【AFP=時事】米南西部テキサス州のダイナソーバレー州立公園(Dinosaur Valley State Park)で、干ばつによって川が干上がり、約1億1300万年前に生息していた恐竜の足跡が出現した。当局者が23日、明らかにした。
フェイスブック(Facebook)に投稿された写真では、干上がった川底に3本指の足跡が続いているのが確認できる。添えられたキャプションには「世界最長の恐竜の足跡の一つ」と記されている。
テキサス州公園野生生物局のステファニー・サリナス・ガルシア氏は「今夏の過度の干ばつでほとんどの場所の川が完全に干上がったことで、当公園内でより多くの足跡が発見された」「通常の川の状態では、こうした新しい足跡は水中にあり、堆積物に埋もれているため、ここまではっきりとは見えない」と述べた。
最近発見された足跡のほとんどは、成体で体高4.5メートル、体重7トン近くになるアクロカントサウルスのもの。園内では、成体で体高約18メートル、体重44トンになるサウロポセイドンの足跡も見つかった。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9a0ea8e7763cf8ebf8e6e183b29568eb1c68d8
象くらい?
>>2
アフリカゾウのオスの体重が6トンぐらい
今回の恐竜は44トンだから、およそ7倍だね
昔ワイが作ったのとは桁違いのクオリティだ
フタバスズキリュウは恐竜じゃないんだってな
ドラえもん
>>7
つまりのび太は鼻でスパゲティを食うハメに
水流で削られずに残ってるもんなの?
仄暗い水の底から
ジュラシックパークじゃん
ロマンじゃん
こんなにきれいに残るもん?
天竜川の堤防から100mもないところに実家があるけど子供の頃庭や空き地で昔の硬貨とか出てきてたしな
川の底なのにこんなにはっきり残るもん?数年でも残らなそうなのに
>>31
足跡の上にドロとか砂とかが堆積して足跡の層が化石になってから川底になったんだろうね、そして上の柔らかい層が水で流された
>「通常の川の状態では、こうした新しい足跡は水中にあり、堆積物に埋もれているため、ここまではっきりとは見えない」
恐竜がいた時代からずっとこの川は存在して堆積物を押し流していたのかね、そんなことあるのか
歩幅とか大きさあってんのか?
これがついこの間付けられた足跡だったりするのが怪獣映画の冒頭部分
しかし40屯とか20屯とか肉食にしろ草食にしろ恐竜ってどんだけ餌食うんだ?
地球なんかあっという間に禿星になったろうに。
滅ぶべくして滅んだのでは?
>>41
当時は二酸化炭素が多くて植物が繁茂してたんだよ
>>1
これ川底の粘土が約1億1300万年もその状態を保ってたとかじゃなくて石だろ
一旦埋もれて足跡の化石になってたのが
再度地表に出てきたんだろ
岩のようにかたそうな地面に恐竜の足跡がくっきりつくのはどうしてなの
頭のいい人誰か教えて
>>51
ぬかるんだ土の上を恐竜が歩く→日光で乾燥して固まる→そこにやがて水が流れ川になる→干上がった川から足跡が見つかる
これすごいなー!
水があったらわからんもんね
その長い時間川底にずっとあったら侵食されてるよね。地上にあったら埋まって地層の奥だろうし。どう絶妙にこうなったんだろう。
思ったよりワクワクする画像だった
想像以上にくっきりだったわ(´・ω・`)