10月税収2.7%増、賃上げで所得税が増加 財務省
財務省は1日、10月の一般会計税収が前年同月比で2.7%増の4兆6789億円だったと発表した。所得税が1兆1900億円で6.3%増えた。賃上げの広がりで給与所得が増えたことに加え、配当税収も伸びた。
源泉徴収分の所得税は1兆1683億円で6.6%増えた。厚生労働省の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)によると、9月の名目にあたる現金給与総額は27万7700円で0.6%増加した。
法人税は1.1%増の5371億円、消費税は0.1%増の2兆69億円だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA018930R01C23A2000000/
円安様様だけどこの先がどう成長できるかよな
オレの給料上がんねんだけど
うーん、原油高で物価高になっただけだと好景気でもなんでもない
最低限、賃上げ率がインフレ率を上回らなければならない
インフレの進行で預貯金等は暗黙に目減りしている
50代、今年基本給194700円から1400円上がったけど手取りだとあまり変わらない…
そして国民は音を上げる
固定給まだそんなあがらんな
冬のボーナスは楽しみ
昭和末期に公務員が不人気職だったのは
インフレーションが酷くて相対的に安月給だったから
>9月の名目にあたる現金給与総額は27万7700円で0.6%増加した。
物価が1~2割上がってるのにこれじゃ足らんだろ
3%や4%の賃上げじゃ、10%にも及ぶ食品並びに燃料等の値上げに追いつくべくもないよ
実質賃金は19か月連続だったっけ、減り続けている
中小は給料上がってない
中小が賃上げしたら物価の上がり方はこんなもんじゃない
中小の犠牲の上でこの物価が成り立ってるからそろそろ保たない
>>93
今年の賃上げ率は3.2% 労組ない中小にも波及、99年以降で最高
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCX3VDNRCWULFA011.html
30年前にバブル弾けてもすぐに給料なんて下がらなかったんだから景気が良くなってもすぐには上がらんだろ
もう少し日柄調整が必要だね