電車で隣町の朝市にお買い物♡
— まる (@nanamaru0590) April 19, 2025
電車乗車はメッシュカバーと手回りきっぷで。たまに小さな可愛い声が漏れちゃうけど、いい子に出来ます🥰 pic.twitter.com/9HjtSVbeZ6
手回り品
・お客様が車内に持ち込むことができる手回り品はつぎのとおりです。
・混雑している列車など運輸上支障を生じるおそれがある場合は、持ち込みをおことわりすることがあります。
有料手回り品
小犬・猫・ハトなどの小動物を車内に持ち込まれるときはつぎのことをお守りいただくとともに、容器1個について290円の手回り品料金をいただきます。 猛獣やヘビなどは持ち込めません。
・縦・横・高さの合計が120cm以内の専用の容器に収納すること。
・重さは専用の容器に入れて10kgまでであること。
・他のお客さまに危害および迷惑をかけるおそれがないこと。
車内へ持ち込めないもの
つぎの物品は車内への持ち込みをおことわりいたします。
・危険品など他のお客さまに危害をおよぼすおそれがあるもの。
・動物(有料手回り品の小動物を除く)
・不潔又は、臭気などのため、他のお客さまに迷惑をかけるおそれがあるもの。
・車両を破損するおそれがあるもの。
・その他当社が定めたもの。
全文はこちら
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/nyuujouken/nyuujouken.html
初めての電車はスリングだけで🆗だったのに次の時はメッシュカバーを要求されたって覚えがありますが…ママさんとくっついていられればカバーされようがまるちゃん満足ですね🥰
— KEISUKE (@KEISUKE94534451) April 19, 2025
路線によってルールが違うと思いますのでご自身で使う路線に確認して下さい。私は確認の上でまるちゃんと乗車してます☺️
— まる (@nanamaru0590) April 19, 2025
私は🐕🐱飼っていないので一緒に乗ることはありませんが鉄道会社によって規程が異なりますのでママさん仰る通り確認が必要ですね🤗
— KEISUKE (@KEISUKE94534451) April 19, 2025
さっきのコメントって私の話ですかね?
— まる (@nanamaru0590) April 19, 2025
私はスリング+メッシュカバーが必要な事を事前に確認してから乗車してますから、スリングだけで顔出して乗るような行為は一度もしてませんよ。
そんなルール違反で乗車するような事一度もしてません! https://t.co/gPdfTKgDRk
ケースに入れないといけないのではないですか? pic.twitter.com/DMPlCYyLvD
— ムトンボのゆびをふる (@kirinpower1) April 19, 2025
ペットは専門ケースに入れて乗車するように指定がある。それに、もし自分の頭に黒メッシュを被せられてどこかに連れて行かれたら嫌な気持ちにならない?
— hayakawa@localstaff (@sa_hayakawa) April 19, 2025
乗客にもペットにも配慮がなさすぎる。https://t.co/oWosKxmKlM pic.twitter.com/228vvhNSIY
犬嫌いからしたら不安しかない。
— ぶぶ (@ujX2kC4KOrBL25B) April 19, 2025
直ちにケースに入れてくれ!
近鉄(も含めた大手鉄道会社)って、こういうドッグスリングみたいなものはダメなような……https://t.co/qY1RS8lAuG
— none (@ygf_none) April 19, 2025
( ˘•ω•˘ )ってことはこれは迷惑行為の自慢動画ってことですね?
— pop teams epic (@pop_teams_epic) April 19, 2025
連れて行く必要があったのかな?獣が苦手な人もいることを理解してくださいね。
— 独り言ブツブツ (@1butsubutsu) April 19, 2025
ここまでして連れていきたい理由が全く理解できません。頭にカバーってふざけてます?小型犬も飼った事ありますが、自分勝手すぎません?
— ここちゃま (@Cocoanakanaka) April 19, 2025
なんか可哀想😢
— だいゆず (@5XUO0owXYxH1HH2) April 19, 2025
飼い主のエゴにしかみえない
そこまでして連れていく必要あるのかな
かわいいな
— チャーリー・ウィラポン (@charlie_w_2025) April 19, 2025
腹から突き破ってくるエイリアンの幼虫みたいだ
炎上しそうな気がする
— ねこ (@tatekomo) April 19, 2025
ルールを守らないのが悪いのだから動画削除して謝って早いとこ手を打ったほうが良い。 https://t.co/jyIoch0hVZ
投稿主は鉄道会社に確認の上でこの方法で乗車してるって書いてあるのにこの方法はダメだって引用する奴次々出てくんのなんなん?
— u-x-u (@ux_ou_uo_xu) April 19, 2025
ポストよく確認もしない奴がきちんと確認できる人叩いてるとか滑稽に思う https://t.co/mRx6tl3wOz
スリングとカバーすればいいって許可もらったらしいけど、許可した人は正しいルールを知らないってことか https://t.co/svjnuvLH5m
— 荒井 (@maybeallalie) April 19, 2025
主さんとこはOKなのかもしれないけど、私の住んでる近辺はこれNGなのね。
— ぺ (@ton_repaka) April 19, 2025
で、トイプードルをエコバッグに入れて、隠そうとしたのが頭からビニール袋被せてるババアに遭遇したことあってん。
どこからかイヌの悲痛な叫び声が聞こえてきて見回して気づいたの
ルール確認して守ろうね、、、 https://t.co/1A4nrahr6m