「西側の重装備到着でウクライナ南部の戦況が劇的に変化、南部のロシア支配地域を奪還するのは時間の問題に?」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4OTcwN
逆説的に『時間がかかる』 
- 
2 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTg2ODc1N
ネトウヨのおじいちゃんが発狂しちゃう 
- 
3 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4ODUxO
軍人がSNSに気をとられて戦死とかやりかねんし適材適所で良いと思うぞ 
 それに軍人だからといて全体を把握してないだろうし、
 下手に局地戦で不利なのを呟いたら全体の事ととられる懸念もある
- 
4 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTk4MDI4O
>高麗人4世のキム知事はSNSに戦争状況 
 
 こないだ顔そのまんまな半島民が、ウクライナに赤狩りされてたからなー
 家系図を買った・背乗りした・嘘ついた・奇跡の一枚だった
 (特亜のあるある)のどれなのか?
- 
5 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:ODI4NTI1M
ナチスからの解放って話しが懐かしいな 
- 
6 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4ODU0N
※4 
 北朝鮮からの逃亡者では?
 元ソ連なら繋がりもあるでしょ
- 
7 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTk4MDI4O
BTSのナチス扮装はなんだったのか 
 
 なにせ、如何にも1000年前にキーウ侵攻でもしたような
 謎の巨大顔潰れ鼻糸目重ウクライナ人さん達が、FPSに出たり前線防衛してる今…
- 
8 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTk4MDI4O
※6 
 ぶっちゃけニダーは、アメ解析見る限り、白人内に行ってもお手上げ
 シベリアと米豪で勝負しても、それは本当に人の様相が違う状況なんだし
 大元で言うなら「ブータンが一番インド顔で、
 東南アジアはインドに全く似てないんですか?」
 位に特亜が出鱈目。欧米キム家にキム報道が背乗りだろうか??
- 
9 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTAwOTE1M
だからロシアは早く東部の支配を確保して停戦したかったんでしょ 
 でもちょっと遅かったよね
- 
10 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjEyNDg5M
まーたゲームチェンジャーかー? 
 何度も何度も大本営真に受けてて草生える
- 
11 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:OTgyMTM1N
これはこういう話だろ 
 のど元にアフガン作っちまったロシア
- 
12 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjM1NzY3N
※10 
 ロシアさんは言うたら、真珠湾攻撃に行く前に日本領海出た辺りで敵艦隊に捕まってどんどん連合艦隊が削られてるようなもんで、大本営発表すらもう無理なんよなw
- 
13 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTk4MDI4O
カナダとブラジルが、インドと共にウクライナに行ってるしなー 
 白系ロシアがモスクワでスマホゲームして、
 ロシア東部が前線に行って、チェチェン兵に威張られる今日この頃
- 
14 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjAyMjI5M
戦後にならなきゃ実情は判らんわな。 
 と思ったけど、戦後になっても結局判りそうもないな。戦死者っていう実数すら隠されそう。
- 
15 名前:名無しさん
2022/06/10(金)
ID:MTc4Nzk2O
ノモンハン事件の時のソ連軍みたいにロシア軍は戦死者や戦車その他の損耗がより多くとも、何がなんでも押せ押せで採算度外視して兵力を投入してる感じ。なお、単独ウクライナ相手じゃ無いし。レンドリース法による無制限の武器貸与も供給され続けて居るし、ロシア軍は初戦にあまりにも多くを失った。侵攻一週間でミッドウェー海戦にいきなり負けたレベル。旗艦モスクワの撃沈に相次ぐ将官クラスの高率の戦死者。ロシアは国力をすり減らしつつある。 
- 
16 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTk4MTAzN
ビグザムを送ったはずだ 
 あれで数個師団並みの戦力になる
- 
17 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4NzAwO
※4 
 ソビエト連邦時代に……朝鮮からの亡命者が多数渡ってきた記録が現存します。恐らくは、そのまま「連絡員化」しているのかと。
 
 ちなみに……北朝鮮に核開発技術者を提供したのはウクライナです。
- 
18 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4NzAwO
キム・イルソンなども……1950年の朝鮮戦争前までウクライナに滞在しています。 
 
 ウクライナが手放した「核」を……北朝鮮が代わりに受け入れたのですよ。
 
 ですから……正直ウクライナに肩入れし過ぎるのは、あまり賛成できません。すべて北朝鮮に流れますから。
 
 まぁ、だからこその「少数配備」なんですよ。
- 
19 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjEyMzkwN
これから始まる新兵器の訓練済みウクライナコサックの無限補給パレード始っじまっるよ〜!! 
 
 レンドリースって弱々のソ連軍を機械化ドイツ軍(補給無し…)と武器放棄済み皇軍に勝たしめるチートなんすが(あくまでNon武装… 千島の民間逃す補給無しの少数皇軍惨敗してるレベル)
 ホント弱いっすね 腐敗で補給もままならないぷ〜助軍って!
- 
20 名前:名無し
2022/06/10(金)
ID:NzEyODc2N
ウクライナ軍の従軍記者がウクライナ政府はいい加減な嘘をつくなと激怒していたぞ。ロシア側は情報戦ではウクライナは素晴らしく優秀だが、現実、情報戦では戦えないと言っている。 
- 
21 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjU3NzQ2M
余り大量に与えても戦後中共や黒電話に横流しするのは目に見えてるからな。最後に余りが出ない様に生かさずころさずの配分が重要。 
- 
22 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4Njk2M
≫20それウクライナ軍にくっついてる露シストや。またお得意の自作自演か。やりすぎたからもう誰も騙されないな。 
 
 そんな下らん事より、今は6月だ。これは不味い。兵器とか戦争とか経済よりヤバいのがロシア軍に紛れた。既に紛れた。これはロシアには対処できない。長期戦をやるとしたら、ロシアは長期戦ができない。19世紀を見ろ。答えは全てそこにある。
 
 他人事じゃないぞ、ロシア人。お前らの事だ。
- 
23 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MTc4Nzk1M
ウクライナに供与した兵器が北朝鮮に流出したら核爆発するようにしておけよ。 
- 
24 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:ODMwNDc5N
>>20 名前:名無し 2022/06/10(金) ID:NzEyODc2N 
 
 ウクライナ軍の従軍記者がウクライナ政府はいい加減な嘘をつくなと激怒していたぞ。ロシア側は情報戦ではウクライナは素晴らしく優秀だが、現実、情報戦では戦えないと言っている。
 
 実際、何を言いたいの。「ロシア側は情報戦ではウクライナは素晴らしく優秀だが、現実、情報戦では戦えないと言っている。」
 俺、東京大卒、素晴らしく優秀だが、現実は東京大卒でないし、優秀でもない。
- 
25 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MjU4Mjg1N
ウクライナ軍へ武器が届いたならお祝いだ 
 夏は、ウクライナ軍の盛大な打ち上げ砲撃だ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
