人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「インプレスのWEB3教本が「近年稀に見る怪書」だと判明、あまりに酷さに回収される羽目になった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDk4OTEzO

    Webの創世とか読めばいい。
    ブロックチェーンとかただの詐欺の新しい手法に使われてるだけでカタギの衆にはなんの御利益もない。
    上っ面なでるだけで人にどやるために読むような本だろ。ばからしい。

  • 2 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MjQzMjk5N

    「FM音源はもう古い!これからはMIDI音源の時代!」
    という記事を週刊アスキーで読んだときと似た印象。(大昔だけど)

  • 3 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MjQ2Mzg3N

    陰謀論の本かと思ったぜ

  • 4 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTg5MTczM

    Braveって開発停止してたような

  • 5 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:ODg0NTIzN

    >「TCP/IP,SMTP等のプロトコルがFAGAMなどのプラットフォーマーに独占されている」

    あれ? この文章だけですげぇ矛盾してる気がする
    FAGAMってわかる人ならフェイスブック、アップル、Google、アマゾン、マイクロソフトってわかるけどこんなにいるなら独占じゃないじゃん
    独占って言いたいなら米国が独占されていますが簡単じゃない? 問題はそこじゃないけども

  • 6 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDAxOTY4N

    取り敢えずアルフレッド文字多い目のカタカナ英語でお茶を濁すw

  • 7 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MjUyODg0N

    ふと気づいたこと。

    スレのメッセージがamazonのレビューのコピペばっかり。いやあびっくり。

  • 8 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NjQ1MTQxM

    >「実際に起業してみて実感したことは、資本主義における21世紀最大の発明は間違いなく株式会社であるということです。」

  • 9 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDQ1ODAwO

    何から何まで間違ってて、異文明の怪書を読んでるような薄ら寒さを感じる。その点だけは新しい。技術書とは到底呼べないが。

  • 10 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MjA3MjYyO

    プロトコルの定義はちゃんとRFCでされてるっつの

  • 11 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTI5MTcyN

    技術解説じゃなくて、個人の薄い感想を述べたものとしては間違っていない気がする。

  • 12 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTMyMzEwM

    ダメな本があるのは仕方ないとして
    問題なのはこのレベルの人間が何故か政府のプロジェクトに参加してる事…
    大金持ちか権力者のボンボンなの?
    んで何言っても周りが媚び売って褒めちぎるから
    知ったかぶりで本書いてもウケると思った?

  • 13 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTg4NjgyM

    本人が良く知らないくせに、専門用語のカタカナを並べて
    それっぽい文章にしたら素人さんを騙して本が売れるとか思ったのか?

    まるでソーカル事件だな
    ソーカルさんは本物の物理の教授で、専門用語っぽい単語を入れた
    でたらめな文章の似非論文の本物のように見せかけてアホな思想家共を
    わざと引っ掛けたんだけど

  • 14 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTA4ODk4M

    改めてweb3.0について検索してみたら、意外とこの人が主張しているような事を書いてる奴が結構ヒットするんだよな
    宗教みたいになってるんじゃないの

  • 15 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MTE0NTgwN

    こうういのが幅を効かせてるから日本は本当のIT企業が出てこないのよ.

  • 16 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:MjA3MjYyO

    エンジニアの仕事してるけどweb3.0なんて欠片も聞かないしな
    ニュース調べたら経産省が「Web3.0政策推進室」設置ってのが出てきた
    勝手に言ってるだけで中身は何も無さそう

  • 17 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDQ1Nzg1M

    学研のキッズネットにある「よくわかるインターネット」未満の理解度で草
    今時小学生でもプロトコル各層でなぜヘッダが付与されるかくらい知ってるのに(´・ω・`)・・・マジで日本は終わりかもしれん

  • 18 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDk1MDcyM

    >GAFAの技術を使いまくってますね。
    >ツンデレ?
     
    何もかもが矛盾

  • 19 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NDQ1Nzg2M

    大陸が潰れて徳間が大量に引き取った頃の経済書が軒並みこんな感じだった
    金融緩和を白亜紀から読み取るとかなんとか、いろいろ突き抜けていた
    読んだがまったく理解できなかった
    会社自体が駄目になる道理
    ネット時代に入って身体検査が容易になったんだから有識者の資格審査は厳密にやっておくんなまし

  • 20 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTMxMDUxN

    プロトコルは統一教会に独占されている!

  • 21 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NjI5NjU2N

    せめてもの返金対応を謳うことで少しでもダメージを抑えようと必死なインプレスに草
    今は亡きアスキーから日本語TeX作ってた人間がスピンアウトして立ち上げた、比較的マシな出版社と思ってたがそれでも経年劣化は避けられなかったかあw

  • 22 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTMyMjAxO

    web3.0 なるものの初出が
    2021/12 だってのはわかった。
    これは孔明の罠に違いないw

    その昔、アルミが人体に悪いという学説が出た時に
    アルミ鍋は危ないと言ってステンレス鍋を売って儲けたとかいうはなしを思い出したよ。

    今の企業のトップって、
    多かれ少なかれ、こんな日本語をちゃんと理解してない人が多いんよな。勘弁してほしい。

  • 23 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NzM0Njc5N

    うーん、ギリ健の域に片足突っ込んでますねコレは…

  • 24 名前:匿名 2022/07/25(月) ID:NTMyMjAxO

    ここまで頭おかしいこと書いてると
    普通の人では何か凄いことを言ってると思われて
    反論すら出来なくなるのか。
    というか、これ確実に適当な嘘を言ったらそれを取り繕うためにさらに嘘を重ねていったパターンに見えるよな。

    国の政策に絡んでるってコメで書いてる人いるけど、
    まさか、こんなのに税金払って何かさせてるとか
    悪夢でしかないよ。
    まさかこんな幼稚園児レベルの人が重職についてるとか
    そこまで日本の役所の知的レベルって酷いのか?
    こんなんじゃ、全く韓国を笑えないじゃないか。

  • 25 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NjEyMjI5N

    こいつ、実際は開発なんかまったくやってないのに
    チームや部下の実際の開発者が出した成果をパクって
    自分の成果にでもしてたんじゃないか?

  • 26 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDYzNjE3O

    海のものとも山のものともつかない次世代事案を推進するのに民間人を登用する
    それ自体はおかしくない
    そこに山師が大量に入り込むのは洋の東西を問わない
    >こんなんじゃ、全く韓国を笑えないじゃないか。
    最近のキムチお気に入りフレーズだな
    大いに指さして笑うが何か
    韓銀ですら”スワップはアメリカの為になる”とほざく気違いが政府幹部を占めてるんだぜ

  • 27 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:OTYzNDE1M

    Web3.0の説明をWikiで読んでみたけど、なんでこれがWebに関係するんだ?
    って感じ。

  • 28 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:MjYzNTc5N

    編集が仕事していない出版社ってあるからなー
    哲学とか神学の翻訳本で読むと頭おかしくなりそうなのがけっこうあった
    内容だけじゃなくて文章がもう通じないの

  • 29 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTUzOTQ3N

    初期のAIが書いたかのようなあやしい文章

  • 30 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTUzNDkwM

    技術系の本なのだから、
    せめて技術を理解してる人に書かせたものを出版してもらいたいよな。

    カタカナが多いのはまだ許せるとして、
    それぞれの語にちゃんと用語説明が無いのはダメだね。
    恐らくインプレスも語彙説明を充実させれば良いだろうと外部協力者に泣きついたけど、
    流石に元が酷すぎて取り繕う余地すらなかったって話なんだろうな。

  • 31 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTE0ODMxN

    >24
    有識者兼オブザーバーとして参画したらしい

    オブザーバー:会議の決定権はないが会議に参加できる人

  • 32 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDYzNjE3O

    >>27
    USB規格のアレと混同させる気なんだろうよ
    web3.0とweb3.1(Gen1)は実はあれでこれで互換性がフンダララと自分が作ったフレームに誘い込んで金を毟る予定
    煙に巻く気しかねえじゃん

  • 33 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDY1MDIxN

    現場になにもかも丸投げしてる奴ってみんなこんな感じだよね。
    専門用語や外国語を混ぜて会話することで、
    内容を有耶無耶にして上層部に口を挟ませず企画を通す。
    現場にしてみりゃ迷惑なだけの人物。

  • 34 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTgxOTY3M

    リクルートみたいな会社を信じるな
    元職は更に胡散臭い

  • 35 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTQzNTQ0M

    「TCP/IP,SMTP等のプロトコルがFAGAMなどのプラットフォーマーに独占されている」など、少し調べれば間違えていることがわかる

    なんだろう、少し調べる以前の話で、何というか中二病的な陰謀論に近い感じがする

  • 36 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTIyMDA5M

    >田上智裕
    >「実際に起業してみて実感したことは、資本主義における21世紀最大の発明は間違いなく株式会社であるということです。」

    オランダの東インド会社って株式会社だったような・・・w

  • 37 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDYzNjIwO

    こういう技術系の書籍を買う際には著者の経歴を確認するんだが、これはないな
    それなりの大学で教鞭をとった経験がないとね

  • 38 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:Nzg1Nzk3M

    >>5
    「カルテル」を検索してみて

  • 39 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NjY1ODUxO

    >WEB2ではWindowsでOSを作ります
    >WEB3ではBitcoin、EthereumでOSを作ります

    スゴーイ(棒)

  • 40 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NjcxMzg1M

    >>37
    君が経歴詐称詐欺師に引っ掛からないことを祈るよ。
    あと、まともと言われてる大学教授にもトンデモはいるぞ?

  • 41 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDY1MTk2N

    株式会社w
    少しググるだけで発祥は16世紀てのは子供でも判るぞw

  • 42 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NTUzNDkwM

    こういう大人って意外に多いよな。
    意味を理解せずにかっこいいってだけでカタカナを並べてんの。

    汚名返上名誉挽回を汚名挽回だと間違った覚え方をして
    事あるごとに馬鹿をさらした団塊の世代はもう駆逐されたと思ったのに、
    よもや彼らの悪習を受け継ぐ馬鹿が居たことに驚いたよ。

  • 43 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:OTU4ODM0N

    >とびきりのコネでもあるのか?


    なんかこういう感想の人ばっかりだよね、最近出てくるのって

  • 44 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:MjE1NDIxN

    本来編集者が間違い指摘すべきなんだけど
    メディア関係者が科学系技術系の知識が皆無なのは今に始まったことではないからね
    特に若い世代ほどユーザとしての知識はあってもエンジニアとしての知識が薄い傾向もあるし

  • 45 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDk1NDgyO

    こんなのが内閣関係に居るなんてな…
    ファルシのルシがパージでコクーンとか意味不明な事を最もらしくこいておけば
    馬鹿が欺されてなんか出来る奴扱いされた詐欺師みたいなもんやろ?
    「日本語でおk!」は重要なんやな

  • 46 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NjEyNjYzN

    この出版社が出してるネット記事もおかしいぞ。前後で矛盾してたり、何か用語の解説があってるようで合ってないような? 
    説明できないらしくお茶を濁すような記述もあるし。 
     
    他社の紙の媒体のPC自作や何々入門等の方が全体の解説レベルが統一されていて、素人、プロどちらでも自分に合った物が選べる。

  • 47 名前:匿名 2022/07/26(火) ID:NDY1NDQ3N

    ぽっぽと仲良さそう

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク