さらっとエグいこと書いてるんですけど。
— 珪素生物 (@deadcatbouncepn) October 6, 2025
>財務省関係者によると、同省出身の複数議員が支え、小泉氏への政策レクチャーにはつながりのある財務官僚も加わった。小泉氏の総裁就任に備えて、財務省関係者が連立を想定する政党との折衝も水面下で続けた。
https://t.co/rjntkpfFsk
「将来にツケを残さないという考え方は借金を残さないということではない。一番最悪なのは、成長しない世の中を将来に残してしまうことだ」。高市氏は出馬表明後のインターネット番組で成長のための投資をする必要性を説くなど、積極財政が持論だ。赤字国債の発行もいとわない姿勢で、財政の健全化を目指す財務省内は、高市氏の打ち出す方針に警戒感を強めていた。
財務省では、陰に陽に関係者らが小泉氏を支えていた。2024年の前回総裁選に出馬した加藤勝信財務相は、小泉陣営の選対本部長に就任。財務省関係者によると、同省出身の複数議員が支え、小泉氏への政策レクチャーにはつながりのある財務官僚も加わった。小泉氏の総裁就任に備えて、財務省関係者が連立を想定する政党との折衝も水面下で続けた。
背景にあるのは24年秋以降に財務省が味わった苦労だ。自民・公明両党が衆院選で過半数割れし、25年度の予算編成に向け、野党との調整が不可欠になり、財政拡大を求められた。「他党との枠組みができれば楽になる。とにかく昨年と同じことはやりたくない」(政府関係者)という狙いがあった。しかし、財務省が描いたこの枠組みも、高市氏の勝利でやり直しになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cdb827e0870590715ac77fa560a37ef16144c0
そこまでシナリオができていたのに、
— にゃに (@Bxtr2sVfG6BMFZB) October 7, 2025
高市さん、よく勝ってくれました。
『民の声』の力も大きかったはず。
勝ち確と見込んで動いた結果それが裏目に出たパターンや
— ノブ らしい (@Nobukazu02062) October 7, 2025
実質的黒幕じゃねか
— 畔取 雅也 (@z91ohMLsMy3Rv8Q) October 7, 2025
進次郎が総裁選勝ってたら、本当にやばかったね。やっぱり諸悪の根源は財務省。
— ごんたこす🇯🇵 (@gontakosu007) October 7, 2025
神輿どころか傀儡
— kcha (@kcha4tsubuyaki) October 7, 2025
本当に良かったわ。
— なかれもんつー (@LfPfYAwh2inPIL9) October 7, 2025
これほんとにびっくりしました。操り人形作ってるんですね~
— ナミダ目 (@namidame45) October 7, 2025
陰謀論レベルでしたがこれは総裁選中からいわれてましたね>進次郎は操り人形
— 🦊 (@japonica19111) October 7, 2025
それでこの結果、
— YAS.sj (@YASsj6) October 7, 2025
それであの程度、
空っぽでも底があればまだマシだった。
小泉氏の能力を考えれば驚かないけれど、つくづく高市さんで良かったと心底思う。
— chobi (@chobi53201074) October 7, 2025
これ以上、財務省に苦しめられるのはごめんだ。
コバホークもここに連なるのかね?ヤバくね?
— Eadd9 (@eadd9_em7) October 8, 2025
ヤル気満々❗️なれる気満々だったのね~
— レイチェル (@Nwc7PiKrE547865) October 7, 2025
幹部総入れ替えやろうな。麻生鈴木だって省の土地勘すごいだろうし
— sak (@sak72616022) October 7, 2025
財務省が議員に干渉しすぎ。解散しろ!
— タカギ (@__a_ts_o) October 7, 2025
これを見ると小林はかなり怪しいんだよなぁ
— ヨミノユラ (@yominoyura) October 7, 2025
高市氏の後の総理がヤバそう
それまでに現財務省官僚は全員更迭しないとヤバイよ
さすがに越権が過ぎるので、関わった官僚は一斉バージだな
— 友引 甲甲甲甲乙乙 (@tomobiki10) October 7, 2025
これ早いとこ財務省の利権構造を潰さないとまずいですね……
— meen (@meen59876740) October 7, 2025
備蓄米の時に財務省を説得出来たとか言ってたけど操られてるだけだったんだね、まぁ分かってたけど。
— YU* (@WatNw0od) October 7, 2025
これ、本当だとしたら財務省を解体しなくちゃならんくらいのことだと思うんだけど…
— いまぴ (@ima_pi) October 7, 2025
統帥権干犯みたいなことになってないか…
役所のくせに政治活動してんじゃねーよ❗️
— ryuta (@ryuta06444330) October 7, 2025
ガシャーンガシャーン
— 名古屋名物 (@okusurisan) October 7, 2025
小泉進次郎ロボだよー
無限に官僚の願いを叶えてくれるすごいやつだよー
他党が積極財政に反対してたのも「根回し」のせいか
— wana (@wanaGZ) October 7, 2025
三権分立を守れてないじゃないか
キホン、首の挿げ替えですから…。
— 1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a (@tRZizB5YAntK9yz) October 7, 2025
※官僚は自分達が国を動かしていると自負している