先程トイザらスにロケット団の栄光抽選当たったもの受け取りに行ったら既に受取済みとのこと。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
は、、、?
ポイントカードと名前も一致していたから販売したと。
私の前に受取来た人も同じ現象だったらしい。
受取きた時間私が違う場所にいたことも証拠とれてるしトイザらス個人情報漏れてるかも
店長さんと話をして本社に確認するとのこと。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
閉店30分前に受取にきた私だけじゃなくもう1人も同じこと起きているというのが怖い
全く同じ状況でした。関東の店舗です。
— 牛次郎 (@gyuujirou) April 20, 2025
え!!!
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
本当ですか!?
最寄りトイザらスに20日の閉店15分前に行ったら今日のお昼に受け取ってますと言われました。店舗の内部犯かと思ってたんですが複数店舗で例があるんですね…
— 牛次郎 (@gyuujirou) April 20, 2025
中部は昨日身分確認なしでした。
— 北ロンドン武器庫 (@mantashiio0014) April 20, 2025
今後は確認お願いしたいですね。
そうなんですね。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
是非お願いしたいですよね。
当選一覧表を盗み見られて偽造されてる可能性もありますね。土曜から身分確認導入されてるのは、同じ案件が全国的に多発したかもですね。※一部店舗は身分確認されてないようですが
— じゃがりこ@福岡ポケカ151イーブイ (@jagarikocheese_) April 20, 2025
以前からアプリからの読み込みとかなく、偽名で応募も多いようですし、、、
真摯な対応を願いたいですね🙇♂️
土曜日から身分証確認導入されている店舗あったんですね。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
知らなかったです。
私が行った店舗は身分証確認等なかったので。。
どこの地方のトイザらスでしょうか?
— ^_^ (@supremejapan17) April 20, 2025
関西です。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
おそらく犯人は店員さんが当選者一覧で確認してるときに隠し撮りしたのでしょうね。
— ふぁーふぁ (@zetsu_billy) April 20, 2025
会員番号見せるときは自分の画面をスクショで撮っていくらでも偽造できますし・・。
個人情報漏洩はないと思いますよ。
隠し撮りなど頭にもなかったです。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
その可能性高いですよね。
コメントありがとうございます。
閉店30分前を狙った内部犯の可能性もあるかもしれませんね💡
— gochan (@gochan505) April 20, 2025
もうどうせキャンセルになると見込んで処理したが、まさかの当人が時間ギリギリに受け取りに来てしまって不正発覚🫢
私が受取に行ったのは閉店30分前ですが不正した人が受取に来たのは16時ごろらしいです。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 20, 2025
こういった場合補償?とかどうなるんですかね?
— ヴォルフィード (@maguro3841385) April 21, 2025
こちらは確認した!もう無いからどうしょうもない!!って
泣き寝入りになっちゃうんですか???
いえ、キャンセル分が出れば購入して頂けます。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 21, 2025
なかった場合はすいません。
と言われました。
すいませんの意味がわかりませんが。
無事購入はできました。
私の旦那さんは東京のポケセンで同じ現象に遭いました!今3kidsmanさんのポストみてびっくりしました!
— にゃおっち (@nyaotchi_dayo) April 21, 2025
なかなか当たらなく楽しみにしていてしかも品薄の物を…ざらすやらかしたな
— スカイブルー (@FiArhy6NGk21131) April 20, 2025
トイザらス本社に確認の電話をしたところ
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 21, 2025
メール、ポイントカードの確認を怠っていたとのこと。
前回の熱風のアリーナの時にも同じことが起こっていて通達はしているがそれ以外なんの対策もされていないそうです。
対策としては私のポイントカードの番号を変えるのみだそうです。
また再度お電話くるそうなのでまた共有します。
— 3kidsmam (@3kidsmam18) April 21, 2025