京都市内でめちゃ雪降ったあと見られる金閣寺を観たいと思ってる人…ほんま、行かんほうがいいですよ💦
— カナダ (@tkn0407inym) February 7, 2025
答えは行けばわかりますが。 pic.twitter.com/JnCpp4Nc6E
今シーズン最も強い寒波の影響で、8日、京都市内で雪が積もり、午前10時現在の積雪が8センチとなっています。
世界文化遺産の「金閣寺(鹿苑寺)」の屋根は雪に覆われ、普段とは異なる装いとなっています。
近畿地方では、9日(日)にかけて、北部を中心に警報級の大雪になる見込みで、近畿中部や南部でも大雪となる所がある予想です。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt147d0b5c8c994f20bb0600b4973a1d15
こんな金閣寺を撮りたがるであろう皆様のために、2017年1月豪雪の経験談から一言。
— カナダ (@tkn0407inym) January 26, 2019
①入り口から寺まで1時間以上
②写真スペースには人がギッシリ
③満員電車並みの状態で悲鳴も上がってた
④この時と今回の雪が日曜日という共通点で人が殺到しやすい
⑤結論、2度と雪の金閣に行かないと決意 pic.twitter.com/OzDA6VUgP5
おすすめはむしろ龍安寺ですねぇ。近いし。
— Annie @7y🎀+4y🎀+0y🦖 (@Annie4643891471) February 8, 2025
龍安寺もいいですし、お近くにある立命館大もいいですよ✨(出身校)
— カナダ (@tkn0407inym) February 8, 2025
不祥事記者会見並の
— ak (@aki95485700) February 8, 2025
カメラマンですからね😇
無数のフリーなカメラマンさまがご臨席されますね!
— カナダ (@tkn0407inym) February 8, 2025
皆さんの写真を見て雪の金閣寺満喫します✨
どうしても見たかった朝一やね( ´∀` )( ´∀` )
— まるちゃん (@7sei_hohkoku) February 8, 2025
ごもっとも✨
— カナダ (@tkn0407inym) February 8, 2025
金閣寺のために早朝腰上げることができるほどアクティブになれなくなってしまいました…。
3階建てなの初めて知りました
— nini (@nini53357956) February 8, 2025
第二の視点!笑
— カナダ (@tkn0407inym) February 8, 2025
静寂なのは向こう側だけ。
— あやちゃん (@Btj1btNCERH0ijQ) February 8, 2025
開門前から並んでるガチ勢だけでもどれだけいるんやろ・・
— れおん (@sudachishiumai) February 8, 2025
むっちゃふきました…!
— とい☆ちん (@toichin) February 8, 2025
今頃大変な混雑でしょうね…!
銀閣寺もいいね。 pic.twitter.com/iXQsjh7K8d
— メグタン (@meguchan1234) February 8, 2025
金閣寺はライブカメラもやってますので。https://t.co/8XCmWy8Nef
— naoto.hirayama (@naotoh18) February 8, 2025
私は学生時代を京都で過ごし、初雪が降った日、金閣寺に開門と同時に入ったんだ。カナダさんの撮影された金閣寺の白い雪とのコントラストを鑑賞するのが目的で、すごい人手だったよ。美しい金閣寺だった。一眼レフで撮影したね。もう40年も前か‼️
— jimmy(ジミー) (@ldox24a9DR9YR1z) February 7, 2025
2023年ですが、普通に行けました(平日)
— ぷろでゅーさーくま (@ProducerKUMA) February 8, 2025
午前中でしたが並ばずに入れましたよ。 pic.twitter.com/eFoLKIq53c
2時間待ちはザラ
— Bromptonでゆる〜くブルベする紫の芋の人△ (@koji2001) February 7, 2025
前に行きましたが、雪は残らず溶けてしまいました。
— TKG (@tamagokakegunda) February 8, 2025
こんな雪やというのにお忙しい皆さんが金閣に行きはりますからなぁ
— 水の丘 (@mizunookappa14) February 8, 2025