人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「優秀すぎた学生がAIにより落第に追い込まれる悲劇的な事件が発生、教師の手抜きがとんでもない事態を生む」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDEwMTIzN

    さっそくやってくれたな
    馬鹿な教師だ

  • 2 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:MTkwNTY0M

    この教師が間違ってるかどうかAIに聞いてみようぜ、有罪なら解雇な

  • 3 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDg1MzQyM

    AIは電子空間に生まれたなにかではなく人間の知的能力を再現したソフトウェアでしかない
    ただの道具である以上きちんと動作を理解してまともに扱わなければ問題を発生させる
    AIを人を超えた知能を持つ存在だとか漫画ではないんだからありえない
    というか人間の知能の一部を再現したものだからそんな高性能にならない

  • 4 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NzgyODkwM

    AI臭が漂う話…ですね?

  • 5 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDQyMTcwO

    朝日らが立ち上げたファクトチェックなんちゃらとか言う愚行を連想した

  • 6 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NTkyNDkzN

    まあ俺も学生時代に提出したレポートの出来が良すぎて代筆を疑われたことがあるからな。
    今も昔も大して変わらない。

  • 7 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:MTY0MzA1O

    AIが誰でも利用できるようになって
    AIと人間の生成物の区別がつかなくなったら次はどうなるか
    AIが人間の上位互換にはなれないとしても、今ある仕事のいくらかは「AIを使う」前提になるのかもね
    AI使用禁止も今更できないから「AIを使う能力」が評価されるようになるのかな

  • 8 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NTE0ODE1O

    こういう風に社会が進んでいくなら学習の根幹に必要なのは集団内での善悪正邪の判別と実行=宗教になりそうだな
    LGBTQやBLMの暴走も精神のタガが必要以上に緩んだ結果だし

  • 9 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDExMDQ1O

    AI、君から貰い泣き

  • 10 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDEwMTI2M

    AIに頼った教師がポンコツだったでゴザル

  • 11 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDQyNzMxM

    >エッセイ
    つまり、出来の良いエッセイを書くのには人間はもう必要ないって事かな?w
    ということは、
    エッセイを書くという課題は、文章力を図る課題として最早適切ではないという事だね。

  • 12 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDEwMTM2O

    技術的には画期的な部類だが人類側の慣習や法整備が追い付いてないな

  • 13 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:Njk1MDkwM

    わざと見つかりやすい穴を作ってやらなけりゃいけないってことか
    毎回稟議書を一度は差し戻すクソ上司みたいだな

  • 14 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDY4MTE2O

    絵だったらラフからの制作工程と元データーのレイヤー構造を見れば判断つくけど。テキストの場合は面談して質疑応答して判断するしかないかもな。なんにせよテキスト課題の採点の手間が増えるわな…

  • 15 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDExNzIyM

    AIを利用させるために優秀な人間を摘み取りにかかってきてるだろ
    既にAIの反乱始まっているw

  • 16 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:ODQwMDM1M

    ChatGPTは自然に嘘吐いてくるから解答に対する精査が必要
    例えばネットで拾える情報から未解決事件の推理をして貰うみたいな事をさせると、架空の事件をでっち上げて架空の人物を犯人にして既に逮捕されたとか、架空の証拠を作り上げて犯人を作り出そうとしてきて怖い

  • 17 名前:ヤ 2023/04/23(日) ID:NTAwMzgyN

    案外別理由かも
    誰かが写して同様提出物があったからとか

  • 18 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDExNDAzN

    実は教師も学生も親も記事書いたやつもみんなAIだよ

  • 19 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NzA3NDU0O

    当人を呼んで対面でエッセイの内容について突っ込んだ質問をすれば、本人が書いたものかどうか判断するのは難しくない。けれど、この教授はそれをせずにAIに頼った。
     
    一方、「文章」というのは「自分の思考のアウトプット」なので、そこを他人任せにしたら、他人の感性が混じってしまう。なのにこの学生は必要な文章力を身に付ける手間を惜しんで、AIに頼った。
     
    どっちもどっちなので、どちらにも肩入れできない。

  • 20 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:MTkxMDEwM

    >>学校の課題として出たエッセイにfailnaut氏の息子がfailnaut氏のアドバイスを受けながら取り組んだ。

    ここが味噌。

    北欧の女の子が、親父の言うまま、発言したら、ノーベル賞をもらった。

    まあ、英語の構文は副詞、形容詞、名詞の順番がきちんと決まっており、順番を変えられないんだよなあ。ファイル名での検索には便利だけど、個性の文章はできにくい。

    日本語は順番をいつでも変えられるし、英語を入れても、漢字入れても、全角、半角で表現してもいいし。もう、でたらめに近い。検索に不向きな言語表記。

  • 21 名前:匿名 2023/04/23(日) ID:NDExMzU5M

    「AIが生成した文章を検出するツール」まずこのツールが詐欺だろ
    文章を見分けるなんて出来るわけがない
    これを使ってしまう教師って他人に物を教える適性無いだろ

  • 22 名前:匿名 2023/04/24(月) ID:NDI4ODI5N

    この教師も素人判断でチェカー使わずにプロに任せりゃよかったのにw

  • 23 名前:ななし 2023/04/24(月) ID:NDI5MjQ0M

    『創造力』が無いと、この先、AIにとって代わられると言うことですね。より人間らしく育成しましょうとの事。ところで格差で野生児が増幅しているのは何故か。

  • 24 名前:匿名 2023/04/24(月) ID:NTY1MzYyN

    子供の頃からAIに教えられる生き方をしていたら
    そりゃ大人になったら、AI教の信者になるのは明白である。

    そりゃそうだ。学校の成績が上がりませんと言えば
    自分にあったカリキュラム表を組んでくれて、いじめられている
    解決策はと問えば、的確なやり方が返ってくる。
    もうシリみたいな奴がいないと、行動できない奴が現れるのも
    時間の問題だよ。

  • 25 名前:匿名 2023/04/24(月) ID:MTk4ODEyO

    ミニテストで教師の目の前で4行程度の文章を書かせれば、文章作成能力の有無が分かるのではないか?

  • 26 名前:匿名 2023/04/24(月) ID:NDg4OTYwN

    そもそもこの記事の信憑性をAIに聞いてみないとな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク