「ウクライナ軍の反攻がヘルソン国際空港まで約5kmの地点に到達、州都ヘンソンにウクライナ軍が迫っている格好だ」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyNDM5M
ロシアとしては最低でもクリミアまでの陸路を確保しないと意味がないからね 
 逆に言うとウクライナとしては渡すわけにはいかない土地
 ここを確保しないとロシアは勝利宣言なんかできないぞ
- 
2 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTk4NDY4M
ロシア「掌握した」 
 米英「嘘だろ」
 の繰り返し、ウクライナの動き言えないのは情報隠しているからでしょ。SNSで位置情報入った写真公開しちゃうのはロシアぐらいだよ
- 
3 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NjA0NDk0N
まあ、よ~判らんが、早く渡河して河の東側へ進撃しろよ。 
- 
4 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:Njk3NDI2N
あれ?ウクライナ軍の戦車とかを99%破壊したとか言ってませんでしたっけ。 
 たった1%の戦力に押されてるの?
 不思議不思議。
- 
5 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTM0Njc4M
>日本のメディアは今週からロシア側の発表しか流さなくなってるな 
 これがね…
 幾らでもアプリが流す、欧米報道公式ニュースと噛み合わんのはどうかと
- 
6 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgxNDQ5M
>>5 
 親露というわけでもなかろう
 中韓にとってロシアの頽勢は都合が悪い
 だから報じない
 首尾一貫
- 
7 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTkzOTI4M
ただウクライナの方が攻勢かけるとなると、露助の対戦車ミサイルやらRPGの待ち伏せがお待ちかね。 
 アメリカが製造中止してるはずのクラスター弾ばらまくか事前に空爆でもしないと、キエフのロシア軍と同じ馬鹿をさらしかねんわけですが。
 ロシアの対戦車ミサイルなんてジャベリンほどでもなかろうが、ウクライナ側だって士気はともかく練度は露助より多少ましな程度だろ?
 指揮統制能力が両軍どの程度あるかで勝負決まりそうだな。
- 
8 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyODI5M
こうどなじょうほうせんだな 
- 
9 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MjIzNjYzN
ロシア兵に同情しないが、戦車の中で蒸し焼きになるのは嫌だな 
- 
10 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTYxMTY5M
ウクライナに関しては欧米とウクライナ側の情報しか信用してない。 
 日本のテレビニュースとか明らかにロシア寄りだし。そんなロシア側の発表なんか流さんでいいわ
- 
11 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:OTk0Mjc2N
これはこれでいいんですが、 
 なんだかNATOが参戦するつもりな様で
 プーチンが自暴自棄になったとき、
 東アジアも大戦争になりそうな雲行きですな。
 一刻も早く憲法改正して武装を固めないと
 年若い日本人が死んでしまう。
 憲法改正は大詔煥発でいいよ。これだけ
 敵国の工作員やスパイがいる中では仕方が無いと思う。
 それが日本の国体だと思う。
- 
12 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NTM0Njc4M
アジアの方は、パキの孔子学院がバルチスタン解放軍に爆破された模様 
 ムスリみさんは、特亜に言いたい事しかないだろう
 
 でもちうごく自体が、北京もあちこち封鎖が続いてるから
 「上海みたいになるのか?」と噂する記事ちらほら
 そうならなくても上海だけで火種な所に、洪水の季節が…
- 
13 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyODg5N
マリウポリェ… 
- 
14 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgzMDk0O
ヘルソンの新市長を生け捕りにして露助の手口を世界中に暴露しよう。新市長は歴史に残る醜態を見せながら露助の手口を涙ながらに語ってくれや。 
 世界中の教科書に、露助はこうして他国の領土を侵略しました、と写真付きで掲載される。
- 
15 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MTAwNTY2N
今の流れだと日本もロシア得意の不意打ちで北海道か、東北のどちらかを襲撃されそう 
 初動が遅れた場合どこか占領されて犠牲者が出る
 早いとこスパイ達をどうにかせんと日本もヤバいな
 連中は5月9日までに確実な戦果がほしいから日本でもいいということになりかねん
- 
16 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:MTIzODA0M
>>2 東部はマッチングアプリで地元女性のふりしてエロ写真なんかあげると高確率でLIKE押しまくるロシア兵が引っかかるらしいな で、どこに居るやらどこの部隊やら気楽に喋ってエッチになだれ込もうとするらしい あんまり効果的なのでウクライナのネカマ諜報チームが自然発生することになったとw 
- 
17 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:ODE2MjE1N
もし押し戻されるようなことになればロシア軍は橋を通って逃げるしかないから阿鼻叫喚だな 
- 
18 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyNTA0M
>>15 
 ロシア軍の大規模な行動は衛星とかで全部モロバレするけど、
 5月9日までに戦果を出せるほど準備が進んだりはしていないぞ
- 
19 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:Njk3MTc1N
マリウポリは飯がもう残ってないらしいから、救うには一時的であっても包囲突破して補給が必要・・・ 
- 
20 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NDgyNTMzM
ウクライナ側の発表と米英の見解擦り合わせて見るのが最も正確だろな 
 特に自称中立を装う奴をほぼ全て排除できる
- 
21 名前:名無しさん
2022/04/27(水)
ID:NTE5Mjk2O
モルドバが近く「重大決断」に踏み切るという情報があります。親ロシア派が色々とやり過ぎたな。結果によっては戦火が一気に欧州全土へ無制限拡大していく。 
- 
22 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:NjI2MjY3N
ヘルソンってクリミア半島の水源地なんだってよ 
 で、クリミアは慢性的に水不足
- 
23 名前:名無し
2022/04/27(水)
ID:NTAwNTc3N
>>15 
 軍事に疎いくせに適当な事を言うな。今のこの有様で、ロシアにそんな戦力を極東に割く余裕はない。
- 
24 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:Mjc5NzYzM
ロシア最大の失敗は、ソ連崩壊の時にクリミアをウクライナにやっちゃったこと、、かも。 
 そもそもクリミアがロシアだったら、こんなにややこしい事の火種になってなかったし。
 何にしてもロシア軍は民間人を殺すなよ!!
 ぷーが御託並べて屁理屈言おうとも、まずそこだけで国際法では負け&クズ扱い。
- 
25 名前:匿名
2022/04/27(水)
ID:Njk3MTc1N
クリミア半島は奪還できるといいね、プーチンの欲の皮突っ張った顔が引きつるのを見たい 
- 
26 名前:匿名
2022/04/28(木)
ID:NTAwMzIzN
※24 
 いやクリミアはソ連時代から一貫して自治共和国だよ
 白軍が持っていたクリミアを開放したソ連が自治共和国を認めた以上、ロシア連邦にクリミアの自治を否定するのは無理
 もちろんクリミアが自主的にロシア連邦構成国となることを望んだり、あるいは軍事作戦で併合したら話は変わるが、
 ロシア連邦には自治共和国の去就を決める権利はない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
