1:名無しさん


「原稿がイメージと違った」 読売新聞主任が紅麹関連記事の談話を捏造、処分へ

小林製薬の紅麹(べにこうじ)問題を巡り、読売新聞社は17日、6日付夕刊に掲載された「『紅麹』流通先 販売中止で痛手」の記事で、大阪本社社会部の主任(48)が小林製薬の取引先企業の社長の談話を捏造(ねつぞう)したと明らかにした。

実際に取材したのは岡山支局の記者(53)で、主任が記事のとりまとめをした際、捏造したことを知っていたにもかかわらず修正を求めなかったという。読売新聞社は重大な記者倫理違反として主任らを厳正に処分し、上司の監督責任も問う方針。

記事は問題発覚後の取引先企業の対応や損害などをまとめる内容で、捏造したのは岡山県内の会社社長の発言。「突然、『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製薬から明確な連絡はなく、早く説明してほしい」と記事に盛り込んだが、実際にこうした趣旨の話はしていなかった。

https://www.sankei.com/article/20240417-HNZ2JMQFQBP5XL6HH27DZY7ZIY/

 

4:名無しさん


しょせん新聞屋ふぜいなんて
自分たちの用意したシナリオ通りに文章を書くだけのやつらよ

 

6:名無しさん


この前もなんかやらかしてたよな

 

11:名無しさん


要はもっと小林製薬のイメージ悪くしたかったのね

 

60:名無しさん

>>11
こういうのってライバル会社から頼まれたりして行われるのかね


14:名無しさん


やっぱ社会部か。

 

15:名無しさん


テレビの街頭インタビューなんかも
番組の意に沿わない意見しか集まらないと劇団員つかうしな

 

17:名無しさん


ここから諭旨免職なり左遷なりと何らかの処分下すのが普通の新聞社
なぜか昇進するのが朝日毎日…

 

21:名無しさん


なーにー、やっちまったなあ!

 

28:名無しさん


コロナの時も取材受けた飲食店の人がテレビ局が欲しい不満言わなかったからって事で放送無しになってたな

 

29:名無しさん


商品である記事に虚偽が混入してたわけだ
社長が責任取って辞任が当然だよな?

 

41:名無しさん


イメージて
日頃から妄想を記事にしてんのかよ

 

62:名無しさん


株価に影響が無かったとは言えないだろう
逮捕して実名晒せよ

 

63:名無しさん


は????大問題やんけこれ
トップが謝罪会見するレベルだろ

 

64:名無しさん


ネットのデマを批判するマスコミが
デマを流しているわけだが当然マスコミはこれも批判するよね