スマホにマイナカード機能搭載、なぜiPhoneは未対応なのか?
マイナンバーカードの機能がスマホに搭載されるようになる。しかし、当初はAndroidのみで、iPhoneはしばらく先になりそうだ。
総務省は4月15日に、マイナンバー機能をAndroidスマートフォンに2022年度中に搭載を目指すことを明らかにした。一方で、国内で最大シェアを持つiPhoneについては早期の実現に向けて検討を進めるとしている。なぜAndroidだけでiPhoneはまだなのか。
スマホにマイナンバーカードの機能搭載の仕組み
今回の搭載の仕組みはこうなっている。まずマイナンバーカードには、物理的な写真付き公的身分証明書としての機能と、電子証明書を搭載したICチップという2種類の機能がある。電子証明書と暗証番号を利用すれば、電子的に本人であることを証明できる。
スマホ搭載においては、電子証明書の機能をスマホに持たせる。これは証明書をコピーするのではなく、スマホ内に電子証明書を新たに作成し、マイナンバーカードの電子証明書を利用してそれが確かに所有者の証明書であることを保証する形を取る。具体的には、スマホでマイナンバーカードを読み取り、暗証番号を入力して、スマホ内の電子証明書を認証する。
このとき、スマホ内で電子証明書を保存するのが、セキュアエレメント(SE)と呼ばれるスマホ内のセキュリティチップだ。SEはApple PayやGoogle Payなどの決済サービスにおいても、クレジットカード情報などの保存に使われている。
今回マイナンバーカードのスマホ搭載の技術面を開発した、デジタルアイデンティティ推進コンソーシアム理事/情報セキュリティ大学院大学の辻秀典客員教授は、「マイナンバーカードのスマホ搭載は総務省が5年前から検討していたが、技術的に現実的な解がなかった。それに対してSEを使おうと提案した」と経緯を話す。
SEの利点はセキュリティの高さだ。SEはOSとも切り離されており、他のアプリからもアクセスできない。スマホ内にありながら専用のサーバを通じてだけアクセスできる領域となっている。「SEに触れられるのは国のアプリだけ。そのアプリと民間サービスが連携するAPIを用意する予定だ」と辻氏。こうした仕組みで、セキュリティを保ちつつ、利便性を高められる。
次ページは:iPhoneで利用するにはiOSの改修が必要
ところがSEを利用するにはOSの機能を使う必要がある。これが「Androidは解放されているが、iOSでは解放されていない」(辻氏)。そのため、iOSでも使えるようにアップルに働きかけている最中だという。
アップルは目算が立たない交渉にはすぐにNGを出す。またスマホ決済の際にも、アップルはSEの解放に極めて慎重だった。しかし交渉は継続しており、前向きに検討が進んでいるというのが関係者の見方だ。一方で、これを実現するにはiOS自体の改修が必要になる。仕様が確定して1年で開発、翌年リリースという流れを考えると、これが実現するのは最速でもその次の秋(23年秋)となる。
スマホにマイナンバー機能が搭載されると、本人認証などにおいて利便性が大幅に高まると期待されている。これまでは、スマホでアプリを立ち上げてマイナンバーカードを読み取り、暗証番号を入力する必要があったが、アプリで顔認証や指紋認証を行うだけで本人認証が完了するからだ。
デジタル庁でマイナンバーカードに関わる国民生活グループの上仮屋尚参事官は「電子証明を使う用途について、すべてスマホで可能になる」と期待する。その上で、やはり重視しているのはセキュリティだ。SEの仕組みもそうだが、そもそもスマホに搭載するのは電子証明書だけ。世間で不安視されることもあるマイナンバー、個人番号はスマホには登録されない。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/142f2125cf405828cb35484e47fc46e63484feed
中国製韓国製端末から個人情報抜かれまくり
怪しいアプリだから審査通らなかったんか?
>>6
泥おkリンゴは通らないはよくある
スマホにあまり何もかも集約したくないな
またガラパゴスか
本当呆れるわ
>>8
ガラパゴスで問題ないんじゃない?
マイナンバーカードなんて国内でしか使わないんだから
アポーとか自分たちで利益独占出来る部分は開放しないだろ
生体認証ですらスマホに入ってんだからそこまで騒ぐことか
アイホンもアメリカでは運転免許証の代わりになるみたいなこといってるし時代の流れなんだろうな
>>30
日本政府は毎回他国の後追い劣化版でやらかしてるから不安なんだよ
>>33
今回はセキュアエレメントの領域に入れるからマイナンバーそのものは保護されると思うよ
顔認証とか指紋認証とかの生体認証はセキュアエンクレーブという領域に保存されてるけど、こっちもサードパーティーのアプリからのアクセスは厳しく制限されているし
アプリもカードの表示、登録をするだけのスタンドアロンタイプだろうから、ネット経由で漏れることもないでしょ
ま、それだけのアプリだとしても信用できないけどw
それよりマイナンバーって呼称はなんとかならんの
日本なのに横文字カタカナ。
この時点で半数は使えないことになる。
さらにAndroid使ってる中でもこれを使うのはせいぜい数%。
金かけて対応しなくていいと思うわ。
既にマイナーカードの情報処理を海外の民間会社に発注させてる時点で終わってるんだけどな
俺たちの禁たまはアイツらに握られていつでも潰せる体制になってる
マイナカードそのものの機能じゃないけど
今でも物理カードをスマホの背面に当てて読み取らせて認証する事は出来てるじゃん
それで十分じゃないのか・・・
これ批判してるやつが同じ口で「日本は遅れてる!!」とか言ってるの笑うw
どうせすぐに実装されるでしょう
日本で安く手に入るのはiPhoneだし
>>96
まだ採用決定していないから
この瞬間に決定しても
最低一年半とあるな
マイナンバーカード自体がパッとしないな
持つことのメリットをもっとなんか打ち出せないと
保険証の代わりになりますとかそのくらいじゃ弱いだろ
> そのアプリと民間サービスが連携するAPIを用意する予定だ
こいつがザルでってなりそうな予感
記事読んでみたらワイフォーンが対応するには
OSを変更する必要があるとかリンゴちゃんがやるかなあー
マイナンバーて非常に厳格な管理を要求してた気がするけど、どんどん軽くなってくのな
Appleには是非とも無視してほしいが日本は重要市場だから対応してしまいそうで困る
>>171
アメリカでもセキュアエレメント利用りた決済があるんだから、単純に普及の関連でアップルが改修してもいいかな?ってなれば使われるって話だよ。
そこまでしてスマホに搭載する意味あるか?
必要な時だけ持ち歩くマイナカードで足りるだろ
スマホ落としただけなのになんて言ってられなくなる
クレジットなら抜かれて使われても明細で気づいて停止と変更できるがこれはヤバそう
国の基幹をアンドロだのiosだのに依存したらイカンだろ
確定申告書にマイナンバーを記入すると身分証明書の写しが要求され、空欄なら身分証明書も不要になる謎運用してたからスマホも変な仕組みになりそう
スマホに機能を持たせると言っても使いたい人だけが
利用すれば良いんだし嫌なら使わなければ良いだけじゃん
俺はスマホをまだ持ってない
>>262
持って7カ月目だけど便利だと思った
持ちたくなかったけど成り行きで
むしろカードに集約して欲しい
印鑑証明とか図書館カードとか