新人の子が「お局」の意味知らなくて、陰でみんなが「お局、お局」って言ってるのをそのまま真に受けて、「お局さん、これお願いします」って真顔で声かけた瞬間、病棟の空気一瞬で止まった話、何回思い出しても笑うw
— ぽんこつ看護師🍆 (@aya_nurse_2929) July 25, 2025
冷え切った空間…🤣
— どんぐり (@1016eriko) July 26, 2025
お局様に「毎日ジーパン履いてるのね」嫌味かと思い「すみません、ガニ股なんですよ」笑い交えて返したら 似合うのよね〜とか周りが言ってくれた。わりとすぐに お局様が上下ジーパンで御出社するようになった。目が点になった休憩室が🤭
お局様、上下ジーンズでした。
— どんぐり (@1016eriko) July 26, 2025
歴史だけが長い会社でスーツ1色だった社内で、中途採用の私がジーパン出勤(仕事は制服)したのが お局様には画期的にうつったようです。30年前の話
お客様が川魚を生で食べたらサナダムシ湧いてお風呂入ったらサナダムシがどんどん出てきたって武勇伝語り、影でサナダさんって呼んでたら新人が「サナダ様」って呼んで焦った話しを思い出した
— ぽんこつポン子 (@ponkotuponco) July 25, 2025
お局って苗字だと思ったんだね
— 長月 (@HH3hn) July 25, 2025
思わず声出して笑ってしまいました😂
— ささみ (@Lavonda20047894) July 25, 2025
その後の地獄のような空気のあとが気になる笑
大爆笑しました!
— さくら (@satomi12161271) July 26, 2025
そしてその場の空気を想像したら⋯
酷暑忘れるほど
クールダウンしました!
落語で「陰で言われてんのは知ってんだよ。面と向かって言われたなぁ始めてだ!」って言うのが有るんですよ。いえね、「お化け長屋」っていう演目なんですけどね。
— Yas (@Koh_Iwaki) July 26, 2025
多分、別名か渾名だと思ったんやろなぁ
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) July 26, 2025
うーん😓
— kujikou君 (@kujikou1) July 25, 2025
まぁあるちゃーある!
一番罪深いのは陰で「お局」って呼んでた人たちなのにね😅
— 雑 (@XZZzzattazzZZX) July 25, 2025
自分がナースやってた時は「お局」なんて言う言葉は聞かなかったけど。あれって一般企業の年長女性に対して使うのかと思ってました。ナースの世界でも使うんですね。
— みどりかわ花菜子 (@kyatelin) July 26, 2025
聞いてると笑えるけどその場にいたら地獄ですね😅
— ときゆし (@tokeypecori) July 25, 2025
目に浮かぶ
— ばちまぐろ (@bachimaguro) July 26, 2025
めっちゃおもしろい
やはり天然が最強なのか(´・ω・`)
— アスミタ@ギロチン推し (@ROB65605285) July 26, 2025
最近は時代劇もやらんしなあ
— 赤澤 (@KfOKZfojeJSSTdB) July 26, 2025
先日は「お局」が役職だと思ってた新人さんの話がありましたが、知らない人は知らないんですね。
— swingerz (@maxyyam) July 26, 2025
俺は「三下さん」と言ってしまい
— 山田たろう (@hidenyan34) July 26, 2025
似たような失敗をした過去があるw