メディアって適当やなぁ…
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) October 14, 2025
記者
「5、6人の議員から総総分離の意見があったと聞いてる!」
鈴木幹事長
「私の記憶では2人でしたね。それも非常に遠慮気味に。首班指名を堂々と受けるのが基本中の基本で、しかしニッチもサッチもいかなくなったらどうでしょうかと。そういうこともありますねと」 pic.twitter.com/u61qL584nK
両院議員懇談会に先立ち、有村治子総務会長の後任の両院議員総会長ポスト選任が行われた。その後、メディアに退出が求められ、高市氏の冒頭あいさつなどは公開されなかった。
党ベテランの船田元氏が、党運営に関して今後の展開が見通せない場合の「高市早苗総裁の辞任→再度の総裁選実施」に言及したり、過去に総裁選に出馬した経験がある野田聖子氏が、音声プラットフォーム「Voicy」で「今回の自民党のトップみたいな人たちは常にまあその自公でやってきても、アンチの発言が多かったんで、人間ってやっぱり悪口を言われると、言った方は忘れちゃう。言われた人ってのは一生忘れない。そういうのもあったのかなって思います」と、公明側の心境に思いをはせるなど、党内では公明の連立離脱に対する高市執行部への不満や不信感もくすぶっている。
そのため、この日の両院議員懇談会は「大荒れ」となる予想もあり、石破茂首相の「石破おろし」が噴出した先月までの懇談会と同様の厳しい展開となる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c79d8cd4681211679d5fc88eee5d6085603a6ff
打てば響く対応で、“総総分離”を口にした長老がSNSで誤解されているとフォローしてあげる鈴木幹事長、めっちゃ優しい😆
— しょっつる (@nmnm_guchiguchi) October 14, 2025
某長老w相当クレームが来て参ってたんでしょうね
「ある方は」ではなく、あえて「ある長老は」って😂
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) October 14, 2025
#支持率さげてやる 報道にヤラれるところだった。
— 源蔵🌸 (@genzo_007) October 14, 2025
鈴木幹事長の説明と、報道で受ける印象は随分違う。
マスゴミの印象操作に釣られるところ、ポストで救われました。感謝。気を付けます。https://t.co/Dk71TQiz71
記事にするならちゃんと人数も書きなさいと🔥
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) October 14, 2025
なんと、その長老議員のフォローまでしてるw
— ジョエーウ (@joejoeu) October 14, 2025
「違うんです、万一最悪の事態のことを考えないとと言う意味です」って言われましたね〜
とかそんな感じ…やりますねえ!
アーク緒方「5、6人…」
— ゆったり〜ん (@yuttarichama) October 14, 2025
鈴木幹事長「2人です。しかも遠慮がちに…」
アーク緒方「2人?…」
😂😂😂
アークタイムズの尾形です でめっちゃ笑顔なんなん笑 幹事長安定感すご
— orange (@orang251) October 14, 2025
早苗は普段からきちんと見とるんやね。
— でたちゃん (@detachanroom) October 14, 2025
良い人事やったな。
この会見を見て、鈴木幹事長の印象が(良い意味で)変わりました。
— おばちゃん (@yattaman083) October 14, 2025
幹事長つぇー!返し方が強すぎる👏
— 🇺🇸🇹🇼🎌睨みを利かす🎌🇺🇦🇮🇱 (@qqbXMfk3rvUoEkR) October 14, 2025
「アークタイムズの尾形です」でこんなに嬉しそうな顔する自民党議員初めてみた 笑
— 山倉なぎさ (@choki41) October 14, 2025
よく子供たちが言う言葉
— masapapa (@masakitapapa) October 14, 2025
『みんなが持ってるから、私も欲しい』
でも子供の言う『みんな』って、せいぜい2、3人だったりするんだよ
オールドメディアさん、お子様みたい
長老は森山だろうな。船田、村上、野田、エルフィア、確かに5.6人いるけど…
— ことり (@kotoridesudesu) October 14, 2025
これで倍々ゲームして
— たぬきと間違えられた猫🐱 (@odebunakurochan) October 14, 2025
尾鰭付けてたのかー!
納得〜😂
背後から鉄砲を撃つ船田と石破好きの宗男くんの2人ですね
— 鋼鉄の使徒 WITH SAVIOR (@tkBVXZuD1TrpdXq) October 14, 2025
あとは国民の記者会見で玉木雄一郎くんも
船田と森山か😥
— rei (@rei74485135) October 14, 2025
外堀が埋められてきて結局造反できない感じになってきている気がする。
高市さんを通しての党員が4000人増えたとか。この事実に抗えるかな😥
よしんば5、6人いたとして、それが何?
— jump (@jumpumpi) October 14, 2025
たかだかそんな数人の戯言で党が動くとでも?
というか、何処の記者かと思ったら…やっぱりね。
鈴木さんって、麻生さんの一点張りでの幹事長就任だったらしいが、この安定感なのか!
— コジマックス (@suguu1) October 14, 2025
高市さんにとって、心強い存在だな!
それを考慮に入れての麻生さんの推薦人事だったのか
マジで麻生さん、凄いわ、、、
これ活字になった時には
— epi4129(手洗い励行)*Boosted (@epi4129) October 14, 2025
「鈴木幹事長「総総分離もあり得る」」
みたいな見出しにしてそうだよな、昭和の時代は。
どーせ、村上と岩屋じゃないの?🤣
— 真🇯🇵sin_nipponAE3803@ (@Sin_nippon) October 14, 2025
岩屋にそんな根性ないかと
— 175ドライバー(マライ) (@malaikabab01) October 14, 2025
鈴木宗男と船田らしいですよ。
— MARU (@aQxj8DgbYm8Me4H) October 14, 2025
森山、岸田のクーデター失敗ですかね?
— TATSUO SAITO (@jazzwo) October 14, 2025