「リマン防衛を担当していた露軍ラピン大将、事前に司令部を後方150kmに退避させたせいで指揮を取れなかったと判明」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTM3Njk5M
登場人物全部無能
-
2 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTM2MTAxO
羅 援 将 軍 ??
-
3 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:ODgzMzgwN
偉そうな事言ってるけどお前らだって
単独でウクライナ正規軍と戦わされた時ボッコボコにされて
逃げ帰ってたやんけ偉そうに言えた立場か
非戦闘員イジメる事にしか能が無い癖して -
4 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTc2NzE4M
これもう上も下も全員、ビジネスメンとしても まるで使いモノにならんだろなw
-
5 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MzA0MTMwM
てか、カディロフなんて山賊の親玉みたいな奴だろ
ロシア軍の指揮系統に問題はあるだろうが、カディロフに言われちゃなあ
自分だって劣勢になったら真っ先に逃げるんだろ? -
6 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk3MDM4N
>>2
ぴえん -
7 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTA3MjQxO
>> いたずらに犠牲を増やす位なら撤退して立て直す方がマシってもんだろ
その「撤退」を反包囲されるまでしなかったのが問題って話なんだよなぁ…
まあ、どちらにせよカディロフも無能よ
あいつも最初期に「ゼレンスキー覚悟しろ!!」とか言って、ベラルーシで撮影した画像でイキってたし、ロシアに隷属して弱体化したチェチェン部隊の軍事的活躍は、せいぜい(包囲下にあった)マリウポリ攻略戦で市庁舎占領した時とかぐらい -
8 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTg2NjE2N
弱いものいじめしか出来ないカディロフなんかに言われてもなあ。
※7
まあ上から死守しろとか命令があったんじゃない?
それで一部だけ残して格好だけ整えておいたとか。
そこに残された兵たちは気の毒なではあるが、もしかしたらここで
ウクライナに降伏した方が普通に生き残れる可能性があるような気も
するしなんだかなあ。
そもそもプーチンらの戦略目標も兵力や装備増強の手段も何もかも
いい加減すぎて現場の人ほどやる気も出ないだろう。 -
9 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NzY4MzAwO
ロシアは、ウクライナのコサック兵を失ったので弱くなっちまったんだ
-
10 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTA3MjQxO
※8
まあ、併合宣言したらさっさと(孔明の罠を通って)撤退したところから見ても、
ちょくちょく言われてる「併合宣言までは持ち堪えるように命令されてたんじゃ?」っていうのが濃厚な気がするね
カディロフが真っ先に文句言うべきはプーチンだと思う
降伏も、勝手な逃亡もせずに戦ったようで、珍しく忠誠心の高いロシア兵のようだったが、
リマン守備隊の惨状が軍内部で広まれば、ますます士気が下がりそう -
11 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTEwODgyM
大丈夫、大丈夫。ロシアの国土は広いんだ。
ナウカンまで追い詰められなければ形勢逆転できるんじゃないの?
知らんけど。 -
12 名前:あふぉ
2022/10/03(月)
ID:NTM2MTAxO
ウクライナ国内での防衛戦なのにウクライナの兵坦が伸びすぎとか訳分かって無いやつ湧いてて草
-
13 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTc3MzIxO
前線に司令部置く軍なんてロシアだけだよ
通信環境が現代の水準にない時点で勝てる訳がない
参謀本部が無能なのか現場に直接命令してると分析されてるプーチンが悪いのか
今更責任問うても全て手遅れ
大体カディロフ自身がカディロフツィ率いて最前線に来たぜ~
とか投稿しておいて安全な後方にいた事バレてたじゃねえか
笑わせんな -
14 名前:名無しさん
2022/10/03(月)
ID:MzA0MjY3N
>>13
冷静に考えればウクライナ軍の司令部は国外にあるNATO軍が本拠地みたいなものだからな。
前線からの距離は言い訳にならないよ。
いずれにせよ、国に帰って好き放題言ってるカディロフは最高にダサい。
プーチンはこういう口だけ勇ましい奴を最前線に送り込むべきだろう。 -
15 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTEwOTE4O
カディロフが元気になるのはロシアが劣勢な時だよね
-
16 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NzA5Njc2O
カディロフはアメリカの離間策に引っかかってんじゃないの?
-
17 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjI2MTM2N
カディロフ発言でわかる事
「ロシアでは大将が最前線で臨機応変に指揮を取る」
普通大将クラスは後方で報告受けながら指示出すものだがなぁ -
18 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjM0OTc4O
難癖つけてルようにしか見えねー
-
19 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk0MTAwM
しょうがないよ。これだけ将官がボコスカやられてんだから、前線に出たくないのもよくわかるw
-
20 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjM4MzYyM
冬将軍が味方するのは常に侵略されてる側www
本スレのパヨチンが有りもしない希望に縋ってて草 -
21 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MzA4NzkwO
奉天会戦のクロパトキンやな。
-
22 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTM2NTUyN
最新のネット網があれば150キロ離れた場所でも安全に迅速に指揮が取れますとセールスマンに騙されたんだろw
現場の事を知らない理屈倒れの参謀肌に多いタイプやな -
23 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MzExMTgyM
通信環境が整っていればそれでもよかった気はするけどな。まあロシアは
カディロフやワグネルに司令権限を丸投げした方が盛り返せると思う -
24 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjAzNzQ0M
※20
ウクライナ側がロシアの将官や補給線を
狙って叩いてるのは冬将軍の支援してる呼び水だと思う。
(上層部が来たばかりのペーペーだと
補給やら撤退の目星が狂う)
こりゃ冬まで持ち越すとロシア軍は地獄だな… -
25 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk0MDg2N
>ナウカンまで追い詰められなければ形勢逆転できるんじゃないの?
モスクワが吹っ飛んでる超えた果てに、暫定政府が出来る流れヒドス
もうあの辺は、アラスカみたいにアメリカが買ってよくね? -
26 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTExNDY2N
冬将軍、冬将軍、言う奴いるけど、アイツらどちらも旧ソヴィエトじゃんw
-
27 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:Nzc0NjM5N
指揮したところでどうにもならんよ、兵はまともな訓練さえ受けてないド素人
前進を指示したって、行軍訓練なんてやってないから、重い装備持ったまま歩くことさえままならない連中やで?
勝てるわけもなかろうもん -
28 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:Nzc0NjM5N
さて、あとは中国やインドが、どこまで強くロシアの核使用を止められるかやね
もはや後がないロシアは是非もないだろうけど、中国やインドはまだ「始まってもいない」わけだし、核兵器という手札は独占しておきたいでしょう
もしロシアが、核を放棄させたウクライナに対して核を使えば、世界の核開発を止めさせることができなくなる
自分達だけが一方的な殺戮を許されるのだ、という現核保有国の傲慢極まるメッセージだからね -
29 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjI3MjU2N
プライベート・ラピン
-
30 名前:匿名
2022/10/04(火)
ID:Nzk4MTQ0O
カディロフが捕らえられた時点で。ロシアの本格的崩壊が始まる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります