「ロシア軍の戦闘ヘリが撃墜されまくったせいで戦闘ヘリという機種の意義が問われる事態に、軍事専門家の間で論争が発生中」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODI1MjI4N
航空優勢無い中で時速400kmくらいで飛んでりゃそりゃ堕とされるって。
A10だって航空優勢あるところで飛ばすものなのに -
2 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyNjUyN
対戦車キラーとしての役割をUAVにとってかわられる、そういうことか?
-
3 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjQxNjU3N
しっかり制空とって地上兵力の進軍と同時に使ってなんぼじゃないの
対空誘導が発達した今じゃ援護のない低空低速のヘリなんていい的だろう -
4 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyNjUzN
ヘリ用のトロフィーがそのうち出てくるかもね
自身のローターにダメージを与えない様に指向性を持たせた防御兵装
使用しても無傷ってわけにはいかないだろうがダメージ軽減くらいは期待できる感じで -
5 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTU2MDMwM
戦闘ヘリ自体がある程度優勢を保ってから飛ばす物になっていて、むしろ劣勢の時には飛行を控えた方が無難になっているだけでしょ
適切に使えれば陸軍にとって戦闘ヘリの存在はすごく心強いだろうからね -
6 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY2NjY5N
言われてみれば兵員や貨物の輸送以外に使いどころがないな。
航空優勢なんかあっても地上から攻撃を受ける高度しか飛べないただの的なのだし。 -
7 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTc5NzI4N
迷彩ドローンとか出てくるんだろうか
あまり背景に溶け込まなさそうだけど -
8 名前:OTL=3ブッ
2022/06/08(水)
ID:Mjk0NTEwN
イラクだったと思うが、テロらしき数人の人物を米軍のアパッチが数キロ離れた
所から機関砲で撃つ動画を観たわ。ホバリングした状態で撃ってるし、撮影してるから
ハッキリと確認できた。その後は爆炎でモウモウとしてたが。
戦闘機ほどスピードはでないし、メインローターっていう弱点が剥き出しだから
今後は運用が難しくなるのか。なくなってほしくないけど。
アパッチって映画のラストの フルバーストシーンは格好良かった。 -
9 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTUwMTE1M
アパッチも中東で闇夜に紛れて
数キロ先のムスリムをスナイピングするだけの兵器だろ -
10 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTYyOTk3N
30年くらい前の米国ドラマで「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」てのがあったな。
マッハ1以上で飛んでたw -
11 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDM3O
安い、安全、簡単だからなぁ。
制圧能力は全く戦闘ヘリには及ばないけど。 -
12 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQ5MzE4N
ヘリも戦車も歩兵も大砲もドローンも必要
万能のものなんてない
どれが欠けても破綻する -
13 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTU1MjAxN
まったくマスゴミは「無用論」が大好きというか大好物だな。
戦闘機無用論、爆撃機無用論、戦車に歩兵に空母、今度はそして攻撃ヘリが無用。
おまけに軍隊無用論(防御も攻撃も全て核兵器で対応したら軍隊無用じゃん)
もある。
机上の空論なら、いくらでも無用論は唱えられる。 -
14 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTc0MDQ3O
パイロットの損失が痛いわな
-
15 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTU2ODQ3M
まあ目視確認できる速度なら歩兵部隊のバズーカにやられますよね?
実戦でしか分からなことは沢山ある。 -
16 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY4ODAyN
結局、ドローン対策が進むかどうか?が論争の焦点なだけ
ドローン無効化が進むようなら、ドローン頼みの遠隔攻撃は今のように活躍できなくなるし、無効化よりも反無効化の方が進むようならドローンの天下になる -
17 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjQxNjI2M
携帯ミサイルが強くなり過ぎたからなあ
戦闘機ならまだ高空優勢で高高度飛んでりゃ大丈夫だが、ヘリはそうもいかないし
射程が10キロ近くいけるガンシップの方はまだ安全圏から撃てるんだろうけど攻撃ヘリは使いどころ減るわな -
18 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjAxNDkwM
戦闘力として利用するなら、安全地帯の上空から歩兵の持てない長距離ロケットやミサイルを精密に撃ち込むための道具にしかならない。
撃ち落とされてもいい前提だったら今まで通り使える。それがコストとみあってるかどうかだけでしょ、こんなの10年以上前から指摘されていた -
19 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjczMTc3M
ヘリがすぐ落ちるのはゾンビのせいでもカプコンのせいでもなくただの事実であるという事。
-
20 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTU4M
イラク戦争でも同じ見解でてた気がする
コストの割に脆弱だって
あの時は砂漠という場所での運用含めてだけど
で、A10を再び引っ張り出してきたという流れじゃなかったっけ
実際新規開発の手はあまり進んでないみたいだけど -
21 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MzY4NzgwO
一番被害出ている歩兵が死んだら歩兵不要論とかいうのかな?
-
22 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY3ODMyO
ロシア軍だから意義が問われる事態なんだろ
シリアの民間人を相手にするなら十分すぎる強さ
ウクライナでは西側の無限支援を相手にしてるからこうなってる
核の恫喝をしたプーチンが無能すぎた -
23 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTUzN
結局コスパで攻撃ヘリは運用されなくなるよな。
どー考えても無理だわ。 -
24 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODI1MjI4N
コマンチ(ステルス偵察戦闘ヘリ)も中止だしな
アパッチが無人機を引き連れるのが将来の形かもな -
25 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDM3M
ヘリは操縦難度めっちゃ高いっていうからな
戦闘機のパイロット並に育成の手間かかるんじゃないか
簡単には補充できないよ -
26 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODE5OTA2M
人命尊重もだけど、実際兵の育成にかかるコスト考えるとヘリのコストはドローンと比べれば高すぎなんだよな
-
27 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:Nzc4NjI2O
また財務省が阿呆な事考えてそう
-
28 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODI5NTgwN
財務省が元記事書くの支援したんじゃね
-
29 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODI1MTk5M
『スティンガーミサイルは、ウクライナの突然の攻撃中に2回ヒット, スホーイSu-25戦闘機は正常に基地に戻る』
これは本当か❓ -
30 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY2NTI0M
ヘリにも戦車にもアクティブ防護システムが要るっちゅうことかね
そういえば戦闘ヘリでチャフやフレアってあんまり聞いた覚えが無いけど
まさか非搭載なんてことはないよね? -
31 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTYzOTA3M
ヘリの存在意義というより、
運用する状況が悪すぎるんじゃないのかね -
32 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:Mjk0NjAyO
歩兵の携帯武器で楽に落とせるようになったのが痛いよな
輸送用と無人で大型ドローンとしての攻撃、あるいは爆薬満載で突撃させて拠点破壊用くらいになるんじゃないのか -
33 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:Mjk0NDMyO
財務省とか以前に実際「攻撃」ヘリはリスクが高い上に兵員もそれ自体のコストも高すぎて運用が難しくなってるでしょ
航空優勢にかかわらずその機構も速度も最善線に送るには不向きすぎるもの
勿論ヘリのホバリングできるという特性は変え難く兵員物資輸送に救難用など支援には今後も必要だけど -
34 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY4ODE0N
今の兵器はアメリカという制空権が取れるなどの条件を得ることができる国のものとして作られている部分があるからな
他の国の事情にあっていない部分は出てくる -
35 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTYwOTc4M
誘導兵器がヘリを陸戦の王者たらしめたのに別の誘導兵器に引導渡されるってのは皮肉だよな
ハインドみたいなクソでか鈍重ヘリはもう空飛ぶ棺桶だろう
小型高速重装甲の専用対戦車ヘリは生き残るかもしれんが -
36 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTQyO
つうかヘリってそもそもあんな畑の上を単騎で飛ばすような運用するもんなの?
戦車もそうだけど露助って根本的に運用方法間違ってない? -
37 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MzY3MzMzM
反重力発生装置をヘリに搭載しようず
-
38 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyNjUyN
ベトナム以来、局地戦では戦闘ヘリは無敵だったが
すでに対戦闘ヘリ用の兵器や対処法が確立されてしまってるからな
現代では無用という人すらいるね…
でもまあ、実際のところはわからんな -
39 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NjI5N
>軍用ドローン先進国のアメリカだって偵察ヘリすらドローンには置き換える気ないし何かしら不利な点が有るんだろ
ペイロードが全然違うので置き換え出来ない -
40 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODExMDE0M
映画「ブラックホークダウン」の元ネタになった30年も前のソマリアの米軍ヘリ撃墜当時から、携行ミサイルが発達してヘリの脆弱性が議論されてたな。
輸送ヘリの利便性はまだ圧倒的だけど、戦闘ヘリは使うにしても状況が限定されてくるだろうな。 -
41 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NjE0M
>ロシアの畑で無尽蔵に採れるのは人間だけ
「ロシア=未だに人的資源無尽蔵」って根強い迷信はどこから出るの?
中国やインドと間違えてない? -
42 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MzAwMTcxO
どうして今回の戦争だけ切り取るんだろう
アフガンでゲリラ相手に散々活躍したじゃん
状況と運用次第だよ
だから日本には日本に適した兵器と運用があるでしょ -
43 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDgwO
※41 独ソ戦以来の露助の戦闘方針、人口ピラミッドが歪に変形するまで戦地に送って散らせた、なので間違いではない。
-
44 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDgxM
ヘリの中でも輸送ヘリというのは未だに有用、重要な存在といえる
ヘリボーンに随伴して露払いや護衛を行う能力があるのは現状では戦闘ヘリくらいのものなので、もう戦闘ヘリなどいらないと言ってしまうのは拙速に過ぎる
ただ、そう遠くない将来、ドローンなどがこの役も担えるようになれば不要になっていくのだろう -
45 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NTQwN
マスターキートンにハインドは悪魔と書いてあったのに
どうしてこうなったwww -
46 名前:素人の質問だけど
2022/06/08(水)
ID:MTY4ODMxN
ヘリが撃墜された時のためにパイロットの緊急脱出装置を付けないのなんで? 絶望的すぎるでしょ。
回転翼があるから真上に座席ごと射出できないのは分かるけど、工夫して何かしら開発できないの? -
47 名前:名無しさん
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDM4M
ヘリがクルマ並に運転が簡単でハンビーよりも安価なら良いが、ヘリの操縦って結構難しい。何を間違えてもブラックホークダウン。しかもどんな戦車よりも高い。
せめて無人ヘリなら操縦士の生命は担保されるし乗員の生命維持の装備を省く事ができる。ペイロードもその分確保。 -
48 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTU2O
この板ぜんぜん露シスト露毛湧かないな。
-
49 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:NjYyODA4N
攻撃ヘリってのは高速で移動出来る空飛ぶ砲兵なんだよね。
砲兵が突出すれば撃墜されるのは当然の事。
最近は攻撃ヘリを空飛ぶ戦車の如く使っていたから、対空兵器の進歩により撃墜されているだけ。
便利なのは理解するが、役割を逸脱して運用するのはダメだろ。 -
50 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NTQ3O
※1
それよな。鈍足といえど流石にヘリよりは足が速い、脆弱なローターがない、おまけに重装甲まで揃ったA-10ですら歩兵直協(CAS)に使うには脆弱って言われてんのに、なんでAHが生き残れると思ってんのか。
まあ毎回出てくる「今さらA-10なんか時代遅れ、さっさと引退させろ」論は「CASなんてやりたくねー面倒くせー」というホンネをアメリカ空軍風のお上品さで言い換えただけだと思ってんすけどねw -
51 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjA2NTcwN
携帯兵器が強すぎて、制空権という概念が吹っ飛びつつあるね
-
52 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:Mjk3OTU0O
※45
キートンじゃなくてパイナップルアーミーじゃない。
バーネットのクロスボウでワイヤーをテールローターに絡めて撃沈していたと思うのだが。 -
53 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjA2MzUxO
使い方が悪くて落とされたのか、そもそも容易に落とせる程陳腐化が進んだのかって話か
-
54 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MzY3MzMzM
銭湯ヘリの実用化を熱望するw
-
55 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:NDgzOTA2N
運用の仕方に問題があったんじゃないの?
-
56 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDgxM
兵員輸送にヘリは必要。
ドローンや対空ミサイルに対応するような運用考えるしか無い。 -
57 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTcyN
攻撃ヘリと輸送ヘリの区別くらい付けてからコメしようやってのがちらほら
バトルフィールドのバケモノヘリじゃねえんだわ -
58 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjA2MTMwM
アフガンじゃスティンガーはじゃぶじゃぶ使えた訳でもないし
仕留め損ねると高確率で返り討ちされたりと脅威だった事には変わらん -
59 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjQyMzYzN
重装備の戦闘ヘリも安い自爆ドローンでつこっまれたら避けようもないだろう。
ドローンは結構すさまじい操縦性能あるし、確かに軍事装備の変革期なのかも。 -
60 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:NzgzMDY2O
An-2があるではないか
あ。Anはウクライナやんけ -
61 名前:名無しさん
2022/06/08(水)
ID:MTUzODY1N
映画「ブラックホーク・ダウン」「ガメラ2・レギオンの逆襲」を見てヘリ操縦(特に軍用)の難しさを改めて知った。
だから急いでないよ!! -
62 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTc5NTkyN
>ロシアの攻撃ヘリの運用方法がマズイだけだろう軍用ドローン先進国のアメリカだって偵察ヘリすらドローンには置き換える気ないし何かしら不利な点が有るんだろ
イラク戦争では米軍側は攻撃ヘリで大損害を受けているし、テロ掃討作戦では戦力の主体が攻撃ヘリから無人攻撃機に置き換わっているよ。
日本でも武力事態の想定が冷戦時代の戦車戦からゲリラコマンドへと移り変わっているので、それに対応して陸上自衛隊の装備品も攻撃ヘリから無人攻撃機に置き換わる必要はあると思うよ。 -
63 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTk4MDIzN
元来ヘリボーンの降着地点制圧用に開発されたものだから、それ用に集中運用する方向で原点回帰するんじゃないかな。
-
64 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjQxNzAyO
単に運用の問題でしかない、航空優勢とれてから活用できる兵器なのだし、戦車もそうだし、砂漠の嵐で多国籍軍が徹底的に空爆したのは地上戦力や戦闘ヘリなどの運用の障害排除の為なんだし、それに比べて今回のロシア軍は電撃戦意識しすぎて無理な運用して大損害うけてただけだよ
-
65 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTcwMTMxN
金がないからまもなく終了だ
-
66 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTcwMDYwN
火砲「アテクシが戦場の女王として返り咲く時代w」
-
67 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY2OTU4O
二重反転ローターのKa-52は射出座席ついてるんちゃう?
投入されてるんはミルのやつか? -
68 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MjQyMTA0M
攻撃ヘリは携行SAMには弱いことが明らかになったな。
-
69 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTgzMjAyN
ヘリのみではなく、ドローンを除く航空兵力は防空網が確立されてる地域に出るのは自殺行為。とりわけ速度が比較的遅い攻撃ヘリは携帯SAMのいい餌だわな…。
ただ、ヘリの需要は無くなった訳ではなく。空港の無い地域への兵員輸送やらM777だったら空飛ぶ牽引車としては使える。 -
70 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTYwNDg1M
戦車は何だかんだでなくなることはないと思うが、
攻撃ヘリや攻撃機はドローンとかぶるのでかなり厳しそう -
71 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTU4MzY2M
援護用ドローンを組み合わせた運用、とか。
アクティブアーマーの代わりにドローンで防いだら良い、と思うの。 -
72 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTc2NjUzO
昔から速度も走行も攻撃力も半端で飛べることの価値は確かにあるんだけどというポジション過ぎたので
蒸し返されるのは仕方ない -
73 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:OTEyNTgyN
本気で言ってるんなら軍事専門家とやらの能力を疑うし、これで騙せると思ってるのならサイト運営者の正気を疑うわ。
-
74 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTk1NzYyO
魯助さんの兵器運用が下手っぴなだけでは?
-
75 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:ODg2OTgyM
今始まった議論じゃない
湾岸戦争の時から攻撃ヘリの脆弱性は指摘されていた
だからアメリカ軍はクウェートやイラクで攻撃ヘリの出撃をほとんどせず
多数配備したものの遊ばせて死蔵させていた
砂で故障して墜落を避けるためという言い訳は半分ウソ -
76 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:OTEzNjc5M
ウクライナは今のところ携帯ミサイル山ほど抱えた連中が遮蔽物に潜んでるし戦闘機をも堕とす対空ミサイルもあるしロシア側が高価な航空手段を使うには向かないんでは
-
77 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:NzQ1Njk0M
ずっと前から言われてる話だよね
対空兵器のある戦場じゃ使っちゃいけないだけ
存在意義はかなり前から薄れてる
でもなくなるわけでもない -
78 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:NzQ1Njk0M
※51
制空権という概念がなくなって久しいよ
今は航空優勢という概念がある -
79 名前:匿名
2022/06/10(金)
ID:MzY4NTM3M
※13
そうだな
戦艦不要論なんて机上の空論だよな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります