「NEDOのプロジェクトで「世界最高の変換効率」を有する太陽電池モジュールが開発、軽量・フレキシブルな特長を兼ね備えている」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:Njg0Mzc1O
それでもせいぜい3割ちょっとなんか
-
2 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:Njg5NTU1N
太陽光はとにかく蓄電をなんとかしない限りあんまり・・・
-
3 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTI1MDkwN
発電効率がいくら上がっても……
・太陽光パネルの寿命が短い
・火力発電、原子力発電ほどの効率性が無い
これではどうにもならない。太陽光発電事業をムリヤリ推進したい「中国・韓国」には朗報なんだろうがね…… -
4 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTQzNDE4N
※3
それとそいつらの犬 -
5 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTYyMzYyN
>太陽光発電の装置の廃棄には
>それまで発電した電気の総量を
>上回るエネルギーが必要なんで
>エコじゃないという論文が出てる
そんな論文は存在しないと思う。逆の論文ならあるけど。太陽電池の製造から廃棄までに使ったすべてのエネルギーを1~2年で回収できる。「太陽電池 エネルギーペイバックタイム」で検索すれば資料がでてくるよ。 -
6 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTM5MzExM
※3
原子力発電の効率は33%程度じゃないの?
火力でも40%超えるかどうか -
7 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MjU4MTMxN
太陽光でのエネルギー変換率が理論値で二割くらいだっけ?
何をどうしても効率悪いまま。 -
8 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTQ1MjYyO
結局のところ、簡単には発電出来ない状況下の電力源としては非常に有用だけれども普通に使う発電方法としては下の下だからな、太陽光
太陽光に限らず再生エネルギー系全部に言える事かも知れんが -
9 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTMzNDExN
化合物トリプルジャンションって
ヒ素をバリバリ使うんだったっけ? -
10 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTM0NTczM
正直、日本が税金使ってこの研究進める程の価値はないんだよね。
エネルギー変換効率は、ある所で頭打ちになるのは間違いないからね。
しかもアモルファスだから劣化スピードの問題もあるし、自然災害での破損や黄砂によるガラス面の劣化とか色々問題あり過ぎる。しかも電気に変えるより直接温水に変換する方がエネルギー効率高いんだよね〜 -
11 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTQ1ODM1N
ガリ砒素は発癌性あるから普及は難しそう。
有機太陽電池もペロブは鉛入ってるし民生品は結局シリコン系に帰ってきてしまうんよな。
まぁ自動車向けにはナンセンスとしても宇宙とか軍事用途に使うなら国際的にも商機があって非常に良いんじゃないか。 -
12 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTM2NjAzN
日本が開発し
台湾が中国で儲ける話ですた -
13 名前:匿名
2022/06/07(火)
ID:MTQ1ODM1N
※6
発電効率とは入力エネルギと出力電力の比でしかないから、入力エネルギの種類が違う他の発電方法と発電効率を並べるのは本来不適当。
火力も風力も水力も元をたどれば太陽エネルギーだが、化石燃料の形成プロセスも風や水の運動エネルギや位置エネルギも全部プライスレス。 -
14 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY3ODUwN
太陽光は可視光55%、赤外線44%、紫外線1%が降り注いでいる。
太陽光パネルが利用できるのは通常、可視光のうちの青色と赤色だけだ。今回のパネルは可視光の別の波長の光や赤外線の一部でも電子を励起させる素材を幾つも重ねているのだろう。ワシはメガソーラーには反対なんだが、太陽光パネルには太陽光パネルにしかできない使いどころがあるから
研究はもっとやるべきだと考えている。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります