「4300億円分の韓国製兵器をアメリカが大量購入する計画が進行中、ウクライナへの支援として送られる予定だ」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDQ5MDI2M
韓国国防部はこの件を否定しています。 
- 
2 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NzQ0OTc3O
スワップもEV補助金もこれであきらめろ、と。 
- 
3 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MzkwMDc1M
これが本当の話だとしても韓国はこれを借りだと思ってアメリカに感謝するのかね? 
 これで韓国はアメリカ寄りの外交政策に切り替えるのか、それとも中立外交と言いつつ中国との付き合いを今まで通りに継続していくのか
- 
4 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MTIzOTQ0N
これは一転、ウクライナに法則発動の危機一髪。 
- 
5 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MzU3NDAxM
また……「フェイクニュース」じゃないかね? 
 
 韓国人発のニュースはちょっと……
 
 ただ、アメリカが「対中露対策」としてやる可能性はあるかな。
- 
6 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NzM2NDcwN
今まで武器提供してきたアメリカがそういうコトする意味は何だろな? 
 ワザワザ儲けを韓国に分け与えるメリットは何処にあんだ?
- 
7 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDAxNTQzN
※>ウクライナに送る計画が進められていると報じた。 
 
 まだ未定じゃん。
 金額についてもだけど。
 それに輸送の事も考えればEUから買うのが妥当で、その不足分を補う少量に留まると思うけどね。
- 
8 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MTQyODIzM
アメリカ「そんな事は言っていない!」 
 
 もし、それが本当ならユン政権が発表しないわけが無い。
- 
9 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MzkyNTY0M
※6 
 米帝の金ではあるが
 実際に兵器を提供するのは韓国なわけで
 「逃げる」のは許さないぞという面もある
- 
10 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MTIzOTQ0N
>>9 
 ロシアも韓国になら報復攻撃し易そう。
- 
11 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDI0ODQzM
なにやってんだ韓国 
 稼働可能な武器が失くなちまうぞ
- 
12 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDIzODAzN
まあk9自走砲とか採用してる国あるしね 
- 
13 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDE2MzEzO
どの中古兵器を融通するのかしらんけど 
 現場の評価が楽しみですな、ホントならば
- 
14 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NjE1MDU3M
うーん、情報の流れがウクライナ→米国→日本で、ソースロンダリングにも使われる手口。 
 まあ、スレで言われている様に、モンキーモデル扱いは有りそうではあるけれど。
- 
15 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MTY1Nzk4M
元々韓国兵器産業は東側兵器は嫌だけどアメリカに頭を下げたくない、アメリカが直接触りたくない、みたいな隙間を狙った売り方でやって来たからまあいつもどおりやね 
 売り文句はアメリカの技術と部品使ってるから性能も良いです、さらに安いです。国内向けには韓国独自技術の優位性で売れたとアナウンス
- 
16 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NzM5NDU5O
中露「あ?」 
 韓「やっぱナシで!!!!」
- 
17 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NzUxMTg4M
インフレを制御するために韓国に輸出させてるんだろ 
 国内の労働人口を兵器とかで使うより韓国使ったほうが有益だから
- 
18 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDcxNTc0M
あんなんでも東側兵器のお古とかと比べたら流石にマシなんだって 
 あと政治的なしがらみが薄いのが大きいんだとか
 ある意味ドイツとかと比べると根性あると見れなくもないかも
- 
19 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NTE1NzY4O
踏み絵での武器提供はあり得るが、アメリカが買うってのがあり得ない 
 
 例えば100億ドル分の武器を30億ドルで提供しろってのならあるかもしれない
 そして、その武器製造の技術使用料としてアメリカに40億ドル取られるとかねw
- 
20 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NDI0NTE2M
韓国、ドイツ、イタリアと組むと敗北するのは歴史的事実だぞ 
- 
21 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:NTQ3NTkwN
一昔前なら「法則発動www」って思ったが、 
 今の韓国市況を見てると「あ、これ外貨獲得のためだ。散々スワップの話にアメリカから『それはできませんが、ではアメリカ経由で韓国製の武器を輸出するのはどうですか?』って言われた奴だw」と思ってしまう。
- 
22 名前:匿名
2022/10/02(日)
ID:MzU3NzAzN
陸戦兵器は比較的まともだったかな 
 まあ今どき軍需産業は儲からないからそんな大量に余剰なんかないし、あるところから持ってきたということかもしれないが
 つまりアメリカは対北に対して武器を引き抜いても問題ないと見ていると
- 
23 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTcxNzc1N
ポーランドのK2買い上げといい、南朝鮮の軍事力が切り売りされてるのを感じる。 
 北朝鮮の驚異がなさすぎて武器を持て余してるんだな。
- 
24 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTM3MDU1M
そんな役に立たないしくじり兵器を渡されたところで、ウクライナも迷惑千万 
- 
25 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk4NjQ2O
そもそも… 
 
 ちゃんと動くのか?
- 
26 名前:匿名希望
2022/10/03(月)
ID:NDg0MTY0M
アメリカなりの韓国への経済援助 
 自国で使わないからKクオリティーでも全然OK
 でもウクライナよりもロシアに送り付けた方が
 効果はあるかも 誤射 自爆 敵より
 自軍に与えるダメージの方が大きそうだから
- 
27 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTM3NTExM
ウクライナが内戦状態になった原因の一つが韓国から購入した大量の欠陥列車なのに、そんな国から兵器買うんか。ウクライナまたヤバいことになるんじゃ。 
- 
28 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:ODgxMzY5M
日本のマスゴミや人権団体、市民団体の皆様は 
 祖国…いえ、隣国に軍靴の足音ガー!!!戦争反対!!日本は抗議すべき!!
 って大騒ぎしてくれてもいいのよ?
- 
29 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MjQ4NTMwN
以前誤発射自爆したのは天弓だっけ? 
 えっと、大丈夫ウクライナ??
- 
30 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjMzMTYzN
アメリカが譲歩した韓国への経済援助か韓国がアメリカに恩を売るための妥協なのかどっちだろ 
 
 アメリカの援助なら韓国はドルが手に入る
 韓国の妥協なら取引は名目だけで武器は中国に配慮して迂回した無償援助
 
 まともな外交センスがあるんならブルーチームへの手土産としての無償援助なんだが、韓国だしな
- 
31 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjE0NjUxO
鉄鋼生産が激減している状況でのこれはまるで鳥取城攻め前の準備のようだが、 
 考えすぎかねぇ
- 
32 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NzczNjMzM
仮に本当だとしても、金額も金額だし結構な数をもってかれるんじゃなかろか? 
 まあどっちに転んでもおもしろい、、いや興味深い結果が待ってそうだ。
- 
33 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTM2MTAxO
無償提供の可能性www 
- 
34 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:ODA3MDEzO
李在明が大統領だったら無理だろうね。でも尹錫悦政権はアメリカ回帰をしたと自認しているからアメリカのこの買い上げは拒めないだろうと思うが、中国が茶々を入れるとどうなるか分からない。尹錫悦政権は案外中国の視線を気にするからね。急に腰砕けになる可能性もある。 
- 
35 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MTAyMDA4M
戦況に影響しないことを願う。 
- 
36 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjczNDcxN
朝鮮特需 
- 
37 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NzA2OTA0O
この判断、もしかしてポスコの台風被災前に為されたモノなの・・・? 
 だとすれば製造‐納品段階で欠陥・低品質製品を掴まされるリスクがあるカモ !?
- 
38 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:OTIyNTc0N
そのウクライナメディアって韓国からいくら金もらってフェイク流してるんだ? 
- 
39 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MjQ4NTYyN
あったとしても借金からの天引きでドル入ってこんだろ 
- 
40 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTM0OTQ3M
ウクライナの反撃もこれまでか 
- 
41 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NjI5NDE1N
これって米国が武器を買うという名目だけど、今ある武器の数を減らされるってことなんじゃないの? 
- 
42 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk2MDAyM
ゴミ買ってどうすんのさw 
- 
43 名前:くまむし
2022/10/03(月)
ID:NTg1MTE1N
韓国製兵器はカタログ兵器だと言うことをアメリカも知らないのかよ?! 
- 
44 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:MzAwNjkzM
韓国は、以前ロシアが代金を支払わずに、その対価として押し付けられたロシア兵器を大量に持っている。 
 T-80もある。
 ウクライナ戦争の初期より、「西側にある貴重なロシア兵器だからすぐに送れ」と言われていた。
 だが、中露の顔色を伺って今まで送っていなかった。
 韓国製の地対空ミサイルが含まれたのは、おそらく韓国がゴネて抱き合わせ販売したからだろうな。
- 
45 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:OTA2NjA0N
ウクライナ軍が勝ちすぎても困るからね、 
 これでロシアもひと息つける
- 
46 名前:匿名
2022/10/03(月)
ID:NTk0MDg2N
まあ韓国の言う事はどこまで本当なのか?また「予定」だし 
- 
47 名前:匿名
2022/10/04(火)
ID:NjYxNzUwM
本当にそんな交渉が締結したのか? 
 いつもの
 アメリカ「そんなことは言っていない」
 というオチも見えてきそうなんだが
 コリア製とかいうドンガラ兵器は実際に買ったインドネシアや中東のどこぞやも酷評してたし、一戦一戦が大事なウクライナに投入できる品質じゃ到底ないわけで
- 
48 名前:匿名
2022/10/04(火)
ID:NjYxNzUwM
※34 
 「バイデンはfxxker」と言ったユンがアメリカ回帰…?
- 
49 名前:匿名
2022/10/04(火)
ID:ODk3OTc3O
・不良兵器を渡され、ウクライナボロ負け 
 ・自国を守る兵器まで売ってしまったので北が南下してピンチ
 どっちに転んでも状況が好転するとは思えんなぁ
- 
50 名前:匿名
2022/10/04(火)
ID:NDA0NzYwN
既出だが、大本営発表の可能性がある以上、続報を待つしか無いな。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
