派遣先から「紹介者は30代まで」と言われたから、もうそれ無理ですって説明する資料を作ってて、そしたらすごい怖くなってきた…
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
総人口1億2000万、そのうち20歳以上は1億人。 その中で50代以上は5800万。40代以上でカウントすると7600万となり「20歳以上10人のうち7.6人は40代以上」となる…えっ😨
その2.4人の中で経験だのスキルだの選んでいたらもう絶対に決まらないって。人口比率的に無理ゲーだって。その2.4人はより良い条件のところに就職するから派遣では無理だって。「20代30代の良い人材を派遣で雇うことは奇跡に近い」という絶望的な資料の完成さ…
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
担当者みんな時間が止まってるんだよ。10人応募者がいたら5人は20代~30代で、残り5人が40代~50代だと思っている。実際は20代1人、30代1人、40代1人、50代3人、60代2人、70代2人って感じ。そして20代と30代は他社と取り合いになるから選考辞退や内定辞退が多い。
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
こうやって数字で見てみると、新卒採用の給与を引き上げたり、福利厚生や産休育休制度を独自に充実させたり、産休育休者のフォローをした人に手当を出したり、あの手この手で若者を採用/定着させようとしている企業は正しい。それくらい若者はいない。その中で優秀な人を選ぶとなると、
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
会社に相当な魅力がないとむずかしい。そもそも魅力がないと応募してくれないから選びようがないし。もうこれは今から認識を改めたくらいじゃどうにもならないかも。今の時点でしっかり対策を打てている会社しか今後は若手採用できないかもな。そのうち50代までは若手って認識になりそう。
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
40代以上を早期退職者制度を使って退職勧奨しつつ、20代の入社に力を入れてる会社も多い。今いる社員に対してもある程度待遇良くしていかないと、ホントに人がいなくて大変なことになりそう…
— ちあり🐏💕 (@chiari_hitsuji) July 4, 2024
力を入れれば即採用できるかと言えばそうでもないので、40代以上も大事にしていかないと不公平感で出来る人材から転職していってしまいますからね…
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
30代までは24%…採用の厳しさを感じますね…もっと世の中にこの数字が定着したら良いのに🥺
— らくまる🐼インデックス投資🌱 (@rakumaru33) July 4, 2024
そもそも45歳だってまだ社会人の折り返し地点なのに稀に求人で29までとか見ると白目(文字数
平均年齢が50歳なんで、もう50までは若手として優遇していかないとどうにもならないかもです。20代で区切ってたら誰も採用できない😨
— しぶや (@wormamaantenna) July 4, 2024
うちも長いこと募集してましたが欲しい30前後の人が来たことはなく40前後もしくは50以上の人が多いです。結局30代後半から40代前半の人を採用してます。どこも30前後の人の奪い合いですねぇ。
— すが🫖@S&P500投資 (@TEIsuger) July 4, 2024
ずっと専業主婦ブランク20年、その前は個人事業主だった、夫の会社(株式会社)の経理を少しだけで会社勤めの経験は夫の会社くらいだが、50歳以上スタートで派遣なら選び放題。
— カサンドラ (@OyRo697) July 4, 2024
最低限のビジネスマナーPC操作が出来たら出来る仕事、能力高い、若い人は正社員探して辞める。
30代までに絞りたかったら、2倍位できれば3倍は料金頂かないと。
— 高山陽 (@PD_Takayama) July 4, 2024
20代加算を付けて請求すればいいのでは
— るるる設計室 (@cqg45665) July 4, 2024
その考えがもう昭和なんだよね。いつまで30歳までなの? 少子高齢化だってこと忘れてる人が政治家以外にいるから、この国がヤバいのかって納得。
— 佐藤 澪 (@kirikiri0033) July 4, 2024
人材紹介の話をするのになんで全年齢を母数にするんだよ。
— Henry (@HighWiz) July 4, 2024
・労働生産人口(15-64歳)は約7000万人
・そのうち40歳未満は約3800万人
高齢化社会であることに疑いはないけど、30代未満を紹介するのが難しいことを説明するにはロジックがおかしい。 https://t.co/MTOoSkJfSa pic.twitter.com/WIjAZpvU62
寒い時代だと思わんか…? https://t.co/Kf7v2d7RBC pic.twitter.com/hyeZKAUBD9
— きれいなフジモト (@petzval) July 4, 2024
そもそも派遣労働者は2008年辺りのピークから半分程度の180万人に減っていて、かつ40歳以下はその4割程度なので就業者6700万人のうちの70万人、1%程度の存在ですからね… https://t.co/fGr2pwxSJP pic.twitter.com/AkQqwFnQGF
— 柵檻 (@SAKUOLI) July 4, 2024
派遣さんが、この数年で質が変わったなと感じる
— いなくなっちゃったあおいとり (@NYANwan9876) July 4, 2024
一言で言えば、社員になりたいけどなれなくて派遣やってた人がいなくなった。
派遣という働きかたが気に入っていて、派遣の枠を超えた働きかたはしないぞ、という方派遣をされている印象。
それまではワンチャン社員採用も狙うぞっていう方が多かった https://t.co/XjeBrpsubP
そんな数少ない30代の若手(?)枠で、フル在宅のお仕事にエントリーしたけどダメだった。保育園が決まってないから。仕方ない。
— ひよりん (@hiyori_himakko) July 4, 2024
仕事が決まれば保育園入りやすくなるけど、入ってないと仕事が決まらない。
で、諦めて安定して働ける頃に働くってなったら子供が中学生くらいか?
そしたらもう40代だ… https://t.co/pwscoNB3Iu