「大谷翔平が強すぎるせいで「9年ぶりの出来事」を起こしてしまった模様、この珍事にファンからは不満の声が殺到」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NjU4OTYwN
悲しいなあ… 
 
 まあ勝負なんでしかた無いが…
 
 悲しいなあ…
- 
2 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NTk2NjczO
ジャッジの方が敬遠多いわってアンチ?が反論してたけど 
 9年ぶりじゃーねえかよ
- 
3 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MjU2ODQ4M
※1 
 もっと悲しいのは塩試合見せられた観客だけどな
- 
4 名前:名無しさん
2023/07/31(月)
ID:ODU0MzkwM
多くの人がコメントしているが 
 
 「 申告敬遠 または 4連続ボール 」は2塁進塁。
- 
5 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NzI4ODUxM
まぁこうなるだろうってみんな思ってた事だよな 
 一昨年だっけか、HR王争いに絡んで後半に突入した時も敬遠が増えたもんな
 無理に打とうとせずに調子を崩さないようにして「待つ」しかないわ
 後ろに強打者が並んでくれてたら、、、例年よりは期待できるか?
- 
6 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NTkxNzE5M
ブルージェイズのチャップマンみたいな奴がゲームをつまらなくしている 
- 
7 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MTEzMjIzN
まさに床屋の政談w 
 打たれて負けることによるチームの経済的損失をおめーがすべて補填してやれば勝負してくれるよきっとw
- 
8 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:Nzk5NDQyN
翻訳の問題かな 
 レア記録感出すために条件絞りすぎってのもあるかもしれないが、『9年ぶり(2014年以来)に初めての選手』ってどういう意味?
 9年ぶりなの?初めてなの?9年ぶりって条件では初めてなの?
 
 データ分析会社だからデータ引っ張り出したいんだろうけど、単純に『2試合連続2敬遠以上された』って教えてくれるだけでいいのに
- 
9 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:ODAwNjY2M
※7 
 金払ってるのになんだその言い草は、むしろ敬遠だらけのクソ試合したら客にチケット代返すのが道理だろ
- 
10 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NjYwNDc2O
随分前、明徳義塾高校が松井くんを敬遠しまくった時、何で叩かれるのか解らなかったな。チームの勝利のために「ルールの枠内で最善を尽くした」のだから、称賛されて然るべきだと思った記憶。勝算が薄い局地的な勝負、しかもそれに負けたら全体の戦局に影響大な勝負、加えてそこで逃げれば総合的に勝てる、ここまで来たら、それを選ばないのは愚将だろう。 
 とまぁ、理屈ではあるんだが、理に傾けば角が立つのもまた道理。仕方ないのかなとも思った記憶。
 ともあれ、興行であることを重視するか、チームの勝利に重きを置くか。どちらも収入なり生活なりに直結するから難問だなぁ。
- 
11 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MzE0Mzc0O
>8 
 少しは常識をもて。
 〜年以来初の〜
 とかそんな表記はどこの分野でも山程ある普通の表現だ。
 
 あんたみたいな人は何かおかしいと思った時は大抵あんたの方がおかしいから、少しは調べてから書いたほうがいい。
- 
12 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NjEwNTk2N
プロのやるこっちゃねー 
 観客は塩展開を見に来てんじゃねーんだぞ
- 
13 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NjQ0MzI1O
ファウルってなんかめちゃくちゃ数が多いとアウトにならなかったっけ? 
 公式ルールだと何回でもいいのかな。
- 
14 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MjU2ODU0M
故障者続出で大谷以外3流バッターなのが悲しい。 
 故障者が戻るまで、3流バッターで対処するしかない。
 トラウト、レンドン、ドリューリー、オホッピー
- 
15 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MzE0NDAxM
敬遠すれば勝ちやすいと計算したら敬遠するのがプロだわな 
 いや高校球児も敬遠していいと思うけど
 敬遠を活かせない打線しか組めないチームが悪いよ理屈で考えれば
- 
16 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NTU0MzUyO
ここでア・リーグ東地区の他のチームが一斉に「ブルージェイズは腰抜けだ」と煽ってこそのMLBだろ? 
- 
17 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NzMwNDgzM
フィクションなんで例えになるけど 
 「巨人の星」のオズマみたいな選手がいたらどうするの?
 あいつはバットが届く範囲ならすべてホームランだぞ。ストライクゾーンなんか関係ない(大谷選手もボール球でもホームラン打つし)
 申告敬遠がなければ故意のパスボールしかねぇぞ。で、盗塁し放題
- 
18 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MTE2NDM0N
松井敬遠大バッシング甲子園はもう31年も昔なのか、しんじられねー 
- 
19 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MTQ1MTA1N
※15 
 後ろのバッターも顔にぶつけられたりしてるんだわ
- 
20 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NzMwNDgzM
※19 
 フィクションだけど
 オズマなら見えないスイング&見えない打球で相手野手全員再起不能に出来ます
 花形も結構エグいこと出来るし
 まあ、漫画の世界だからね
- 
21 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MTQyMjgwM
このままシーズン終了までずっと敬遠され続ける・・・あるゾ! 
- 
22 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:OTU1MzYyO
そりゃそうだろ 
 打者の行き着く先はバリーボンズとかではなく高校時代の松井秀喜なんだから
- 
23 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NjQ5MjkxM
ちなみに去年のホームラン王へはここまでの事はないらしい 
 つまりアジア人限定の対策 さすが差別大国
- 
24 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:NTk2NDg0M
敬遠して解決する問題じゃないしこの先ずっと敬遠する羽目になるんじゃない 
- 
25 名前:匿名
2023/07/31(月)
ID:MTA1NDE5M
大谷にホームラン王取らせたくないからって意見があるが 
 ボンズも散々敬遠されたからな?満塁で敬遠されたことすらある
- 
26 名前:匿名
2023/08/01(火)
ID:MzAyMjEzM
性質上チームに尽くすことが求められるからなぁ 
 ピッチャー個人が勝負したくてもそうもいかん
- 
27 名前:匿名
2023/08/02(水)
ID:NDQxNTAyN
アジア出身選手に何度も申告敬遠されてるのに相手チーム監督はレイシスト呼ばわりされてねえのか 
 ポリコレSJWの基準がわけわかんねー
 
 敬遠のペナルティ改正案みたいなのはたくさん出てるけど大げさだろ
 申告敬遠一発するたびにチームから1万ドル寄付とかしたらいい
 シーズンで2回目なら2万ドル、3回目なら3万ドル、臆病税とか名前つけてさ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
