「ヨドバシ出店によるブランド毀損を懸念する豊島区に芸能人がツッコミ、富裕層が来ないから西武は撤退するんですよね」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDM4NDAzN
通販はヨドバシ、実店舗はビックカメラだな 
 店としてはヨドバシの方がいいけど、店員はビックの方が接客良かった
 ヤマダ?何それ?w
- 
2 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzI5OTczN
裕福層が逃げ出してるのは中国人だらけで治安が悪化してるからだろ 
- 
3 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NTMzMzUyM
池袋はコロナ禍で中国人に乗っ取られた 
 これもサラミ作戦の一環だ
 しかし富裕層が池袋にいないのに沢山の中国人が池袋にいる理由を考えてみよう
 中国人には沢山の富裕層がいないってことなんだ
 テレビやネットで中国富裕層って書く奴らは嘘なんだ
 どの国でも少しはいるが、誇張しているんだ
 
 先日もサンシャインで中国ヤクザが事件を起こした
 何としても奴らを日本から追い出さねばならない
- 
4 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzA0MzMwO
※3 
 「大袈裟」「ウソ」「紛らわしい」はメディアの常套手段ですから 訴えても内輪でなぁなぁだからね
 「半島からの隣人」達にもそろそろ日本からご退場願いたいモノですが…
- 
5 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzQ4MTQyM
池袋ほど富裕層に似合わない街ないだろ 
 
 西武線沿線の庶民と埼玉の上京者だらけじゃん
 
 あと㊥国人
- 
6 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTM2N
ビックカメラは中国人には媚びるけど日本人客はおろそかにするから、ヨドバシの方が好印象 
 ていうか豊島区にブランドってw 港区とかならまだ分かるけどさ
- 
7 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzYwODQ0M
ちゅんこはびこらせ、川口や蕨の在庫の都心の入り口だぞ 
 そんな臭い街に富裕層が来るかよ
 そもそも「町並み」として歩きにくいんだよ
- 
8 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzI2ODIzM
池袋駅周辺は既に中国人ばっかりだからね。 
 商売としては、家電量販店で正解では?
 大量の外国人(中国人)が店に来て、売上は伸びると思う。
 ただ、日本人はより一層池袋に行かなくなる。
 なので、この豊島区の人の懸念は、あってると思う。
 ああいう言い方なのは、中国人が増えて地元の評価が〜とは言えないだろう表立って。
- 
9 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzYxNjUwO
中国人は中国に帰ってくれないかな。 
- 
10 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTQxO
池袋を犯罪中国人の巣窟にしといて、このバカ区長は今頃、なに寝言を言ってんだ? 
- 
11 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTQxO
今更、ゴミ中国人の巣窟になってる池袋なんて金貰っても行きたく無いねww 
 大江戸線があって良かった。池袋を通らなくても新宿から練馬に行ける。
- 
12 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzYxNjUwO
コロナで空いた店舗に中国人が入り込んで左翼テレビはガチ中華ガチ中華ってうるさいよ。中国共産党は日本へいって生活保護受けようって言ってるし馬鹿か。 
- 
13 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NjI5MjIzM
ああなるほど 
 仲の良い量販店が先に居たのね
 じゃあ代わりにそいつに出店させれば良いのに
 それなら高級イメージが無い、なんて言わんだろ
- 
14 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTQxO
そもそも池袋は戦後のドサクサ時代、駅前の超一等地を第三国人の華僑系が大規模に強奪して棲み着いてた。 
 今でも、西部デパートに隣接したビルは華僑系個人邸宅であるが、商取引で得た土地では無いだろう。こうした形で、日本の富裕層の半分は犯罪第三国人によって占められている。
- 
15 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDM5MDQ4O
84歳のお爺ちゃん公務員には時事を理解出来ないんだろうと思ったが、 
 年の近い自営のうちの親父ならもろ手歓迎してるから年は関係ないなとふと思った
- 
16 名前: 
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTM4O
何を今更って思う 
 今じゃチャイナに乗っ取られた池袋なんて、真艫な日本人は行かないよ
- 
17 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzQ2MDQ5N
なんぼ 貰っているンや。 
- 
18 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzU5OTM5N
真面目な話、 
 現代の不景気って、
 消費者側の時間が決定的に不足しているってのが最大の原因だよな。
 
 とくにデパートなんて、客に買いに来てもらって初めてなりたつ商売なんだから、
 もっと客を増やすためにも客がデパートに買いに来る時間を作れる社会、
 単純に社会全般にね、休日を増やさせるとか、昼間の休み時間を週に1度は3時間ぐらいにするとか、そういう啓蒙活動をするべきなんじゃないか?
 
 あとは、多くの客は「良いものだから買う」のではなく「必要だから買う」というのが事実に近いと思うし、多くの場合「必要性」が理解されてないのが問題なのよ。今で言えばマスクがその最たるものでさ、その必要性を理解している人の多い日本とそうで無い世界の差が厳然として証拠になってると言うね。
 
 この辺ももっとちゃんと啓蒙活動ができる社会に変わって行ってもらいたいね。
- 
19 名前:K
2022/12/17(土)
ID:NjI3NTExN
もともと三業地だし、高級とは程遠い。 
- 
20 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzODExO
チャイニーズドラゴンの大乱闘が有ったのは池袋だよね? 
- 
21 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzODExO
米18 
 不景気の原因は
 財務省だろ?JK..
- 
22 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzY5Nzc2M
30年前から、ビッグカメラの店舗が5店ある池袋。 
 池袋はビッグカメラの縄張り。
 競争は繁栄を生むんだが。。。
 議会の裏に何かが暗躍してる。
 反社の抗争に似てる。
- 
23 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDAwNDY1M
※3 
 池袋中華街計画を掲げた奴がいて、その後に
 同胞に叱られたのか、撤回してたけどw
 
 明らかに違和感を感じた日本人より、同胞に本音語るなって
 怒られての謝罪だなって思ったよw繁華街ではかなり危険な地域ですね。
 九龍城になりつつあるね。
- 
24 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzOTU0M
池袋って今やガチ中華の街でしょ? 
 良いイメージはそもそも無いぞ。
- 
25 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzM2NzIyN
>沿線の富裕層がって、富裕層って電車使わないから関係ねえんじゃないの 
 阪急「沿線沿いに高級住宅街を開発しました」
- 
26 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NTE0MDA4O
文化の街だったのははるか昔で 
 中国に乗っ取られた汚い街の印象しかないなあ
 オタク路線で復活狙うならヨドバシは正解だよね
- 
27 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzYxMjM2M
地域の衰退なんざいつもの事 
 
 かつての浅草が魔窟→繁華街→下町(スラム)になったのを甘んじて受け入れてるの見れ
 足掻けば足掻く程醜いし後々までイメージ悪いぞ?
- 
28 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzI2NzkzN
群馬による池袋侵略計画だぞ 
- 
29 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzU2NjYwM
富裕層を招きたいなら、あそこらへん一帯を潰して緑地化したらいいのに 
 役人が大好きなSDGsを叶える街になるよ
- 
30 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzE5MjU2N
豊島区って庶民向けの狭い物件は禁止にした挙句に罰金まで科してる区だったな 
 富裕層向け高級住宅しか建てるな、庶民は出ていけって憲法で保障された居住権の侵害だろ
 元から埼玉の田舎者が遊びに来る場所で中国人も多いのにブランドって何を気取ってるんだ
- 
31 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:Mzc1Mjc3M
埼玉県民にとっての東京の入り口ではあっても 
 高級な文化だの富裕層だのを引き付けるのは芸術劇場くらいでしょ
 その劇場から通りを何本か挟むともう立ちんぼはびこるラブホテル街
- 
32 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzA0MDQ3N
そろそろ迷惑な隣人には祖国へお帰りいただいて、 
 美しい日本を取り戻しましょう。
 国賊議員や国賊役人も排除していきましょう。
- 
33 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:MzAzMTM0N
池袋でもっとも文化的な施設といえばロサ会館 
 上辺をどう飾ろうとも地霊の呪縛からは逃れられないのだ
- 
34 名前:匿名
2022/12/17(土)
ID:NDAwMjMyM
池袋って893と半グレの街ってイメージしかない…というよりそのものだろ 
 西武が高級なんて40年前のバブル以前の話
 カード作るのに、学生だと殆ど相手されなかったモンな
- 
35 名前:匿名
2022/12/18(日)
ID:NjU4ODgyM
ヨドバシは好きだしよく利用してるが 
 オンライン購入だと延長保証入れないのはなんとかしてほしい
- 
36 名前:匿名
2022/12/18(日)
ID:MzY4NzM0M
治安&民度最低なのによく言うわwww 
- 
37 名前:匿名
2022/12/18(日)
ID:MzQ2MDQ1O
このアホ敵しか作らねぇな。 
 西武のあの場所にヨドバシカメラあっても行かねぇだろ。
 家電とか興味無い人にはとことん興味無い。
 西武の化粧品売り場があの場所にある方がまだ池袋が華やかさ有るわ。
 イメージの問題だわな。よりによってヨドバシカメラって上の階ならまだ分かるけど。
 池袋に出店するのは自己責任でやればいいけど、あの場所にヨドバシあったら池袋に行く理由が無くなる。
 西武の化粧品売り場とかなら本当に理解出来る部分があるんだけど何でアソコなの?!って疑問しか湧かない。ヨドバシは池袋を潰しにかかってるのかな?!
 所詮、関西の企業だから関東に疎いとしか思わないけど、そういうイメージがヨドバシには定着するわな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
