1:名無しさん


良純「手抜きだよ、それ…」一茂 超有名寿司店で「おまかせ握り」に絶句「文句を言ったら次行けなくなっちゃう」

 タレント・長嶋一茂が25日に放送されたテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」に出演。有名寿司店で遭遇した驚きの出来事を振り返った。

 一茂は「お寿司屋さんで、すごい有名な所なんだね。あんまりね。食材を仕入れないんですよ。いろんな種類を。今の寿司屋っていろんな食材がたくさんあるじゃない?おつまみから最後の握りとかまで行くと相当な。(種類が)2桁は最低いくでしょ。そこ、あんまり仕入れないから。俺が行った時にマグロの漬け(づけ)を20貫食べさせられた」と明かした。

 「そこ、もう頼めないんですよ。お好みのお店って基本的に『次、マグロください。次、イカください』って言えないわけよ。もう座ったら、おまかせだから」と苦笑した。

 一茂は「おまかせだから、いろんなものが出ると思うじゃない?出るたびに。ちょっと、おつまみが出てたんだけど、2、3種類出て。で、(握りで)マグロの漬けが最初に出たんだよ」と回想。

 「あ、マグロの漬けから始まるんだ?自信があるネタなんだなと思って。で、次、また漬けが来たわけ。また、漬けがくるんだ?違う味付けしてる漬けかなと。醤油とかも含めて絶対に一緒なわけ」と話すと、石原良純、高嶋ちさ子が爆笑した。

 つづけて、「次、3貫目。また漬けが来たわけ。あれ?って。次もまた、それ(漬け)。20貫…」と振り返った。

 良純は「手抜きだよ、それ…」と笑い、高嶋は「(お店に)何か言ったの?」と質問。一茂は「いや、言わなかった。すげえ有名な店だから。そういう目にあった人は実はたくさんいて。そういう所なんだよと。

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/25/0019272293.shtml

 

4:名無しさん


漬け漬けにされたんか

 

5:名無しさん


漬けマグロ一番好きなネタだからそれでもいいや

 

7:名無しさん


手抜きというか
あ、鴨きたわ在庫一掃したろって感じなんだろうな
あまりにも酷い

 

50:名無しさん

>>7
手抜きじゃなくてそれだよな


55:名無しさん

>>50
手抜きじゃなくてっていうかめちゃくちゃ手抜きじゃんwww


9:名無しさん


有名だから店が糞でも我慢して行くっておかしくないか

 

8:名無しさん


舐められてるんだよ
別の有名人や文化人にはちゃんとイカもヒラメも出しているw

 

307:名無しさん

>>8
一茂みたいに子供の頃から超一級品しか食べてこなかった人間なんて店側が一番警戒する客じゃん
成り上がりの社長とかが舐められるのは分かるけど一茂が舐められる訳がない


384:名無しさん

>>307
いや普通に舐められてるでしょ


13:名無しさん


自分で選べない寿司屋とか価値ねーな

 

14:名無しさん


これやられたらキレる自信あるわ

 

17:名無しさん


一茂が何も言わないなんてある?

 

21:名無しさん


どうせお前には味も段取りもわからないだろ?ってことねw

 

25:名無しさん


他客の漬けだらけだったのかな
違うなら恐らく店側からの無言の入店拒否

 

164:名無しさん

>>25
隣のお客さんもヅケだけだとさ


26:名無しさん


これが江戸っ子なりのやり口なのか なるほど

「お前に出す生の寿司はないから二度とくるな」って事でしょ

京都もたいがいだが江戸も陰険だね

 

28:名無しさん


店の名前で食いに行ってるんだな

 

35:名無しさん


過去に揉めたんかねw
一種類だけ食べ続けられるのもすごいな

 

39:名無しさん


お前ら本気にしてるけど
一茂の笑いの師匠はあのさんまだぞ
さんまの格言は「嘘でも面白ければいい

最近一茂もテレビに引っ張りだこで嘘が雑になってきた

 

40:名無しさん


「この店に相応しくないから帰ってくれ」って意味だな
三貫目で普通は察して帰る

京言葉も通じないタイプやな

 

69:名無しさん

>>40
嘘松じゃなければそれな


43:名無しさん


あんたは来るなと言うメッセージとしか思えないけどな。

 

51:名無しさん


マスコミなんて、
コメ不足とか、困窮世帯の報道をした後に
大食い番組やグルメ番組しているよね。

それをおかしいと思わない、おばさん

 

64:名無しさん


バカなんだからカリフォルニアロールでも食ってろよ

 

71:名無しさん


「バカ息子?うちには息子いないんだけどなぁ」と言っちゃうくらい鈍感な人なんだよね

 

73:名無しさん


漬け20貫は嫌がらせだろwwwww

 

88:名無しさん


格付けで寿司の食べ比べやって欲しい
多分誰にも分からないナンバーワン料理だろうな
ガクトもアウトー!

 

89:名無しさん


コハダか鯵、鰯のちょいと手の込んだ寿司が食いたいな
マグロやタイとか、どうでもよくなった

 

95:名無しさん

>>89
関東はネタの生化が激化してるから
関西行って食った方がいいよ
手を加えたネタの美味い寿司を食いたければ
都内の古臭いのとは違う手間の掛け方だから


93:名無しさん


別に芸能人だからといって高いネタも量も食うとは限らないし、むしろ一茂みたいなのだとちょっとでも粗相したら厄介そうだし来ないで欲しいのだろうな

 

105:名無しさん


ひっでー店だな
そんなんで今までよく営業出来たな
みんなそんな目に合ってるって言ってるし何故なんだか

 

139:名無しさん


そういう時は黙って会計して二度と行かない

 

140:名無しさん


完全にバカ息子だと思って足元見てるじゃん

 

166:名無しさん


寿司屋とラーメン屋は店主に難ありなケース多いよな他の飲食店に比べて

 

172:名無しさん


ラーメンとかも何千円もする高級店とカップ麺レベル(回転寿司レベル)の店に二極化してくのだろうか
寿司も昔は高級料理ってイメージじゃなかったのに

 

192:名無しさん


マグロ漬けでもいかがどすけぇ?

 

204:名無しさん


有名寿司店ってそういうことで有名になったの?しょうもな