「鉄壁アニメ「サザエさん」の牙城を切り崩そうとした他局の涙ぐましい努力が判明、様々な番組を「サザエさん」にぶつけてきた」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDUxNDU4M
もうテレビそのものがオワコンだから仕方ないよ 
- 
2 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Nzc2NDgzN
一家で韓国旅行に行き、食中毒になり死亡して終わる 
 なお、病院からはボッタクリ治療費を請求され、
 払うまでご遺体は引き渡されない
- 
3 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc1MjcwM
何をトチ狂ったのか無謀にもサザエさんの裏にぶつけられた天地無用… 
- 
4 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc1MjI1N
有名だけど実際には見ないよな?サザエさんって 
- 
5 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDY4NzQyM
カムイ外伝が視聴率落ちるのは当然だろ 
 漫画ではあるが子供向けじゃない
- 
6 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDU1NTY5N
サザエさんも、放送してることに意味があるんだろ。 
 アニポケも既に視聴率1桁だし。
- 
7 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NTI5Mzk1O
サザエさんつまんねえって言っちゃう子供の俺カッコいい。 
 はさすがに恥ずかしくない?
- 
8 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NTI5Mzk1O
フジ サザエまる子DBワンピ、日テレ アンパンコナン、 
 テレ朝 ドラえもんクレしん、テレ東 ポケモン、
 みたいにイベントや募金のとき使える局の顔みたいなのは大切にしておくべき。映画ドル箱化も望めるし。
 TBS( )
- 
9 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc0NDYwN
ニチアサかどらえもんを投入すれば粉砕できるだろ 
 犬はカドケプタチェリ、テレ東はピカ、麹町がクソガキ探偵
 そしてBTSが満を持してガンダム(冠)を投入して最初に敗れ去るのだ
- 
10 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc1Mjg3N
ワイが子供の頃は「サザエさん」の後番組が「おじゃまんが山田くん」やったな。三つ子の魂百まで、やないけど、今でもいしいひさいちは好きな漫画家や。 
- 
11 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:MTczOTc4M
サザエさんの連載が終わったのが昭和49年だからちびまる子ちゃんとコラボしてもいいね。 
- 
12 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDM2NDc4O
カムイ外伝とか再放送しても音声ぶつ切りじゃないか?(^^; 
 >>3
 当時はまだアニメ=子供向きって考えが強くて、夕方しか枠がなかったんだよね。深夜枠自体殆どなかったんじゃないかな。
 しかしサザエさんの裏は流石になぁ…
- 
13 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NTI1NzEzM
子供向けアニメって前提が間違ってるんじゃないか 
 いつの間にかに爺婆の回顧番組に変容してたんでしょ
 んで、今の爺婆層の回顧に合わなくなったから落ちてきたんやろ
- 
14 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDI3NTEyN
サザエさんは何だかんだで見てしまう 
 見てると懐かしくてほっとするんだよな
- 
15 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NzgxMTk3M
もうサザエさんの時代じゃないんだろうな。よく持ったと思う。 
- 
16 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:MjEyMjQyM
子供のころ学校でよく 
 
 「どら猫くわえたサザエさん
 おおっかない~~」
 
 って歌ってたな。懐かしい。
- 
17 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDU1NTY5N
先週のアニメの視聴率調べたら、サザエさん一位やんw 
 サザエさん以下のアニメ全部不要だなw
- 
18 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDM2NDc4O
ふと気になって調べたら、SPY×FAMILYランクに入ってた… 
 深夜アニメが入るとは思わなかったな。まだそこまで遅い時間じゃないからだろうか。
- 
19 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDE1ODYwN
※16 
 そんな、隣の柿は良く客喰う柿だ。みたいな…!
- 
20 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDQ3MTkxN
※16 
 
 ローカルで無限にバージョンありそうだが
 
 追〜かけてー ハダカで駆けてくー ゆかいーなサザーえさん」だったな
- 
21 名前:放火後☆トンスルタイム
2022/06/21(火)
ID:ODI3MDE4M
サザエさんは火曜にも放送してたんだけどな 
 そっちは最終回放映されたの覚えている
- 
22 名前:OTL=3ブッ
2022/06/21(火)
ID:NzczMDkwN
>>17 サザエさんはキャラクターグッズ関係は全く無いだろ。 
 
 >>8
 ドラえもんも最初は日テレで放送されてたんだぜ。しかも声が野沢雅子さん。
 
 ドラえもん 「オッス!おらドラえもん! ようのび太 今日も修行すっぞ。あの岩動かせ」
- 
23 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDMwMTkzN
>>22 
 最初は富田耕生だったよ。
- 
24 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDE1ODYwN
メルモ宝島ウルトラQなら、令和の今でも良い感じに行けそう 
 徳島のビルの上デビルマソ、元ネタ分らない人も知りたいだろうに
- 
25 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc1NzM1N
サザエさんは冒頭のスタッフロールで脚本雪室て書かれてるのみてどんたけ話がキチガイじみてるかていうのを楽しむ番組だろ。特に堀川くん案件。 
- 
26 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Nzc0NDQzN
昭和なんて今と違ってテレビはプロ野球全盛期だから 
 7時台の枠だったら放送週が飛びまくって視聴習慣が根付かずに消えて行ったろうな
- 
27 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:MjEyNzY1N
テレビの絶対数が激減してる象徴だろこれ、サザエさんなんてラジオ代わりに流しているだけの番組だし 
- 
28 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc0NDYzM
子供の頃にたまに視ていて、あまり面白いとは思わなかったけど、他にエンタメが無かったからな 
- 
29 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDE1ODYwN
<サザエさんは愉快だなー \ 豆腐屋のラッパ / 
 21世紀でもこうだと言ったら、過去の人らが信じなさそう
- 
30 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDAwMjM1M
東芝が全面スポンサーだった頃のサザエさんは 
 突飛に場違いな東芝製最新家電が登場してたんだよね。
- 
31 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:Mzc0NDY2O
子供向け番組だから裏で子供向け番組ぶつけるって戦略がよくわからんなあ 
 別路線の番組ぶつけてそれ以外の層を取り込んだ方がよくないか?
- 
32 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:NDcxNDA0N
ちびまる子は見ないけど、何だかんだでサザエさんは見てるな 
 マジキチ堀川君とタラカスが楽しみで
- 
33 名前:匿名
2022/06/21(火)
ID:MTM4OTQxN
関西出身だけど、リボンの騎士は日曜の朝で夕方の記憶はないな。 
- 
34 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:ODA1MzAyO
サザエさんにも韓国入れてきたんで見なくなったな 
- 
35 名前:エージェント774
2022/06/22(水)
ID:MTgyMjc5N
それこそカムイ外伝は、今やれば受けそうだけどね 
 特に海外勢にはw
 もちろん原作劇画にあわせて、線が太くて荒々しい作画で
 
 でも内容と表現がエグいから、初期の「スガルの島(スルガだったかな?)」編くらいしか無理かなw
- 
36 名前:匿名
2022/06/23(木)
ID:NDQyNTAzO
茶髪にヘッドホンの大工のジミーは気付いたらいなくなってた。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
