民😹猫はSlime (@nahackyi) August 27, 2024
安心安全だとそりゃ言いますよね。行かないし近づきたくないってだけかな
— 🕊️moe…🕊️ (@yayopta_moe) August 28, 2024
「構造計算書等を含めた申請を行い、申請機関が審査をし、許可が出ているのです」
— できるだけ正しくありたい人 (@kitanaiyada) August 27, 2024
いや、それは言うまでもなく大前提の事としてだな…
見慣れない構造物だから不安になる人もいるのだろうけれども、頭上の物体としてはコンクリートの屋根と変わらないと思うのよね。
— 内山桂一 (@bac_yumenara) August 27, 2024
安全性を考慮した設計になっているのならば、石数珠の屋根もコンクリートの屋根も変わらないと思う。
これが屋根ならば、屋根としての機能を果たせるのかが気になる。
安全性はそりゃ確保しているだろうが、同時に危険・怖いと騒がれることくらいは予見できていただろう。デザイナーなら当然利用者の心理を考える。
— ロストニ (@Orisikini3) August 27, 2024
少なくとも折り込み済みであり、ことによると怖がられて話題になることが狙いのうちだったのではなかろうか。であれば作戦成功。
誤解は建築家の方では?
— しょーさん@目指せ65歳完全リタイア (@PxUAAOPdyQmeSkj) August 27, 2024
大衆受けデザインは駄作で、誰にも理解できない芸術作品こそが優れてる?
ほとんどの方は、法律が守られてないことを心配しているのではない。休憩所が全然寛げないことに疑問を呈してる。
市民は芸術家のパトロンじゃない。税金をじゃぶじゃぶつかうことを批判している。
オブジェなら石をダミーにしても良かったんじゃね?震度6きても石落ちない保証は?
— Izo (@zenjidesign) August 28, 2024