「最後の目撃例が1974年の「河童」をモンタージュで再現、あまりにもリアルな姿に衝撃を受ける人が続出」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NDYzMjI1M
ムジナやんけ 
- 
2 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTczNTkxM
緑で皿と甲羅がある姿なんて絶対見つからないから 
 いそうなシルエットにシフトしたのかな?w
- 
3 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MTAzMDU5N
すっげえキモいデザインだな! 
- 
4 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjMxOTg3O
比婆山のヒバゴンに近いな 
- 
5 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTkzMzYyM
リアル……? 
- 
6 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTAwMzE5N
写ってるじゃん 
- 
7 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTc1NTE3O
このサイズ感だと、人間と相撲はとれなそう。 
- 
8 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NjU5NTg5N
幽霊を一度も見た事がないけど、河童、麒麟、天狗、龍 
 人魚、ペガサス、MCハマー。
 この辺は、大体見てきたね。
- 
9 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjMxOTg3O
今の河童は相撲の代わりに「俺とカードゲームしよう!」とか言ったりしたりして 
- 
10 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTgyODM3M
>>9 
 寿司の早握り勝負を挑まれて、負けたら髪の毛をむしり取られてカッパの髪形にされるんだぞ。
- 
11 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTAwNzgyM
附馬牛つきもうし 町の川、って最初意味わからなかった 
 難読地名の読みなら附馬牛(つきもうし)と書いてくれよ
- 
12 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MTA0MTY4N
カワウソじゃないの。 
- 
13 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTg3NDc2O
身長60cm...。 
 カピパラさん「それワシですわ、そろそろ出てきていいですか?」
- 
14 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTM4MjkzN
もうこういうのは流行らない時代になったと分からない人達っているよね。 
 ウンザリ。
- 
15 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTAwNzkyN
※14 
 ここは遠野物語と映画のお陰で観光地になれたけど、そんなの知っているのは一部の中高年だけだしな
 コロナで観光客激減したしフェードアウトしないように必死なんだろうな
- 
16 名前:あ
2022/08/28(日)
ID:NTk2NTc3O
俺はカッパじゃねえ。 
 ザビエルだ。
- 
17 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjcyNDY1N
大津市の教育委員会で人間に変装して働いてたぞ 
- 
18 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MTY5MTgxO
ヌートリアかマスクラットじゃね 
- 
19 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTE5NzMwM
カッパのか~たんはただハゲに紛れて静に暮らしたいだけなのに 
- 
20 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTE5NzMwM
※8 
 他のものはともかくMCハマーはさすがに存在しないだろ
 だって神の使いなんだぜ
- 
21 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NjI4MjA0M
>頭に皿はなく、全身が毛に覆われている。 
 
 カワウソか、カモノハシでは?
- 
22 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:NTkwOTUyO
全身汁まみれでデイパックみたいなものを担いだ河童ならみたことがある 
- 
23 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjgzODU0O
遠野物語だと全身が赤色なんだっけ? 
- 
24 名前:匿名
2022/08/28(日)
ID:MjgzODU0O
黄桜酒造の小島功氏の美人ガッパが艶っぽくてよかったなあ 
 あれ今は放映できないんだろうなあ
- 
25 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE3MTEyM
かわうそが二本足で立ち上がれるなら河童の正体はそのあたりだろう 
 水に濡れた小動物が人間と遭遇し、びっくりして立ち上がった所を見ればいわゆる証言の記述に符合する
 確かにテペト星人の幼生体という線は捨てがたいのだが
- 
26 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NDkzODQ5M
川で溺れた白木みのるが這い上がってきたところを 
 見られただけじゃないのかな
- 
27 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE5MDQyM
遠野は良いところだよ。 
 花巻と並んでアルカリ泉質の良い温泉が沢山ある。
 いかにもカッパが潜んでいそうな美しい小渓流があちこちにあるが
 カッパより美肌の湯を前面に出して、湯治旅を売り込んだらいいのに。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
