ついに日立も陥落か‥
— もえみ (@moemoejapan) July 22, 2024
どんどん日本製の家電がなくなっていくね。日本が誇るべき家電と自動車は国策レベルで守らなきゃいけない産業なのに、政府のやってることは真逆だからね。
日立、家庭用エアコンの製造から撤退へ-空調合弁を独ボッシュに売却 https://t.co/irIOGqPvPE @businessより
「エアコン製造撤退する日立やばい」「日本企業オワコン」的な言説をチラホラ見かけたので、これ貼っておきますね。
— アーバンdev (@urbandevelopm17) July 22, 2024
企業としての日立は、この10年の経営改革で社会イノベーション事業(インフラやエネルギー関連)に注力した結果絶好調なんですよ。 pic.twitter.com/0DYvYu32CI
逆に言える事は、「良い企業に入れば安泰」
— you (@you13) July 23, 2024
などと言う事は無い。
入る事業部、部門、関わるサービスは何か?
その将来性はどうか?を見極める必要がある
でも学生には困難。だから先輩社員やOBや家族、親類に仕事事を真剣に聴くことが必要
日立さんはもう家電屋さんというより、鉄道・エネルギー・インフラ系ってイメージしかない。
— まさあきおにいさん プロヴァンスのすがた (@hatomugi26) July 22, 2024
モーターに強い、日立さんの家電がなくなるのは悲しいですよね?経営判断は正しいのですが。
— kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄❄ (@kekeyon3) July 22, 2024
英、伊では日立製の電車走り回っている。驚いたのは伊ダメ企業を見事に優良企業に返り咲かせた事。あのダメ会社買収して大丈夫なのか?と思っていた。
— ぽこぺん🎤@2/1 0g (@ogakohlin) July 23, 2024
目に見えやすい「家電」みたいなものから撤退するだけで「日本のメーカーはアカン・沈んだ」みたいなことを言い出すやつが多すぎる。視野狭すぎ。
— からまんぼう@楽しく世捨て人 (@Karamanboudesu) July 23, 2024
電子部品やエネルギー、工場インフラとか一般人には分かりにくい業種にシフトしてたりするるからね。
— 前田慶ニ (@A0uoU1QCLBCeZaz) July 23, 2024
BtoCはクレーマーが面倒なので辞めたいが正解やで
— ヒデ (@ITOHHideo19999) July 23, 2024
2010年くらいまでは、テレビは家電の王様とか、ヨーロッパ企業は家電や消費者向けの最終製品弱すぎじゃない?とか言説があったけど、結局インフラや部品に注力するというヨーロッパ企業と同じ方向に向かってるな。
— bedtimefordemocracy (@bedtimefordem) July 23, 2024
昔は日立の工場で賑わってた茨城県北も、今は閉鎖されたり売却されたりで面影なんかとっくにないよね。
— こやま智 (@KoyamaSatoshi01) July 23, 2024
企業の日立は好調かも知れないけどねえ。
上場子会社22社もあったの、改めてみるとヤバいな、優良子会社がリーマンでディスカウントされてたから債務超過防げたのも大きいけど。
— 断酒中@ (@kiyuzu) July 23, 2024
日立にせよ、ソニーやパナソニックにせよ、一部でも家電から撤退するとオワコン言われますよね
— 一屋 (@Keep43230059) July 23, 2024
実態は、売り上げ、最終利益ともに過去のバブル時代とは比べものにならないくらい絶好調って言うね
人的リソースを儲からない部門から、儲かる部門に移動させてるだけ
いち早く家電を捨てる宣言して、イマココですから、よく残していたと思いますね。
— すっとこどっこいShow (@HigashinadaKobe) July 22, 2024