「「残酷な天使のテーゼ」作詞家が『テレビ局から失礼すぎる企画を持ち込まれた』と告白、この国のテレビ番組は腐ってると思った」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIyOTMzM
あの当時のアニソンって、作品と全く関係のない歌詞とか雰囲気で、歌手が売れるための踏み台ぐらいの価値しかなかったの多かったけど、エヴァはちゃんと世界観落とし込んでるよな 
- 
2 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTE3MjQ5M
テレビの企画って、基本的にこういうのだろ 
 そのなかで一番「まとも」なものが放送されて、それでも炎上するようなモノばっかなんじゃねえの
- 
3 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NzQ4NzgyM
日本のマスコミ全員腐ってるのはそのとおりだね。 
- 
4 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY4MzAzO
※1 
 有名なるろ剣のOPとか顕著だしな(何故か歌手にはラブコメアニメみたいな話が伝えられてたせいでラブコメ風の曲が送られてきた)
- 
5 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTE4MjM0N
テレビ局の人間て、真性のキチガイしかおらんのやな。 
 
 脳足りんで頭悪いだけかと思ってたが、そんなもんじゃなかったんやな。
- 
6 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTIwNDI5N
人の不幸を啜って生活してる奴らに今さら・・・ 
- 
7 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDQyNzA1O
くそデカ主語 
- 
8 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY1NjQ0M
マスゴミって基本的にヒトデナシしか居ないよな。 
 でヒトデナシである事を自覚して誇りにすら思ってるのがもう救いようが無くてね。
 
 マスゴミ関係者も1日に3時間ぐらいは科学系の雑誌を読んで理論的な思考が出来るように普段から努力をするべきだと思うのだけど、
 マスゴミって努力したら負けだとか考えるようなバカしか居ないからなぁ。
 って言うか、上から下までバカしか居ないのは
 なんともならないのだろうか?
- 
9 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDkyNDMzM
※4 
 あの適当さで名曲産み出すんだから凄いわ
 それはそれとして説明した人の、所詮アニソン感がヤバいけど
- 
10 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkzNDczM
テレビ屋はクソ 
- 
11 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDM1NjczN
>この国のテレビ番組は腐ってると思った 
 知ってた定期
- 
12 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIzMDc1N
日本のメジャーコンテンツを貶し貶め踏みにじりたくて仕方がないテレビ局スタッフ?ああ。アッチ系ね。言わなくたって分かるわ。 
- 
13 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIzMDc1N
多分その企画した同じ奴らが必死に韓国の料理持ち上げたり韓国のアイドルが軍隊にとられたのウザいほど日本で報じてるんだろ。 
- 
14 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDUyMTkwN
実写映画とかはアニメ系にボロ負けなのに、いつまで上から目線なんすかねえ? >テレビ局 
 まあ今更擦り寄られてもキモイけど
- 
15 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTY4MDY3O
というか、令和にもなって、まだテレビ見てる奴おったんかってのがビックリだわ・・・ 
- 
16 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:ODE5MzU1M
テレビ業界なんてどクズばかりだよ。 
 やっと事実が広まってきた。
- 
17 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MTgyMjgwM
※4 
 るろ剣は、志々雄編のOPがある意味で秀逸
 ラブコメチックなポップな曲にムービー中に十本刀が出てくるところは温度差で風邪ひきそう
- 
18 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY3MzUwM
テレビ局に朝鮮人が入り込んでるからだろ 
 テレビ局から朝鮮人をつまみ出せ
- 
19 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDkzNTg4O
>日本って自国のコンテンツみたいなのを全然大事にしないんだよね 
 
 そりゃ、テレビ局の在庫からしたら
 日本のコンテンツは自国のコンテンツじゃないからな。
 逆に、祖国のコンテンツは大事にしてるだろ。
- 
20 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkzMzU0O
※8 
 
 マスゴミは権力が強すぎて
 マスゴミが扇動すれば物理法則も曲がる
 くらいには思ってると思う
- 
21 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:ODE1MjEwM
日本のテレビなんて鮮人に乗っ取られてからこうじゃん。 
 日本を見下し、自虐させ、外国で芸人に裸にさせたり、くだらないことをさせてさらに日本を貶す。
 金を掛けたくないから食うか買い物の番組ばっかだし。
 誰が見てんだよ。
- 
22 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzYzOTYyN
思うも何も実際に心身共にくさり切ってるからな、文字通りの意味で 
 なんならけガれ祟られてると表現するほうがよっぽど正しいし
 なんせあいつらコリアンやチャイニーズだし
- 
23 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzYzOTYyN
※15 
 自分ちではテレビ持ってない
 敵情視察として店や公共の場に転がってるテレビを見て今はどんな腐った真似をしでかそうとしてるのか見ることはある
 あまりに見なさすぎるのも戦時中の敵性言語弾圧のデメリット面みたいになるからな
- 
24 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzYzOTYyN
※8 
 そんなことして誇ることで人権を捨ててるのにな
 あいつらに自覚がないのが一番笑える
 いざという時の処理に手間取らなくて済むからこっちとしてもメリット満載
 外道に権利はないって知らないのかね
 ほんとあいつらバカすぎる
- 
25 名前:ふしむひ
2023/08/22(火)
ID:MjIyNzQxM
羊羹半分くれ~ 父さんは鑑真~♪ 
- 
26 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:Njc0MTMxO
芸人枠に間違えられてそうw 
- 
27 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY3NDY3O
人間万事塞翁が馬といいますからやってたらいいことあったかもしれないしねえ。 
 結局そのぐらい良いじゃんと思うのは他人だからなんだろうねえ。
- 
28 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkzMTMwN
原作として漫画なりラノベなりがあってそれをアニメ化するならともかくオリジナル作品だと、作詞作曲を依頼した段階では具体的なシナリオができていないってケースも多いからね 
 作詞前にちゃんとあるなら見てほしいとは思うし、後からでも視聴したら歌詞の完成度が上がると言うなら見ろよと思うが、そんなはずないのだからそこは自由だろう
- 
29 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:Njc2NTYyN
メディア関係者に一般常識を求めても仕方が無いんだよね。一般人に「TVに出れるんですよ!?」と、言って一般人をタダで出演させて、ソレを一般人が大喜びすると思ってる輩達だぞ 
- 
30 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTE3MjY0O
マスコミのやった事なのに日本を主語にするな 
- 
31 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTY3MTY1O
残酷な天使のテーゼで稼いだ金を洞窟買うのに突っ込んだとネットで知って( ゚Д゚)ハァ?ってなった。 
 稼いだ金を何に使うのかなんて本人の自由だけどさ・・・
- 
32 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkzODQwM
テレビやラジオの中の人が世間一般へ情報発信する役目として 
 自認してるついでに、その油断なのか、
 呆れるほど無知だったり悪い方に偏ったりしてるね。
 しかも非常識で傲慢だったりと、人格的に問題があるとか。
 仲間内で好き勝手してカルト化してる。
- 
33 名前:名無し
2023/08/22(火)
ID:NjY3NTU3N
つまらなそうな企画が世に出なくて良かったな 
- 
34 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:ODEzNDU5N
局内の人が日本人じゃないからだろ 
- 
35 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NTEwMjkyM
これ個人の感想だけどそんな良い曲でもなくない? 
 ヒット作エヴァンゲリオンの主題歌じゃなければ
 こんなに気にされてなかったと思う
- 
36 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY4MzAzO
※35 
 beautifulWorldの方がエヴァの主題歌っぽいイメージがある
 まああれはエヴァが大ヒットした十数年後にリメイク作を作る時にできた曲だからちゃんと合った曲作ってきて当たり前だが
- 
37 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDE0Mzc2O
ぱくりとリスペクトの違いがわからないお隣さんみたい 
- 
38 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:ODAzNTE4M
テレビ局擁護が沸いてるな 
 ホントこういう対応早くなったわ
- 
39 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIwMjE3M
作詞家に替え歌要求は確かにズレてるだろうが、それは作詞家を冒涜してるだけで「ファンを冒涜」ではないだろうし。 
 むしろ「作詞したけどいまだにエヴァほとんど観てない」の方がよっぽど「ファンを冒涜」してるだろ。
- 
40 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NjY0ODE1M
仮に実現したとしてクソほど寒い企画だし、ポシャって良かったな 
- 
41 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkyMzA0O
ふざけんなって気持ちは分かる 
 テレビ局の要求がラーメン屋に自分の作ったラーメンをおもちゃにしろって意味に聞こえたわ
- 
42 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjcwNTYzN
まあ失礼極まりないな。冗談では通用しないのが分かってない。 
- 
43 名前:ななし
2023/08/22(火)
ID:MzkzMzQ5O
トルコ人の元旦那にカネカネ言われて数億円貢がされた人ですね、お金持ちは大変ですね。 
- 
44 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDA2MDYyM
>この国のテレビ番組は 
 「人権」とか「平和」って単語と同様、アカ五毛が使いまくるせいで「この国」って言葉を使ってるだけで、その人が異常者じゃないかと疑い、それが正論でも事実でも言いがかりや嘘話に聞こえてくるようになっちゃった
 この話にしても「じゃあ他国にはそういう企画を持ち出すクズは居ないの?」って話になるし
- 
45 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:ODAzNTE1M
元旦那とのエピソードって有名なの? 
 全く知らなかった
- 
46 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDkxMDYzN
一応作詞者に改編の許可打診しているだけまだマシなんだよなぁ 
 某探偵アニメ(集A社系)でサツ人を暗示している昭和時代の童謡、曲調はそのままに歌詞を改変したんだけど許可取ってないことで有名だもの
- 
47 名前:名無し
2023/08/22(火)
ID:MTU3MTYyM
過去に水道橋博士を「小銭稼ぎの電波芸人」と揶揄した橋下徹。 
 今ではご自身が「小銭稼ぎの電波芸人」の最先端を往く。。。
 「橋下徹」と一緒にするな…って事!
 よ~く理解できました。
- 
48 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY3ODcyO
昔、森進一がおふくろさんという曲のイントロ前に一言セリフ付けて歌ったら作詞家が激怒してこの曲の歌唱を禁止された事がある。 
 バカにしてると感じるのかもな。
- 
49 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MzkzNDczO
そして今はYOUTUBEにマスゴミが作ってきたようなクソコンテンツが増えまくってるというね 
 原理主義者も、それとは真逆の金の為なら原則も何も関係ない奴らもどっちもクソだわ
 バランス感覚に欠けるクズって世の中にどれだけ居るんだろうな
- 
50 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDYwNzczN
断らなかったらポシャらなかったかもしれないから 
 断ってくれてよかった
- 
51 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDg1NjUyN
テレビ番組の下っ端だってもう自分が何やってるかわかってないやろ 
 面白いことをしたくてテレビ業界目指す連中=自力でやれる才能ないって時代だもんな
 
 おもしろいか面白くないかは重要視してもらえない
 当たるか当たらないかはやってみるまで予想できない
 やっと話題になったと思ったら素人がツッコミ気取りで難癖つけて炎上
 誰にも評価されない仕事だけが積みあがる
 すり減ったまま芸人やアイドルに無茶させて尺を埋める
- 
52 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDU5OTc5N
>43 
 それは歌を歌っている人の方では?
 うろ覚えだか
- 
53 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NDY3NDc3M
TV局の社員なんてコネ入社ばっかだろ 
 人間の機微なんて理解してない環境で育った連中ばかりだからこんな最低な企画を通せる
 まともな感性あったらTVなんてもう視聴してないよ
- 
54 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIzMTA0O
>1 
 >4
 全く逆だぞアホか。
 アニメ見てもらうために今どきな感じの人ら使い始めたんだぞ。んで成功した最たる例がその剣心だ。
- 
55 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:MjIzMTA0O
>30 
 主語は日本じゃないぞ。
- 
56 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NjY0NDkyO
テレビは低俗 
 なくていい
- 
57 名前:匿名
2023/08/22(火)
ID:NjY0ODY5M
結局金が出てくるから持ち上げてるだけで、 
 根本に存在する見下してコケにしている思想は変わっとらんのよ
 
 どうせ金が出てこなくなったら90年代みたいに宮崎勤だの宅間守だのの
 同類扱いして叩き出すぞ
- 
58 名前:匿名
2023/08/23(水)
ID:NDg5NzY4N
腐ってるのはチョーセンジンだろ 
 日本を貶めるチョーセンジンを制裁しろ
- 
59 名前:匿名
2023/08/23(水)
ID:NzA3MzA3M
国全体が腐ってるとか言い出す時点で聞く価値ないわ 
- 
60 名前:匿名
2023/08/23(水)
ID:NTE1NjIwN
>>まだテレビ見てる奴おったがビックリだわ・・・ 
 テレビはつけっぱなしで趣味なし無気力な人老人が好き。
 
 残酷なテレビ局のテーゼ。
- 
61 名前:匿名
2023/08/23(水)
ID:NzA4ODA2M
公務員ではないのだから 
 日本のテレビ局関係者だからといって
 日本人とは限らない
 浸透してきたK種やC種だろう
- 
62 名前:匿名
2023/08/23(水)
ID:ODUyMjQ4N
※36 
 あれはゲンドウの歌だったのか……!
 ってなってシンエヴァはすげえなあと思った。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
