【朗報】
— うつ病年金ずんだもん (@D8L5d) April 21, 2025
僕の通うA型作業所、時給が100円上がって1600円になる
まさか健常者でこれ以下っていないよね?
A型事業所について
A型事業所とは、障がいや難病によって、一般企業で働くのが困難な方や就職が不安な方が、一定の支援を受けながら働くことができる福祉サービスです。事業所と雇用契約を結んで、一般企業と変わらない雇用形態で働きます。
具体的には下記の条件のいずれかを満たす必要があります。
就労移行支援事業を利用しても、企業での就労に結びつかなかった方
特別支援学校を卒業して就職活動を行っても、企業での就労に結びつかなかった方
就労経験のある方で、現に企業との雇用関係がない方
全文はこちら
https://shuro-shien.or.jp/navi/about-ab/
コンビニなんか、多忙でマルチタスクで最低賃金ですよ。
— せいじ@🌸🐈⬛🚃(さくらねこでんしゃ) (@_64_64_128) April 21, 2025
誰も働かなければ上がります
— うつ病年金ずんだもん (@D8L5d) April 21, 2025
まてまて、フツーのパート時給とか1200円くらいやぞ😅
— 朱雀ケイン (@suzaku_kiou) April 21, 2025
世の中くるとこまできたのだ
— うつ病年金ずんだもん (@D8L5d) April 21, 2025
ちなみに月何時間くらい働くのだ?
— いだお@夫婦で闘病中 (@MskY3kQEtj38378) April 21, 2025
80~100時間くらいすね!
— うつ病年金ずんだもん (@D8L5d) April 21, 2025
良い作業所ですね。
— 元WCCFブログあんてな管理人 (@saarasu) April 21, 2025
優しい世界だと思います。
大体パートが1200〜くらいなのだ。夜勤なら1600いくかも。でもパートの人なんて扶養出たくない人も多いから1200くらいが丁度良いのだ…
— 闘病中の枝豆餅(役ずん)🫛 (@A_D_H_Disorder) April 21, 2025
ガ~ン‼️(1300円/時)
— 相川直斗(偽名) (@aikawa_naoto) April 21, 2025
おめでとなのだー🦝🎉
— (借金踏み倒し)麻(雀大好きア)ライさん (@mj_arai) April 21, 2025
時給も高いし、嫌なことがない限りは絶対に手放さないようにするのだー🦝👍
障害者雇用で働いてます
— YOSHI(ヨッシー) (@yoshi1996031) April 21, 2025
時給1,000円以下で
働いてます
近々 辞める予定です😌
非正規社員なのに時給で負けた…
— 山野おしり (@Komin_tuhan558) April 21, 2025
東証プライム上場本社勤務の新卒3年目ですけど負けました
— 🥐🐼あきよし 🐼🥐27歳 (@mashakiyoshi) April 21, 2025
わたし、某NPO法人に勤めてるけど、1100円😭
— 亜弥 (@ayamtf20200505) April 21, 2025
ワシは1300円です😎
— ねぎみそ (@negimi283) April 21, 2025
俺はそれ以下です( ; ; )
— 夜桜銀次 (@q7SZ3U5xtd77493) April 21, 2025
一般枠で1,150円、正月勤務1,200円でした
— なか (@maxsax21) April 21, 2025
地方だと農作業やコンビニバイトで965円とか普通ですね。
— ときねず(´ω`)お米大好き (@tknz1) April 21, 2025