「有名アニメの「聖地」と勘違いされたロッジ、撮影に来るファンの対応に追われてオーナーが憔悴中」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTA3NTM4O
撮り鉄、ジャニオタ、アニオタ、、、、 
 結局はこういう騒動を起こす同類なのか
 コミケやコスプレイベントとか随分と「規律正しい」って聞くけど、運営が無ければそうもいかんかw
- 
2 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ2NzM1M
アニメ打ち切ってやれば理解し…ないか逆ギレするだけだな 
- 
3 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTQzOTAwO
つかNHKがこんなアニメやってることに 
 衝撃を受けたわ
- 
4 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjU5MzY5M
聖地巡礼って、お気に入りのAV女優がバイトしてる風俗店にやりに行くようなもんだよな 
 情熱あるな、ルネッサンス情熱
- 
5 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:OTI5OTk2O
※4 
 そういう連中のほうがマナーがよくて金払いもよかったりしてw。
- 
6 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTI4MjMwN
またやらかしたんかw 
 喫茶店の時も騒ぎになってたよな
 仮に似てたとしても問い合わせすんのはやめろよ
 遠巻きで写真1枚撮ればいいだろ
- 
7 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjA3MjcwN
モデルになる施設がアニメ制作会社に協力するケースでもトラブルは起こるよ。 
 氷菓の時は登場人物の制服が実在のものと酷似しているから女子生徒を撮影する輩がいたくらいだ。
 もちろん大半のファンは行儀よくしていたけどね。
- 
8 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ1Nzg2M
大洗とはえらい違いだな 
 現地に金を落とさない聖地巡礼って本物の基地外じゃねえか
- 
9 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ1Nzg5N
アニメとかのモデルになった土地や建物を見に行って、それでどうするの? 
 ファン心理とか、さっぱり理解できん
- 
10 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjU2MjUyM
自然を楽しみに泊まりに来る客としては変な観光客が居たら不安に思うだろ 
 ロッジを撮りに来てるとしても泊ってる客にとっては監視されてる不安とか感じるは
- 
11 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTYxMjIxM
そもそもNHKで放送するようなものなのか? 
 さっさと民営化するか潰れろ反社NHK。
- 
12 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTg4OTE5M
色々あるけど、旅行したり移動する原動力になるんだね。 
 まぁ、なんでもキッカケがないと、~に行って見ようとは
 思わないもんな。
- 
13 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NzU1MDgxM
デッキや建具も違うし、ネタでやる「完全に一致」レベルにしか似てないような 
- 
14 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDY5NDkzN
> 中富良野町内にある「ノーザンスターロッジ」だ。 
 
 はっきり、書いちゃうのかよ。
- 
15 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTg4OTMzN
ライバーの中には撮り鉄の中の一部タチの悪い奴らと同様暴れるヤツらがいるからな。 
 
 今回もそいつらがやらかしたんだろう…。
 
 ヲタクの恥さらしめ!
- 
16 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDY5NDkzN
オタクがカメラ構えてウロウロしてたら、気持ち悪いし、挙動不審だし、まあ一種の威力業務妨害だわな。 
 
 沼津も大洗も気持ち悪くて行けねーわ。
- 
17 名前: 
2022/08/25(木)
ID:MjA3MTA4N
ラブライバーはクソ 
- 
18 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ1Nzg2M
7: 2017/12/26(火) 12:24:24.75 ID:TXCW4vuA 
 ラブライバーに日本語理解させるの難しそう
 
 あいつら筋金入りの基地外だもの
 昨日今日の話じゃない
- 
19 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDkyNTAzN
いあ…ぱっと見で建物の大雑把な輪郭が似てるってだけで 
 モデルと断定するには違いが多すぎる。
 って書いて、だから一方的に押しかけて
 アニメと比べてアレが無いだのココが間違ってるだの
 まったく無関係の本物のロッジに対して
 再現に努めるべきとケチつけて暴れたんかなと推測。
- 
20 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTE5NjE3N
確かに似てるというかモチーフなんだろうけど、こういう形のロッジは結構有るんじゃないのかなぁ。 
 周りの小物を変えておけばよかったんだろうけどね…
 
 >>16
 沼津はともかく、大洗なんてガルパン放送以前はそもそも誰も行ってなかったぞ…
- 
21 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTMyMzY5O
一時的に儲けてもリピーター常連離れたら結局経営は安定しないからな 
 その上金を落とさないんじゃただの不審者でしか無いし
- 
22 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ1Nzg5M
客がくつろいでいるところにキモオタが許可なく敷地内に入ってきて 
 写真バシャバシャ撮っていくんだから怒って当然でしょ
 キモオタはほんと常識ないな。私有地に勝手に入っていいと思ってんの?
- 
23 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTEyMjA5O
なんかのアニメで実在のヘッドホン描いてつけさせたら売上が跳ね上がったみたいに 
 金落としてくるのならいいんだけどな…
 迷惑かけるだけなら屑鉄と変わらんよ
- 
24 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:ODg0MTQyN
>12 
 >俺はアニメスタッフが悪いと思う
 
 なんだこいつ?この迷惑なファンとやらのお仲間か?
 もしそうならクズだな、
 責任転嫁して批判から免れようとしてんじゃねえよ
- 
25 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ3MTI4O
勝利条件 
 店を廃業させる
- 
26 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ2Nzg5O
これは普段愚弄され続けた撮り鉄等が発散するな 
- 
27 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NTEyMTE3N
単価が安い背景を書いてるのは日本の事を一ミリも知らない外国人が多いから・・・ 
 まあ、聖地巡礼したいというファンの気持ちも分からないでもないけどね
 このせいで制作する側に余計な負担をかけるって考えとかんといかんよな
- 
28 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NzU1ODA2N
あの比較画像はだれが撮ったんだ? オーナーが掲載していて無断でコピペして似せちまったのか 
 
 撮影して帰れ だな、中身は関係ないし泊まらないとダメだろうし。
- 
29 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDEzNTkzN
ロッジなんてどこも似たような構造してるだろ… 
 なんで近所のものを撮りにいかないんだあいつら
 そして撮ったならちゃんと金を落としていけ、迷惑料代わりに
- 
30 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDEzNTkzN
※1 
 どうせ問題を起こすやつは全員半島の血が混じっとるんだろうな
 (こう言っときゃ一緒くたにされたくないやつは辞めるだろ)
- 
31 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDkyNDE2N
ライバーなんて厄介オタクの代名詞じゃん 
 ロッジ側は野良犬に噛まれたどころか轢き逃げに遭ったようなもんだろこれ
- 
32 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NjMwMjMxO
>私有地への立ち入りや写真撮影等は、トラブルとなる可能性がありますので 
 トラブルになっています、でいいだろ
 何だよ可能性って
- 
33 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjQ5NzM4O
この手の迷惑オタクは、ロッジの庭木で小便をしたり、 
 花壇を踏み荒らしたり、倒したり引っこ抜いて写真撮影やらするだろう。
- 
34 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjU0MDI1N
やっぱアニオタってキモイな~ 
- 
35 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDQ1Nzg2M
>>19-20 
 一から舞台設定を作るのはむちゃくちゃ大変なので、舞台になりっぽい
 街を取材して、取材資料として撮影した写真をキャプチャして適当に
 お化粧してそのまま背景として使ったんですよ。だから、似てるのも
 ちょっと違うのも当たり前。現代の画像加工技術なら、背景担当に
 高額のギャラ払って描いてもらうより、写真を加工して使ったほうが
 安上がりです。
 
 オタなら知っていて当然のこういう事情を無視して他人に迷惑かけるって
 どういうことだと思うだけどなぁ。
- 
36 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:NDc2MzE2N
またライバーか。映画館でも暴れてたよな。 
- 
37 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:MjU3MjYzN
私有地の無断立ち入りは犯罪です 
 でいいやん
- 
38 名前:匿名
2022/08/25(木)
ID:OTMxMDA5N
今に始まった事しゃないけどなんでライバーってこんなにアレなのばっかなの?他のアニメだとどんなに信者の素行が悪くてもここまでは行かないぞ? 
- 
39 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTIzMDE0M
「無料で宣伝してやってるのに」みたいな勘違いしたバカまでいたりするからタチが悪い 
- 
40 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTUwMjMzM
いいロッジ建ててんじゃないかよ!ラブライブだろ? 
- 
41 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDY0NTkzM
聖地間違えるとか信心がたりないのでは? 
- 
42 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDY1MDIxM
>ロケ地だったら事前に撮影許可やらで両者の合意の上になるが、 
 >勝手にモデルにされ勝手に招かれざる客が来たら迷惑でしかない
 
 警察署に道路使用許可や撮影許可の届け出だすだけだから、
 合意なんて必要ないんだよ。建物内は別だけどね。
 最近は届けも出さずに無許可でやってるテレビ局のほうが多いけどね。
 観光地の遊歩道塞いで撮影して、
 しらばっくれてたテレビ局がつい最近も居たでしょ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
