1:名無しさん




リアルイベントには米国のウマ娘視聴者&トレーナーが集結

直近のウマ娘の海外展開ではやはり欧米圏に向けた「英語版」のリリースが大きい。英語版のリリースは先の「シングレ」の前半クールが終了したタイミングだったほか、先日7月6日まで米国で開催されていた「Anime Expo」に先立つ形だったため、オンライン、オフラインの両面で高い注目を集めていた。

特にAnime Expoでは、サイバーエージェントグループとして出展しており、「ウマ娘」関連のオフライン展示や体験ブースが設置された。現地では各ウマ娘のコスプレを楽しむ人の写真も寄せられ、現地ファンが直接作品や他のファンと交流する場となっていた。

そして、現地では日本で昨年公開された劇場版『ウマ娘 新時代の扉』のプレミア上映も行われており、上映会場の外に「数百人」が漏れていた報告も確認されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03720c1540b4efed3b2a7bd1cee6005df328119f