最近驚いたのは、「彼女がいるから転勤できない」という男性社員の多さ。同期も先輩も「彼女が嫌がるから海外駐在は…」とか「彼女がいるから都内で…」とか。もうさ、女は置いていけよ。昇進のチャンス捨ててまで、続くかもわからない他人を優先する?愛を信仰している人って行動が不思議だ
— 厄介 (@agitator_0320) May 21, 2025
そもそも、そんなに他人を信用できるのって感動する。今までの20数年間、素晴らしい人間関係を構築してきたんだろうなと思って。友人だって、家族だって、恋人だって、怒鳴るし殴るし裏切るし。自分しか信じられないだろ。自分を守れるのは自分の地力だけです。他人にお前のオールを任せるなよ。
— 厄介 (@agitator_0320) May 21, 2025
次の恋愛が有る保障が無いからな〜
— dai (@poddai) May 21, 2025
今いる人生の相方最有力候補を失う方がよっぽどキツいわけで…
— SHU-Mai (旧ヒデタロー (@Ilovecarsone) May 22, 2025
恋人だろうが趣味だろうが、あるかもね〜レベルの昇進「チャンス」の為に今の幸せ捨てる方が理由付け大変だと思いません?
一昔前は彼女も連れて帯同するぐらいの給与跳ね上がりがあったかもしれないけど、『彼女は彼女で仕事は続けてもらわないと…』『結婚後も仕事続けて欲しい』『子育ても実家近辺住んで支援してもらっての2人欲しい』とかあるのかなー
— YK 🍒8yearsoldkid’smom (@nexttomysweet) May 22, 2025
要するに賞与も社会保険料取られて、儲からない貧乏くじ。
そもそも昇進したくないのでは(名推理)
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) May 22, 2025
仕事と責任とリスクが増えるだけで、肝心の給料は大した事ないし。
建前『彼女(家族)がいるから転勤はちょっと…』
— 影乃みのる (@l7pwq1) May 22, 2025
本音『この会社は踏み台、ずっといるつもりないから転勤はしたくないなー、資格とか取ったらさっさと転職しよっと』
出張はともかく転勤て意味わかんない。
— アッキー (@crash_bandi_kuu) May 22, 2025
最もワークライフバランスを崩す行為だと思う。
現地で募集したりIターン枠の求人出せばいいのに。
激動の現代。10年後にあるかどうかも分からない幸福に賭けるより今目の前に確実にある幸福の方を取る選択をしても良いとは思う。
— とろとろ (@yami_torox) May 22, 2025
結婚のチャンス捨ててまで、続くかもわからない仕事を優先する?会社を信仰してる人って行動が不思議だ。
— d (@poke_diu) May 22, 2025
ぶっちゃけ昇進にメリットを感じない…
— これは日陰の亀 (@okoge1126) May 22, 2025
仕事が増えるだけにしか見えないのよね。
別に地位が置いてかれようとプライベートで満足出来ればそれでいいしなぁ…
個人の価値観によると思う。
— デアリングおじさん (@daring0760) May 22, 2025
プライベートとの両立を目指している人もいるだろうし。
さすがに大好きな彼女がいて、北極勤務とかになったら嫌だろうけど
仕事の成功よりも身近な人との関係性を大事にする事は別に珍しい事じゃない
周りの人間にいかに恵まれずに生きてきたかっていうのがわかる
— ブーちん (@8yGvzvo8mqs0Hmn) May 22, 2025
彼女ではないが、それで離婚したワイが通りますよ!!
— B.M.L666(モーリー弟) (@9gMTT7NlaL30224) May 22, 2025
誰の為に仕事してたんか分からんくなりましたね…
家族や彼女優先したほうがいい
他人かどうかというよりも
— COMBOY (@COOMBOOY) May 22, 2025
「自分のプライベートが仕事より優先」ってだけな気がします
もし趣味で山を買って開拓してる最中だったら、「山があるんで」って断るとか。
あくまでも今を生きるための稼ぎができればプライベートの方が重要
というスタンスなんだと思いました
上が余ってる上にポストは減らされ続けているのだから、昇進できるといっても怪しい
— ごはんクン (@fanaticfleeky) May 22, 2025
ある程度年いくと新しい彼女ができる可能性のほうが低いから
— ごはんクン (@fanaticfleeky) May 22, 2025
部長になれたとして独身で子供もいなければ何のために働くのさ
キャバや風俗で金落とすぐらいしかできない
今の時代、昇進の「チャンス」でしかないし、5年後に会社があるかもわからんし。
— しびー (@onge_hamham) May 22, 2025
昇進できてもよっぽど上まで上り詰めないと責任とリスクが増えるだけだし。
今の時代はもう仕事よりプライベート重視よ。
今、自分のお客さんで家探してる人がいる。
— 地獄の渋沢 (@shibushibu2023) May 22, 2025
長年の単身赴任と海外勤務を終えて、40歳で帰国。
給料はいいから家賃15万くらいの部屋を探してるけど、
「気づいたら彼女も奥さんもいなかった」って、ぽつり。
みんな勘違いしてるかもだけど、
仕事って、人生において最優先事項じゃねえよ? https://t.co/El13kXJO0M
何歳だ?と思ったら2002年生まれ新卒で横転 https://t.co/VVW3CU65HH
— KEVI (@kevi366247) May 22, 2025