1:名無しさん


2024年パリオリンピック(五輪)期間、フランス食堂にチップを最も多く渡した国は南アフリカ共和国、チップに最もけちだった国はギリシャ・ノルウェー・ブルガリアだったと日刊紙フィガロが13日(現地時間)報じた。

この日のメディアによると、食堂決済サービス会社「サンデー」が30万件以上の提携食堂の領収書を分析した結果、南アフリカ人が3度に2度は決済金額の平均7.3%をチップとして渡し、頻度や金額の面で最も多いことが分かった。米国人がその後に続き、飲食代の平均6.3%をチップとして支払った。3位はイスラエル人だった。

チップに最もけちな国はギリシャ・ノルウェー・ブルガリア人であることが分かったが、飲食代の平均4.3%をチップとして渡した。

五輪期間中に食堂で一食に最も多くのお金を使った人はスイス人で、2377ユーロ(約38万円)を決済した。

一食平均で最も多くのお金を使った人はオーストリア人で、平均33.61ユーロを使った。このほか、米国、スウェーデン、オランダ、ニュージーランド、デンマーク、香港、タイも一食に30ユーロ以上を支払った国だ。

五輪観光客の中で最も寛大だった…フランス食堂で「チップ1位」の国は南アフリカ共和国
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef94e19aeeaf82994f323c6960f536fc46a46f93

 

3:名無しさん


チップ払わないとケチとか酷い文化だな

 

5:名無しさん


一時間も並ばないとパンが出てこない食堂にチップなどやらんわ

 

10:名無しさん


ケチ扱いはなあ
消滅するべき文化であり代金に含まれているから払わないのにさ

ケチ扱いするライターは全ての決済で余計に払うべきだな
税金や保険でもケチらず多く払っていけばいい

 

11:名無しさん


チップもキャッシュレスの時代

 

13:名無しさん


呼んでも来ないんならチップの払いようがない

 

14:名無しさん


こういう所で日本が最下位にならないからダメなんだよなぁ
同調圧力で平均的な金額を払ってしまうと言うね
実に日本人らしい

 

15:名無しさん


チップも領収書に書くん?

 

23:名無しさん


今アメリカとか大変やろなと思うで

食事の代金自体が高くてしゃーないのに更にチップって

最低賃金の爆上げで物価高になってるのにノーチップは許容されんのだろ?

 

36:名無しさん


面倒だから料金に含んどけ

 

37:名無しさん


フランス人らしい話だな

 

46:名無しさん


昔コンビニバイトで良くチップは貰ってたわ
今は禁止か知らないけどあの時代は良かった
時給換算にすると5000円超えたときもあったし

 

59:名無しさん


チップ制度ってもうやめれよめんどくせぇ

 

69:名無しさん


チップ文化が嫌だからというのも、外国に足を遠のかせている理由のひとつ
サービスや品質のクオリティーがトップクラスかつチップいらずの日本から外に出て、
なぜ差別を感じながら低クオリティーのメシを食べて小遣いまでやらなきゃいけないの
ぼんやりしてると荷物は盗まれるしトイレはめっちゃ汚いし、どんな罰ゲームだっつうの

 

66:名無しさん


サービスとか悪いくせにチップとかホントに糞みたいな制度やめろと
しかも従業員の給料の一部ですからとかバカだろ

 

89:名無しさん


アジア人材は無視するか意地悪くトイレの前の席に案内するくせにチップ払えとかトコトン舐めてやがるなあ

 

105:名無しさん


いつもより割高でやってんだろ
ある意味チップ込みの値段やろ

 

116:名無しさん


チップ文化はほんまクソ
日本になくてよかったわ

 

127:名無しさん


アメリカって今のチップ相場は支払額の30%くらいが相場らしいな(それだけ払うかは当人の意志)

 

153:名無しさん

>>127
セルフサービスの店なのにチップの支払い画面が出てきて流石にこれはおかしいだろうってなってるようだな


139:名無しさん


トランプでもハリスでも政権取ればチップ課税廃止なるからアメリカはチップ文化が激化するのは避けられないんだよな
大金のチップ払わないと安全な外食出来ない時代が来そうだ

 

149:名無しさん


ただ間違えた注文を無料で変えてくれた店には
増額してカード決済して
差分をとっといてくれ、って出来たな

 

177:名無しさん


普通こんなランキング作る?