1:名無しさん


スマホは半導体関税に含まれると米商務長官 | 共同通信

 【ワシントン共同】ラトニック米商務長官は13日、米ABCテレビに出演し、「相互関税」から除外したスマートフォンなどは、今後導入する分野別の「半導体関税」に含まれるとの見解を示した。

https://nordot.app/1284155910978208374

 

78:名無しさん


電子機器、半導体関税の対象に 相互関税で除外―米商務長官

【ワシントン時事】ラトニック米商務長官は13日、相互関税の対象外とされたスマートフォンやノートパソコンなどの電子機器について、近く発表する「半導体への分野別関税の一部になるだろう」と述べ、再び追加関税の対象になるとの見通しを示した。米ABCテレビのインタビューで話した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300460

 

3:名無しさん


流石はトランプさん
これでiPhone買えなくて困る家庭は無くなるんだね

 

4:名無しさん


自動車も半導体関税だな

 

7:名無しさん


アメリカは輸入品に頼らなければスマホもPCもサーバーも作れないよ?

 

9:名無しさん


ワロタwwwww

 

10:名無しさん


朝令暮改すぎるwww

 

22:名無しさん

>>10
なんかもう朝令昼改くらい行ってないか

16:名無しさん


半導体関税ってトレサビしてたらかかるのでは?

 

11:名無しさん


え?どっちなん?明日パワー半導体来るんじゃないのかよ

 

14:名無しさん


今日一日喜んでた半導体株ホルダーおわた

 

63:名無しさん

>>14
ETF持ってる俺の事かな?

18:名無しさん


もう、好きにしてくれ

 

20:名無しさん


「だがアイフォンは含まれない」

 

25:名無しさん


え?
やっぱり半導体関税かける事にしたんか
もうやだこの大統領

 

26:名無しさん


またジェットコースターか…
そしてまた焦るトランプ

 

27:名無しさん


ちゃんと方針が固まってから発表しろよw
観測気球上げながらコロコロ変えるのヤメテ!

 

33:名無しさん


中国がやってるんじゃなくてアメリカがこれだぜ。もうアメリカ依存やめようぜ

 

61:名無しさん

>>33
昔からアメリカこそカントリーリスクだったわけでね。
思い通りにならなければ簡単に軍事侵攻する訳だし

32:名無しさん


これラトニックが勝手に言ってるだけじゃないの

 

39:名無しさん


今後導入する半導体関税の税率は?
125%?10%?20%?

 

43:名無しさん


どこまでが計算通りでどこからが予想外なんだろうな、現段階ではグダグダ、泥縄、以外の言葉が見付からない

 

47:名無しさん


しかしエンターテイナーとしては最高の政権だな
面白いからアンチから反転ファンになるわ

 

48:名無しさん


行き当たりばったりなトランプ政権の言動に世界中の国や企業が個人が迷惑を被っている

 

53:名無しさん


もう好きにしてくれ
4年間は災害と思って諦める
トランプいなくなって世界経済が正常化まで我慢するしかない

 

70:名無しさん

>>53
トランプがいなくなっても
今の路線は変わらないよ

60:名無しさん


結局関税かけるんじゃねーか
だから信用ならんのだ

 

62:名無しさん


いやマジでこれ今雨株手出せんわ
こんな2~3日どころか朝関税発動夜停止みたいなことされる状況じゃジェットコースターどころじゃねえ

 

66:名無しさん


半導体製造装置はアメリカ製少ないから関税なしにするけど、半導体はしっかり関税かけるわけね
まあ日本にとっては良い

 

74:名無しさん


もうわけわからん
酒飲んでんのか