それやろうとしたのがディズニーやゲーム業界。
— わいるどうぃりぃ (@wildwilly888) February 18, 2025
結果は目分量で9割が大爆死。
しょせんクレーマーはカネは落とさん。 https://t.co/FC8uu08Q78
ディズニーもDEI見直し、管理職の報酬決定基準から多様性除外
米ウォルト・ディズニーは、管理職の報酬を決める基準から多様性を外す。今後は企業価値をどれだけ高めているかや異なる視点をどのぐらい取り入れているかという点を考慮する方針だ。
同社は議論を呼んでいた包摂性プログラム「リイマジン・トゥモロー」も取りやめる。今回の方針変更はソニア・コールマン最高人事責任者(CHRO)が従業員に11日送付した社内文書で発表された。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-12/SRJFQVT0AFB400
ちなみに、クレーマーをビジネスチャンスにしてる会社があるんだよね
— cooop (@flove_b93081) February 18, 2025
Sweet Babyってところ
放火されたくなかったら提携してポリコレと金をよこせ!って数億円をふんだくってポリコレまみれのクソゲーを作らせる会社ね
ポリコレ推奨してスターウォーズシリーズ潰したのマジで許せない。特に8と9はもっかい作り直せ。
— ユーマ・クラマ(PSO2NGS ship6) (@gelgg7672) February 18, 2025
これをビジネスチャンスなんて言っている奴はマーケットリサーチが絶望的だな。消費者じゃない奴の意見を聞いても無意味だろ。そもそも「女性向け」じゃないコンテンツにクレーム付けてきてるんだから。
— デオキシリボスケ酸 (@NmnHRgHC2Y26083) February 18, 2025
多数派のつもりの極小数派ですからね
— 樹迷 (@blank_bed) February 18, 2025
ノイジーマイノリティってヤツで
多数派なら最初から企業に考慮されてるんですが、気が付く時は来るんでしょうかね
これは余談ですが平和外交を!憲法まもれ!と言いつつ殴りかかるな
米国の商売業界も、表でははっきり言えないけど「トランプになってよかった」思っているの、結構いそうやなあと。
— せんけん (@megabi0) February 18, 2025
ポリコレ配慮して成功したゲームあったら教えてほしい、やってみたい。
— 鍋 (@mosuki77) February 19, 2025
正解があるなら見てみたい
ハイパーカジュアルゲームはビジネスモデル上、好きな人を増やすと言うより嫌いな人を減らす方向に行くので、必然的にポリコレにも配慮する感じになりますか。
— 悪い魔法使い (@waruimahoutukai) February 20, 2025
エイペックスやストリートファイター6なんかはそれがうまくいってるパターンですな。
— わいるどうぃりぃ (@wildwilly888) February 20, 2025
ただ、それはあくまで受け身なかたちであり、売り上げを積極的に伸ばしているかというとちょっと。
いえ、広告で流れてくるような以上にシンプルなゲームのような何かの事です。
— 悪い魔法使い (@waruimahoutukai) February 20, 2025
1ユーザー辺りの利益は小さくても世界規模で展開することで収益を上げていくスタイルなので、ユーザーレンジを広くとることが重要なのです。
女性向けに舵切った成功例ったらコーエーテクモホールディングスくらいですかねえ
— 諏訪太郎頼正 (@Yorimasa_S) February 18, 2025それだって別に女性の意見を容れたとはあまり聞きませんが…
株主にとっては業績が全てhttps://t.co/f20DdPKhJW
— NZM@FKD (@NZMFKD1) February 18, 2025
結局ファミリー向け全年齢向けを中心にしていたNintendoの一人勝ち状態に
— 雪国ゴリラン@スタンカさん
(@stancagorilla) February 18, 2025
あと、クリエイティブの才能や美的センスがない人が多い
— s (@SRX600400) February 18, 2025
面白い話を作る能力や容姿・内面ともに愛されるキャラを作る能力がないんですよね
大人が何を言っても、児童、特に女児が美少女とイケメンだらけのプリキュアや、スーパー戦隊やライダーに夢中なのが良い証拠
子供は正直なので振り向きもしない
マイノリティに受けるのは儲かんないもんな
— ヒロ品! (@MagnesiumAki) February 18, 2025
『かしこいひと』の声ってボリュームに繫がらない
— 蒼海堂 壁|◕‿‿◕)てへ♡ (@kyo101) February 19, 2025
こと多いっすな
ファミレスでメニューのアンケート採ると
頻繁に『健康志向のヘルシーメニュー』の
リクエストが来るとか
ところがこれが、まあ売れない
結局、売れるのはカロリーどかんのメニューだとか