人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

68件のコメント

「米国で完成した超高層ビルが日本では考えられない凄まじい設計だと判明、色々な意味で怖すぎる雄姿に日本側騒然」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:名無しさん 2022/05/31(火) ID:NjIyMzcyN

    高さを1/3にして、4本建てたほうが良さそうな気がする
    ビル風が発生するか

    後ろの公園に4本分の面積とって、1/3の高さにして建てろ
    皇居ならともかく、アメリカにそんな広い公園なんか要らんだろ

  • 2 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjA0NjE2N

    もうビルの高さを競うような時代じゃないでしょ
    都心以外はむしろビルの高さ制限を設けて修理のしやすさ重視で建てた方が良いんじゃないのかね?

  • 3 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTE2MjU2N

    アメリカは昔から橋や、ビルを定期的に崩壊させてるからね(=゚ω゚)ノ
    あいつら建築はヤバいぞ(^ω^)

  • 4 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjU1MzE4M

    米大陸でも数百年に一度は地震が起きるから
    その時に折れて崩れxちる代表作に成るのでは

  • 5 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTM1ODA5M

    何でそんなに細いんだ、風で揺れそうじゃないか

  • 6 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjQ0MzI1O

    アメリカなんて土地有るんだから低めのビルを建てたほうがコスト的に有利じゃないかなぁ…
    まあ地震発生帯(日本が発生点だらけでいつも塗りつぶされるやつ)から大きく外れているし、大きな断層もないみたいなのでまず地震に合うことはないそうですが。

  • 7 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTE0OTIzM

    スパイダーマンのゲームの舞台と同じ場所かな
    次回作で実装したら登りたいな

  • 8 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjQ4MDcxO

    アメリカって、建築物の高さを競ったり誇ったりする、そういうのはもう卒業しているのかと思ってた
    その手の頭の悪そうな建物は中国とか中東にやらせとけば

  • 9 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjEwNzA0M

    地震の心配はしなくていいにしても風が心配になる形だなぁ

  • 10 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTgyMTcxN

    タワーリング・インフェルノ

  • 11 名前:  2022/05/31(火) ID:OTEzNzYzN

    かたやシカゴやフィラデルフィアなんかじゃ、工場が撤去もされず放置されているんだよなぁ。

  • 12 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NzgwNzc1M

    イスラムテロの対象になるだろう。崩れるのが楽しみだ

  • 13 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTE1MjExN

    飛行機突っ込んだら 終わるねw

  • 14 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:OTM3MzcyM

    日本では高層ビルの建築費が 60階建てで300億程度かかるってね!
    コストに見合う収入が望めれば高いビルも建てるんだろうけど!?
    それと、地震に対する安全性とかの面でまあ~無理なんだろうね!

  • 15 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjEwNzA0M

    ウルトラマンとかゴジラとかなら
    引っこ抜いて武器にしてそう

  • 16 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:ODAwODczM

    最上階で、ドキドキしながら『ぶつかり稽古』

  • 17 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTUzOTE1M

    骨組みだけの階層があってもいい
    鉛筆アートだよ

  • 18 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MzEzMjA4N

    ペントハウスに小室夫妻を住まわせてほしい

  • 19 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTU0MDE5M

    クレイジークライマーの血が騒ぐな

  • 20 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:Nzk4OTk3N

    マンハッタンは地盤がしっかりしてるから大丈夫なんだろうけど、正直怖っ!

  • 21 名前:ななっしー 2022/05/31(火) ID:MTg3NDgwO

    合衆国って竜巻が有ったと記憶しているけどね?

  • 22 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:Nzk5MzExN

    あんなんじゃ、またやられるよ。

  • 23 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjEzODg5N

    御本家摩天楼の本気

  • 24 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTk2NDE4N

    上に伸ばすのは、土地が無くて仕方なくやるもの。
    馬鹿と煙はってな。

  • 25 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MzE5NzA5O

    これからは地下都市の時代だよ

  • 26 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjM1MTQwM

    対馬オメガ局とかすごかったよな
    まあアンテナ設備だからだけど

  • 27 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTUyNzgyO

    一寸風が吹けば、最上部は4,5メートルの振幅で揺れるんじゃないのか

  • 28 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjM1MTQwM

    テトリスの棒みたいなビルはたまに見るがこんなに長いのは見たことがない

  • 29 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTUyNzc1M

    地盤がどうであれ風がなくても揺れるよ
    だから各種のアクティヴ制振システム山盛りで対抗する
    これだけ細いと装置もなおざりだろうから早晩問題が露呈するだろうな
    まぁ、富裕層のおもちゃだからどうでもええわ

  • 30 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTU0MzUyO

    ニューヨークって地震やハリケーンはあまりないけどそれなりに寒波が来るから
    雹でガラスが割れたり、停電やら水道管の凍結やらが発生しててんやわんやにはなる気がする

  • 31 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTE0OTc1M

    昔タワーリングインフェルノという映画あったなぁ。

  • 32 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:Nzk5NjMxO

    うーん、これはバベルの塔

  • 33 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTE0MTU3N

    改築とかメンテとか、考えてないんだろうな
    老朽化したら、まるっと爆破。おおらかでいいなぁ
    こういうの、アラビア産油国の、砂上の楼閣だけでいいのに、
    先進国のくせに、どうして環境にやさしくなさそうなの作るかなぁ
    すごいと思う前に、head悪いなぁ、と思いました
    ……
    純商業的にも疑問
    高僧ビルの上階って、袋小路のどんづまりなんだよね
    テナント埋まるんか?

  • 34 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:ODMzOTExM

    クレイジークライマーのステージかよwww

  • 35 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:Nzk4ODI3M

    これが本当のペンシルビルか!

  • 36 名前:名無し 2022/05/31(火) ID:NTI3OTEwM

    なんでまたテロの目標になるような目立つビルを建てるのかな?
    20年前のことを忘れたのか。

  • 37 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTU0NDM0N

    超高層が乱立するのはNY州のマンハッタン島のNYセントラルパーク近くの僅かなブロックだけやで。
    そしてその当たりを歩くと分かるのだが、誰も空を見ない。むろん公園にいる人は空を見るだろうが、基本的には素晴らしく栄えた綺麗なストリートだけしか目に入らない。「ここが有名なエンパイアステートビルですよ」って言われない限り、通常は気が付かない。

  • 38 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjQ2OTEwM

    地震や突風よりも火災が1番怖いよ。
      この細さなら煙突効果で地上一階から最上階まで一気に黒焦げ。
    細いから逃げ場も無いしな

  • 39 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MTA5NzY1N

    地震がなくてハリケーンが来なくて安心安全のライフライン全て正常が前提、「何かあったらどうする」的発想が皆無に見えるバベルの塔。

  • 40 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MjA1MTA4O

    ニューヨーク中心部のマンハッタン島は東京山手線内と同じくらいだから意外と狭い

  • 41 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTUyNzcyM

    ※6
    確かにそれはそうなのでしょうが、何しろマンハッタンですからね。
    アメリカでもマンハッタンは別格でしょう。

  • 42 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTUyNzcyM

    >タワーリング・インフェルノ
    今は高層ビルをドローンでも消火すると思います。

  • 43 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTk2NjMwM

    地震の心配はないにしても、9.11で貿易センターが標的になったこと考えたら、少しは遠慮すると思うんだけど、そこはヤンキーだからな。
    ニューヨークは土地も高いから上に行くしかないんだろうし。

  • 44 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NTk1OTQyM

    クレイジー・クライマー™(3・7・11面)のビル…、実在していたのか・・・

  • 45 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:Nzk5NjMxN

    まあアメリカなんだから、きちんと向こうの状況だと倒壊しないように作ってあるんだろ
    それにしても細い

  • 46 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:OTUzMzQxN

    マイクラ感覚で建ててない?

  • 47 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NjU4OTYxN

    断層地震は世界のどこでも起こり得るって聞いたけど…
    その辺は考えても切りないか? でもなぁ…

  • 48 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:MzE5Nzc2M

    あの狭いとこに作ってた奴もう完成したのか

  • 49 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NzMwODMwN

    芋けんぴ!?
    芋けんぴじゃないか!

  • 50 名前:匿名 2022/05/31(火) ID:NzkzOTEwO

    東京タワー軽く抜かれたぞ

  • 51 名前:名無しさん(1) 2022/05/31(火) ID:NjE2OTUwN

    修繕費を稼げなくて廃墟になりそう。

  • 52 名前:ノベタチ 2022/06/01(水) ID:MjA3ODAzN

    西半球と北半球の境界ってどこなん?

  • 53 名前:ノベタチ 2022/06/01(水) ID:MjA3ODAzN

    あ、「東半球」でした。

  • 54 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjU4MzQyO

    日本は昔からイギリス基準。ロンドンのグリニッジ天文台を経度0として西側がプラス、東側がマイナス。経度マイナスが東半球、プラスが西半球や。フランス式は2度ほどズレるパリ天文台が基準やったが廃れた。反対側は180度の子午線で、これを「日付変更線」といい、越えるときは仮装したりして海の神様から通過する際の鍵をもらう催しをする。赤道を越えるときも同じ。船の底にロープを渡し、若い船員が潜って一周したりもする。

  • 55 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjU4MzQyO

    そぎ取る形をしている。これがホンマのスカイ・スクレーパーって奴やん

  • 56 名前:LLLLL 2022/06/01(水) ID:MjEyOTI0M

    今は昔ほど次々上層階へ延焼しないのかも知れんけど、中層階で火事起きて下に降りれなくなったら怖そうやな!どう見てもヘリポート無さそうやし。
    (´・ω・`)

  • 57 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:OTgyMTM1N

    鉄筋の径が知りたいw

  • 58 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:Nzk4ODgyM

    飛行機テロしようとしても、うっかり侵入角度間違えたら細過ぎて当たれないビル。

  • 59 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjM1Njg0N

    狭小高層ビルとは新しいなw

  • 60 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MTc4NjkwN

    エレベーター故障した時は陸の孤島になるな
    あんなん階段で登れんわ

  • 61 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MTY1NDM3N

    近所のペンシルビルですら周囲を別のビルに囲まれててもなお不安を覚えるのに
    さらに何も囲まれてない場所でこんな高くしてどうするの
    バベル先輩が手招きしてるぞ

  • 62 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MTY1NDM3N

    ※20
    中洲の島が本当に地盤まともなのかねえ
    地下深くの岩盤まで杭を打ち込まないとやっぱり怖いよ

  • 63 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjA3ODQ3M

    >>41
    やっぱり「そこにドンと建てた!」っていうのが重要なのかもしれませんね。
    >>62
    マンハッタン島は島の形ですけど、その下は巨大な岩盤そうなのでその辺りは問題ないそうです。
    …強固な地盤の有るところが羨ましい。

  • 64 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:ODI4OTA2M

    >「マンハッタンの超高層ビルの黄金時代」やニューヨークのアールデコ建築などの歴史からインスピレーション

    もともと高層ビル群の元祖?で黄金時代のビルも老朽化が進んでるだろうから立て替え需要みたいなもんかね、ただただ先進的と思われたくて意味もなく建てるのとは違うだろうとは思う

  • 65 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjExODQ3N

    これだけの細長さで、中の生活を維持するためには下層階は「エレベーターだけ」になってしまうのではないだろうか・・・

  • 66 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MTk2MDU3N

    何かのトラブルで、建物や街が停電になった時のことは考えなかったのかな
    最上階付近でエレベーター止まったら地獄

  • 67 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MTkyMzkyO

    下に倍ぐらいあんじゃね?

  • 68 名前:匿名 2022/06/01(水) ID:MjIwNzUxM

    縦横比のせいで見てて不安になる
    突っ込むのがホンダジェット二機でも折れそう

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク