立憲 安住幹事長
— おもち (@omochi_punimaru) October 14, 2025
玉木氏を「玉木」と呼び捨てにする
公党の代表を、しかも連立で担ぎ上げようとしている人を呼び捨てにするとか終わっとるやろこの人。党の公式会見の場だぞ。 pic.twitter.com/8tdXWRpFIZ
立憲民主党の安住淳幹事長が14日の記者会見で、臨時国会での首相指名選挙で野党統一候補の1人に挙げる国民民主党の玉木雄一郎代表を「玉木」と呼び捨てにする場面があった。公党の記者会見で他党の代表を呼び捨てにするのは珍しい。安住氏は党内の一部から「閣下」と呼ばれるなど尊大なキャラクターで親しまれ、会見では日本維新の会の藤田文武共同代表を「藤田君」と呼ぶなど「安住節」を展開している。
「横田さん、ぜひそれ、玉木に言ってください」
安住氏は会見の中盤、フリーの横田一記者の質問に対し、こう言い放った。横田氏は、野党連携の枠組みについて「国民民主は政策実現を強調している。政策実現するなら政権を交代するのが一番の近道だと思うが…」と、安住氏の主張に沿うような質問をしていた。
公明党の連立政権離脱に伴い、立民にとっては悲願の政権交代を果たす「大きなチャンス」(安住氏)が到来している。とはいえ、国民民主など他党の協力は欠かせない。野党連携の「仕掛け人」といえる安住氏はこの日の会見で、衆院当選4期下となる玉木氏を「大変立派な方」と評するなど、持ち上げていた。
https://www.sankei.com/article/20251015-RG2TDSBQWNHRFPC73JZORFWDEM/
フリーの記者の横田一氏には「さん」付けしてるのにね。これが本心だろ。数合わせがしたいだけ。https://t.co/YQESeIJbgH
— おもち (@omochi_punimaru) October 14, 2025
こちらもあり得ない発言 https://t.co/q6p77FP4U2
— おもち (@omochi_punimaru) October 14, 2025
3党幹事長会談で見事に1対2の構図が出来上がってしまった上に、ボールを持ち帰る羽目になっているので、安住さんは相当いら立っていると思いますね。ただ、それが言葉に出てしまうというのはいかがなものか、です。
— ヨシダユタカ (@ytkflapper) October 14, 2025
自分が見下している相手(国民・維新)から基本政策の一致という要求を突きつけられたことが相当気に食わなかったんでしょうね。無理やり担ぎ上げようとしてるのは立憲側なのに。
— おもち (@omochi_punimaru) October 15, 2025
元から仲間意識なんてないんでしょうね。利用するだけ利用する気しかないんでしょう。
— 中道右派論客ニキ (@Mikansummer0815) October 14, 2025
数合わせだって明言してますからね
— おもち (@omochi_punimaru) October 15, 2025
元NHKの人なのに……🥲
— よちこ (@yochiko0812) October 14, 2025
ですね。結局これが彼の本心なのでしょう。国民民主を見下している。この場面だけじゃなく会見全体からそれをヒシヒシと感じます。
— おもち (@omochi_punimaru) October 14, 2025
玉木んに言うも何も、横ピンは国民民主党の会見に出入り禁止では?
— 岩本正史 (@h8aelWqogYIli1t) October 15, 2025
榛葉さんの時だけ?(笑)😅
そうだったwwただ街頭演説や地元の活動中に追いかけたりはしてますので、その機会にですかね
— おもち (@omochi_punimaru) October 15, 2025
安住さんと玉木さんは今は別の党ですが民主党の先輩後輩の関係だからでしょう。玉木さんが不快に感じているわけでなければ別に問題ないと思います。
— チーム立維国 (@DliPSlxU8459961) October 14, 2025
プライベートでは好きに呼べばいいと思いますが、公式会見の場ですよ。しかも他党党首。常識的に考えてあり得ない発言です。
— おもち (@omochi_punimaru) October 14, 2025
安住淳さんが代表代行になったときには、拍手すら起こりませんですた┐( ∵ )┌
— goodsmore2 (@goodsmore2) October 15, 2025
朝家を出るとき、奥さんにこってりとお説教されたそうでございます💦 https://t.co/Q1L2HfRm3x
数日前の玉木を育てたのは私なんですから発言にはドン引きしました。いつの時代の人と思いました。
— たら🍄🟫 (@GGkh2x) October 14, 2025
先日からの安住さんの一連の発言で「何があろうと組んではいけない」ことがハッキリしたので、ある意味で殊勲者かもしれませんね…
— あらかんさん (@arakansan574) October 14, 2025
どこまで上からなんでしょうかね。
— NaoT@Tokyo🐰 (@naot_1962) October 14, 2025
どの会見見ても、いっしょにやる気ないでしょとしか思えません。
力関係がわかってしまいますね…👀
— しゅめ (@E17HTtJL5a6Q5On) October 14, 2025
もしかしたら、もう身内のつもりなのかも。
— じゃび (@JourneyRabbit) October 14, 2025
安住淳さん、やたらと上から目線ですよね。石破内閣に不信任案さえ出せない意気地なしのくせに、野党第一党という気位だけは高いので厄介。
— ふじわらももえ (@haruurara202210) October 15, 2025
言葉で勝負する仕事だと思いますが、相手に敬意をはらう事も出来ないとは、いやはや如何なものかと。
— リキ (@OYAJI0008) October 14, 2025
「議席が多い方が上!!」の精神ですからね
— ねえねえねえどういうつもり (@Raul_mogul) October 15, 2025
驕る平家は久しからず
手を組まねぇって何度も言ってるのに手を組めってしつこく罵倒しながら言ってくるの頭がおかしすぎる
— 米山太一 (@farudomu) October 14, 2025
立憲が数ある野党の中で一番狂ってる
この上から目線の喋り方が支持率に反映してるでしょうね?加えて、若者層には人気でない原因ですね。
— JアンドT (@junta69425122) October 14, 2025