“ニセコバブル”の影…高級リゾート会社が【破産手続き開始】数十億円規模とみられる219室と5つのヴィラの開発計画が“建設途中”でストップ‐骨組みのまま
北海道のニセコ最大級の高級リゾートを手がけていた会社が、裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことが分かりました。
4月8日に破産手続きの開始決定を受けたのは「La plume Niseko Resort」特定目的会社(東京都千代田区霞が関)です。
帝国データバンクによりますと、この会社は219室と5つのプライベートヴィラからなるニセコ最大級の高級リゾート「ニューワールド ラ プルーム ニセコリゾート」を計画。
不動産を所有して建物の建設を進めていましたが、請け負っていた大手建設会社に建設費が支払われなかったため、建設会社が破産を申し立てていました。
開発は数十億円規模だったとみられます。
建物は基礎や骨組みが出来上がっていますが、2024年秋ごろから工事がストップしているということです。
「La plume Niseko Resort」特定目的会社は、2020年12月に設立され、アジア系企業の資本によりこのリゾート開発を進めていました。
負債額は現在調査中です。
北海道のニセコ地域はパウダースノーを武器に世界的リゾートに成長していて、ホテルやコンドミニアムなどが相次いで建設されています。
円安を追い風にインバウンド(訪日外国人)の流入も止まらず、食品スーパーでは高級食材が飛ぶように売れ“ニセコバブル”ともいわれています。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=50094
どうせ持ち逃げだろ?
儲けが見込める日本の観光開発ですら資金がストップか
もう完全に中国のバブルは弾けてるんだなあ
良く知らんが香港の会社らしい
>>11
普通に中国じゃん
この前のトランプ砲でトドメを刺されたかな
中国株、アホほど下がってるらしいね
中国はバブル崩壊したのを先送りするのももう限界か
ニセコの仕事、
他部署がやってたはずだが
大丈夫かな…
「ここからが本当の地獄だ」ってヤツ?
元だったらいくらでも払いそうだけど
わりとどうでもいい話
ざまぁとしかいいようがないわ
建設会社も潰れちゃってるのか
日本企業相手の感覚で商売しちゃダメだろ
ニセコはまじで外人価格でやべえよなぁと思ってた
ニセコも中国廃墟マンション群みたいなことになります?
ニセコの雪は枯渇しないから
リゾート自体はきのこるんじゃないかな
ボッタできなくなるだけで
>数十億円規模とみられる219室と5つのヴィラの開発計画が“建設途中”でストップ
これで数十億って安すぎじゃね?元からヤバかったんだろ…?
全国のタワマンが値崩れするな
申し立てたのどこのゼネコンだよ
>>89
岩田地崎の様だね
千歳のラピダスで回収か
廃墟になりそうだね
建設費未払いで破産申請を申し立てられるなら、賃金未払いでもやれちゃうのでは?(・・?
は~すげえな未払い撤退で責任逃げられるのかあの国は
これからゼネコンは外国の場合は先払い必須にしないとな
神戸でも・南京町一等地の「惠記商行」がつぶれるしな
中国ヤバいのかな