人気ページ

スポンサードリンク

検索

61件のコメント

「人手不足に苦しむ運送会社が社員待遇を目一杯改善、だけど意外な結果になり社長が困惑している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDIyMDI2M

    大阪の運送屋に
    熊本のTSMCが月28万出すって聞いて
    募集要項をチェックしない20代30代は何人居る?

  • 2 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MzU3OTQxM

    そもそも選択肢に入らないわ

  • 3 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDAyMzAxN

    >>1

    日本語…

  • 4 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MTk5MTAzN

    責任は重いわ、時間は前がルーズで後ろが厳正だわ、荷積みも荷下ろしも自分でせにゃならんわ、客先には顎で使われるわ、身体に悪いわ、停止場所一つ自分で探さにゃならんわ、それでいて免許に瑕疵がつきゃあっという間に仕事は追われるわで、良い事ないからな。対面仕事程じゃないにしろ、結構人間関係も厳しいし。

  • 5 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzM2MTM5O

    ※3
    彼はもう手遅れです

  • 6 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzQwOTYzN

    荷物の手積み手卸が原因だろ、大手運送の大型ドライバーなんか
    10時間勤務中6時間は荷物の手積み手卸だぜ
    20年前なんか荷物を纏めてフォークで下してハイ終わりだったからな
    配送先の言いなりになって大型ドライバーに荷物の仕分けまで
    やらせるのが悪い

  • 7 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDE2NjAzO

    運輸業界ってIT化の遅れで非効率な働き方をずー--っとやってる印象

  • 8 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MjA3MzgyO

    働いてる古参社員に問題がある事もあるからね

  • 9 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NjA0MTQ0M

    こんなこと言いながら中身の全く伴ってない会社がどれほどあるかって話よな
    世代のせいにしてんなよ

  • 10 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MzU2NjIzM

    コロナ前は人材は問題なく定着してたって事だよね
    コロナ前とコロナ後で何がそんなに違うんだろう

  • 11 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzM2MDgyN

    他の業界が魅力的なだけだから今は仕方ない
    安く買い叩かれいじめられてきた業界はこれを機に値上げそして賃上げへ

  • 12 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDQ4MjMxM

    大型免許取得までの期間が長くなりすぎ。
    しかも、そこまでの免許取得に必要な金銭的余裕あるドライバーがなかなかおらん。わたしは4トンまで普通免許で取れたから免許取ったのは普通免許と大型だけで済んでる。

    若者は取得に要する時間、金を考えたらヤランと思うわ。
    元々、危険な職業でもあるし。

  • 13 名前:名無し 2022/07/02(土) ID:NDI0NTQxO

    給料と仕事が見合ってないか社内の雰囲気が悪いかのどっちかかどっちともしかないぞ。

  • 14 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDE5ODQwN

    ネット通販で、送料無料とかで注文している奴に限って、ドライバーの給料が安いとか、拘束時間が長いとかほざいているんだろうな。
    自分は、宅配ドライバーのために、いつも500mlペットボトルを用ウイしているぞ。
    自分の生活を支えてくれている人に感謝しろよ。

    そのうちドライバー不足で、ネットで通販頼んでも、1週間以上たたないと届かなくなりそうだな。

  • 15 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDQ3NzcwM

    社長だけ頑張ったって、その下の専務辺りがドライバーなんて幾らでも変わりが居る車の部品の一つみたいなもん、って考えてりゃなんも変わらん。運送屋はそういう社長の取り巻きがクズなパターンが多い

  • 16 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NjA0MjAyM

    ドライバーと言いながら運転だけじゃ無いしな

  • 17 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzM2MDgyN

    >>14
    一旦そうなった方がいいと思うよ。こないだの底辺とか言ってたサイトといい社会がどうやって動いてるのかわからなくなってる連中が多いから。
    ここ数年でデジタル土方って言われてきたIT業界が劇的に改善されてきたしね。安くこき使ってきたIT業者にそっぽ向かれて苦しんでるとこ多いし。

  • 18 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDE1NTgwN

    コロナで前後で仕事の質が相当変わっただろうし、給料上げたって何したって辞めた連中を留めるのは無理じゃないかねえ
    とっとと他の人探したほうがいいわ
    しかし給料待遇のことしか言わない近視眼的なやつ結構いるんだな

  • 19 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NTE1OTk1M

    まあその内堰を切るようにさらに大量の外国人を運送に投入して
    取り返しのつかない状態になるのが目に見えてるわ
    もう今までみたいには冗談抜きに行かなくなるんじゃないか
    でも背に腹は代えられないでやるだろうね…

  • 20 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDAxNTM1M

    このパターンは十中八九、若手を潰している古参がいる
    社長自身がソイツを可愛がってると一生気付かんやつや

  • 21 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzM2MDgyN

    >>18
    定着しない原因探らず他の人探せば良いなんてほうがよっぽど近視眼的だと思うが
    いやそういう連中が人事経営担ってるってのも一因だったりするのかもね

  • 22 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzA3OTI4O

    条件もよさそうだから入社したけど、予想以上に忙しい。
    大半はその程度の理由だろう。

  • 23 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDIyMDM2N

    表向き出す数字はよく見えるが実態が伴わないなんてよくあるからな
    地道に信用を積み上げるしかないよ
    簡単に人が集まってくれるなんて都合の良いことなんてないんだから改善を続けるしかない

  • 24 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MzU2NjMxN

    トラックの運転手なのに荷主から契約に無い荷物の積み下ろしや積み込みを強制されたりすることもあるとか
    国交省も、物流は重要だと思うなら、本気で現場で何が起きているのか調査した方がいい

  • 25 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzUxMTI2N

    地場でもチャーターなら楽よ
    個配になると大変
    荷の積み下ろしガーって言うけど、個配は自分で積まないと
    何処に何があるか2t車でも荷台の中で探す羽目になる
    だから手積みでも4tチャータークラスで作業1時間で終わるから楽
    工場まわりならパレ積みや台車コンテナ積みだからフォークで
    荷下ろしできるし、あとは移動時間の拘束だけだし
    時間指定入ると大変だけど

  • 26 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:OTE4ODk4O

    知り合いの運ちゃんが会社体制が変わったって嘆いてたよ。

    民主主義から共産主義に変わったみたいな。

    要は働けば働く分給料が貰えたのが不公平との事で
    みんな一律に変わったので働いても働かなくても同じ金額では

    ヤル気も起きないと。

  • 27 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MTY2MTE4N

    忙しくしておくと、金使う暇無くて、いつの間にか貯まってる状態なのに
    暇にさせたら金使ってしまうから儲からない印象になるんや
    IQ低い連中を使うときは、忙しくさせといて時々「もうすぐ欲しい車が買えるで、頑張りや!」と声を掛けてモチベを維持させるんや
    考える時間を与えたらアカン

  • 28 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDA3MTIwM

    社長はいろいろ対策をしているつもりでもその下が何しているか把握していないことが多い

    あと、仕事内容と給料両面から見て長距離より地場のほうが辛いなんて多々ある

  • 29 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NTA2NTgyO

    以前は給料もさらに安く、有給は取りにくく、退職金もなかったと・・
    元々はどんだけひどかったんだよ

  • 30 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzA2ODM3N

    運送業界に圧掛けるばかりで運送費をケチる小売・卸売業界も遠因だし
    たぶん売り手・運び手・買い手の全体巻き込むような痛い目を見るまで変わらん

  • 31 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NzM0NTA4N

    単純に言動がゴミ過ぎて嫌われて辞められてんだろ
    もしくは怪しい朝鮮系で気に入らない奴を友愛しまくった結果事実が広がって誰も来なくなったとか
    手下の朝鮮ジジイとか朝鮮ババアを働かせるのが一番良いんじゃないか

  • 32 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MzkyMTQyN

    そのうちドローンが置き配するから長距離以外の運転手いらなくなるな

  • 33 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MjAyODkzM

    ここまでで2024年問題が一歳議論されてないところがスレやコメ欄のレベルの低さを物語ってるよな
    まともな職についてないのかな?

  • 34 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:Mzk2MDkwM

    トラック運送関係者と関わる機会が多いけど、
    コロナ禍で仕事がかなり増えたって言ってたな。
    飲食チェーンの運送だと工場→店舗間の貨物で末端の消費が滞るから保管分が増えるのに
    冷凍倉庫が足りなくなってるとか、ワクチン運送請けてさらに負担が増えたとか。

  • 35 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDI1MTc2M

    ※32
    ネタだよな?

  • 36 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDI1MTc2M

    ※34
    それは嘘だな
    コロナによる飲食チェーン(外食業界)の売上低下に伴い原材料の使用量も当然低下している。
    結果、外食産業に関わる物流量も当然低下している。

    コロナで中食業界や家庭用業務用加工食品等の物流量は増加してるが、外食に関してはそうではないだろ。

  • 37 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MTIwOTc2N

    30年前の給料に戻せば、普通に人が集まると思うのだが?
    わざと分からないふりしているんだよね。

  • 38 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NTE1MjExN

    正直者が馬鹿を見るを凝縮した様な業界だからでは
    年功序列終身雇用と、ブルーカラーの雇用停止、内勤と外勤を交互に担当し仕事内容に幅を持たせて、ベテラン年長者を中心にしたグループを地域毎に作って、社員の意見が上がりやすいようにしないと
    口のうまい下っ端とワンマン素人上司に挟まれたらベテランは辞めるしかないよ
    北海道遊覧船の事故が真さにそれだったよね

  • 39 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MjAyODkzM

    >>38
    意識高い系のアホが言い出しそうなことだけど、そんな事とは全く関係ないぞw

  • 40 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDQ3NjY3M

    サイバーダインと提携して
    パワーアシストスーツでも支給してみれば?
    サイバーダインは量産でコスト下がってデータ収集モリモリ
    若い乗り手はwktk面白デバイスと作業省力化でニヤニヤ
    会社は従業員確保と話題作りと作業省力化ができてウハウハ
    なんとなくいけそう

  • 41 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:Mzg0ODgxO

    ドライバーにかなりのコストとリスク、責任を押し付けてるんじゃないかな、多分
    表から見えない所の待遇が悪い可能性は考えられるし
    ドライバーが辞めていく理由なんてものはどこかに必ずあるはず
    それが局所的な問題か構造的な問題かは分からんけどね

  • 42 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MjAyODkzM

    ※41
    >ドライバーが辞めていく理由なんてものはどこかに必ずあるはず

    いやだからあるんだよwwww
    だから賃金を多少上げても人が集まらないってことだ
    その話をしてんだよ

  • 43 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDE2NjU2O

    スマホの位置検索アプリ使って秒単位で行動を監視してるんだろ?
    トヨタとかキャノンで話題になった、歩行速度が遅いと警告音鳴る職場みたいに、人を人とも思わないイカレた職場環境だからじゃないの?

  • 44 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NjgwNjE4N

    何かあると物流費を下げようとする企業が悪いと思う。
    個人の宅配が結構高い料金だから同じように請け負ってると思ってるだろうけど、大量に発送するところはヤマトでも1個200円も貰ってないと思うよ。
    値上げする方向で持っていかないと、配達されなくなるし、外国人だらけになる。

  • 45 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NjgwNjE4N

    誰もがFランと言えども大学に行くようになってしまって、現業を馬鹿にする風潮が出来ているからいけないんだと思う。スーツ着て仕事に行きたい人たちが増えたよね。
    頭の悪い大学を潰して高卒で働くようにしたらいいと思うわ。

  • 46 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NjQ5MTcxN

    支店長辺りの裁量でその条件で運用されてないんじゃね?
    中小の大手の下請けとかだと、交通費出なかったりとか、1日3.4時間のサービス残業とか普通だったし。

  • 47 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDAxNTQ1M

    土日祝?有給?家に帰れる?あふぉか。
    カネが欲しい時に薄給で休日なんかイラン。
    月80万稼がせろ。
    辞めたくなったらすぐ辞めさせろ。そんで稼ぎたくなったらまた雇え。退職金制度いらんわ、全部給料で払え。

  • 48 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDE4ODg0O

    こういうとこって、楽なことだけやって肝心な所は直してない

  • 49 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NTE1ODc1M

    現代の奴隷だから
    みんな大手通販の送料無料がなくなる位なら奴隷のままでいて欲しいんだろ
    ブラックの恩恵を一番受けてるのは経営者でなく最終消費者
    まあ製造業の国内回帰が進んだらこういった無料も難しくなりそうだが

  • 50 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MTY1NzAxM

    遠距離から近距離になれば当然トータルの給料は下がるからなあ。
    1件の単価は上がっても相当な数をこなさないと同じ給料にならん。
    しかも毎日出社して仕分けして積み込みしてって手間ばかり増えるやんか。手間が増え支給額は下がりって誰得なのさ。

  • 51 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MzU2NjQwO

    田舎だから基本置き配に変更してもらってるわ
    盗まれない前提なら受け取る側もこれが一番楽なんだよな

  • 52 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:MjAyODkzM

    ※51
    しんどいのは宅配の話じゃないんだよ坊や
    元スレでも勘違いしてるアホがいるが
    宅配なんぞ大して労働条件が悪い訳ではない
    お客の工場等に行って積み込みして、長距離運転して、納品先に到着して、積み下ろして人力やフォークで納品して、とか
    そういうのがキツイ
    君は製造業には疎いのか?

  • 53 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NTE2NTcxM

    なんだか、あたかも社長が被害者みたいな内容だが、、、
    ここは日本国、プーチンやキンペーみたいな性悪の社長には誰もついていかない
    そこまで取材してから記事にしな!

  • 54 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:NDI0MTAxN

    休みを取れるように社内規定を変えた(社内圧でとらせるわけがない)
    こんなとこだろ

  • 55 名前:匿名 2022/07/02(土) ID:Mzc1NTk2N

    車降りたら常に走ってろは「ふざけんな」って思うぜ

  • 56 名前:匿名 2022/07/03(日) ID:MTExMTQ2N

    配送料金ゼロを喜んでるお前らにも責任の一端がある。

  • 57 名前:匿名 2022/07/03(日) ID:NzU5ODMwN

    ドライバーが不人気なんじゃなくて、手詰み手降ろしが圧倒的にあかん
    運転だけでいい大手長距離はコネがないと入れないくらい人気なんだぜ
    運転だけなら腕力いらんから女性や中年でもできるから応募も増えるだろうし
    積み下ろしに金取ればいいんじゃない?
    自分でやれば割引になりますよーってなればやるところもあるやろ

  • 58 名前:匿名 2022/07/03(日) ID:MzA0MzM5N

    ※57
    まったくわかってないな
    運転だけでいい大手長距離なんてほとんどない
    積み下ろしに金取って、自分でやれば安くする?
    荷物の受け入れ側が増員してコストを掛けるのか?
    なら運ぶ運賃と積み下ろし合計コストが現行の価格と同程度にならないと合わないな
    出来ると思うか?

    さらに「力仕事」なら大型より中型のほうがキツイ
    長距離大型は女性でもできる場合が多い
    大型はパレットでの積み込み積み下ろしが多く、フォークでの作業が主になるのでフォークの免許は要るが力はあまり必要ない
    対して中型は手作業がほとんどで、体力が必要とされる
    だから中型の運ちゃんは筋骨隆々なのが多くて、大型は以外と貧弱な運ちゃんが多い
    長距離運転による長時間労働のキツさと積みおろしなど力仕事による労働のキツさは別だ

  • 59 名前:匿名 2022/07/03(日) ID:NTcxNzExM

    忙しいならさっさと人増やせばいいんじゃね?
    そうしないでブラック労働量押しつけてるから、環境良くても辞めるんじゃね?

  • 60 名前:南海トラフ 2022/07/03(日) ID:NTM3MDU4M

    社員は自分の為に働き、社長は会社の為に働くから、同じ働くにしても目的が違うで利害が対立することも有るということが全く理解出来ていない経営者が大杉。
    社員は社長の手下でもなければ子分でもないって分かれ。

  • 61 名前:匿名 2022/07/03(日) ID:MzA0MzM5N

    南海トラフ君
    それは君の働いてる零細企業の無能経営者に当てはまる話だね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク