北九州市が企業誘致出来なかった理由が明確すぎるんよなぁ…
— ただのチキン (@8pFqwq) April 4, 2025
工藤会が壊滅して10年ちょっとかな。
なんでこんなに企業誘致出来てんのってぐらい盛んだからね😅
北九州市に進出したくても工藤会が居たから出来なかった企業が山ほどいると思うと、ほんと恨むべき存在だよね😂
大企業が北九州市に参入し出してるのが物語ってる。昔はそんなの聞かなかったからね。大きな商業施設も建つ予定だし、近年は勢い感じる。
— ただのチキン (@8pFqwq) April 4, 2025
昔は北九州のニュースと言えば暴力団って感じだったから😭
地元のイメージがちょっとずつ変わってきてる。
これからは明るい話題ばかりの北九州でいてほしい。
もう昔と今じゃ180度変わりますね😅
— ただのチキン (@8pFqwq) April 6, 2025
今やスタートアップ企業は北九州が1位になってますからね笑
企業誘致件数も10年前に比べて倍になってます。本当に変わってきてます笑https://t.co/H9Fkxo2Kdf pic.twitter.com/wrwYbeWlLA
北九州市のイメージダウンの植え付けの原因の一因。それに乗っかりあることないことをネット、SNSで発信する人たち。そういう人たちや工藤会を訴えてもいいくらいだと思います笑
— YUKA.S (@pandA_Akokayu) April 4, 2025
一時期は風評被害すごかったですからね😅
— ただのチキン (@8pFqwq) April 4, 2025
昔に比べると大分薄くなってきた感はありますけど、今でも言う人は言いますしね。
もう大企業がどんどん進出して、何も言えなくなるぐらい発展させれば良いんじゃないかなと。
笑いイメージを跳ね返すぐらいの勢いを見せれば、黙ると思います😂
確かにそうですが、〇藤会がなくなったら、今度は外国マフィアが入り込んできて、めちゃくちゃにしますよ?
— りき (@2nyji3hmVRanuDT) April 6, 2025
今の工藤会は警察の厳重監視下なんで、北九州では悪い事は何一つ出来ません。
— ただのチキン (@8pFqwq) April 6, 2025
つまりほぼ暴力団として機能してないような壊滅状況です。いつ入ってきてもおかしくないのに、未だに外国マフィアが入ってこないという事は…
警察の監視体制は並の都道府県ではないです。簡単にマフィアは入れないですよ。
納得すぎる理由
— しのぶれど (@skgcK3ntarQ) April 6, 2025
ちなみにどれだけ企業誘致がエグいかと言うと、発展しまくってる福岡市より企業誘致件数が20件以上多いです🤣
— ただのチキン (@8pFqwq) April 6, 2025
武内市長のポスト見れば分かりますが、2週間に一回はほぼ企業誘致のポストをします笑
それも大企業やシェアNo.1企業など、誘致する企業の質も高いです。
マジで企業誘致がエグいです笑
神戸には山口組が健在だけど?
— くちびるせんせい (@kuchibirusensei) April 6, 2025
山口組よりずっと凶悪です。
— ただのチキン (@8pFqwq) April 6, 2025
一般市民や企業に危害を加えまくったヤバいテロ組織ですよ、工藤会は。
この動画を見ればいかに工藤会が恐ろしい組織か、分かります。
↓https://t.co/lGeIc683JN
太州会はどうなん?
— 酒を呑むオッちゃん (@nihonshyuoyaji) April 6, 2025
太州会も危険なヤクザですが、工藤会に比べると可愛いものです。
— ただのチキン (@8pFqwq) April 6, 2025
子供の時に工藤会組員がダンプカーで警察署に突っ込むヤバいニュースを見た事があります😂
死刑100回ぐらい執行してもらわないといけないぐらい凶悪ですから…
私の第二の故郷と言える街で良い思い出がたくさんあるので、「修羅の街」呼ばわりされるのは工藤会の件である程度仕方ないとはいえ悲しかったです…
— たまご一号機 (@tamago1_may2) April 6, 2025
北九州市は、もっともっと明るくなる。必ずそう思う。そして、市民一人ひとりもそう思っていくことが、本市の諸課題解決に寄与するものと考えます!
— つゆつゆ@主査 (@smileMax315) April 5, 2025
知る限り格闘技の興行もそっちの人たちが必ず出てくるから北九州はやりにくい、よって福岡になるって言ってた。今は改善されたんだろうけど。あらゆるイベント事も推して知るべしやろうな…。
— Dai (@Farmer_in_Japan) April 6, 2025
近代日本の幕開けに大いに貢献した北九州の復権はこれから始まるのか
— ちぇすなっと🌰 (@atatakaigoseien) April 5, 2025
むねあつhttps://t.co/8FIyPrTB36