人気ページ

スポンサードリンク

検索

56件のコメント

「日米共同で2nm級の次世代半導体の開発が進行中、インテルCEOが極秘来日して日本側と面会した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDgwNzI3M

    >日本は落ち着いてるけど賃金とか高いんだよなぁ

    ん?日本の平均賃金は先進国最下位で韓国にも負けたー!
    日本はすごく安い国になったー!ってこの前テレビで言ってたぞ?

    でも賃金が安いのって製造業にとっては大きなメリットだよな。

  • 2 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NjEwNTE4O

    半導体生産のために原発ガンガン使いまーすにはならんかのう…。インテルには日本の電気代下がらないなら日本ではやらねえくらい言ってほしい。

  • 3 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDgzMTQ0N

    半導体製造には大量の水が必要 

  • 4 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTMxNjQyN

    キムチパンダに盗まれないように

  • 5 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzkyNjMwN

    今後半導体みたいな国家戦略に関わるものはレッドチームの危険性があるところには任せられないからなさっそくがんばってウクライナ支援した好影響が出始めてる
    とにかく自由民主陣営のほうに全ベットして安さだけがとりえの国に安心と信頼を武器に勝っていくしかない

  • 6 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzA2NTIzM

    22nmが儲からんとか書いてるやつ居るけど
    TSMCでも20nm台の売り上げが1/4くらいは占めてたはずだぞ
    コストも20nm台のほうが安いし利益率もいいはず

  • 7 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTMxMzgzN

    極秘だったのはマスゴミやパヨクが煩そうだからなのかな
    うまくいくといいですね

  • 8 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjYxNjEzO

    韓国、台湾が半導体主要国のような気がしてたが
    製造装置は日米欧で完結してるんだったな
    そりゃ採算が取れるならわざわざ地政学リスクの高い国でやらんでもいいんだよな

  • 9 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyMzExM

    とりあえず……「特ア潰し」の有効な一手ではあるな。

    連中からシノギを奪い取り、元の貧乏発展途上国に格下げさせる。
    「シノギを潰す」「カネ儲けさせない」

    これが最上の戦争のやり方。

  • 10 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjkxOTQyM

    電源入れると5分くらい無断でデータ転送するSSD作ってる国で作られても困るシナ。

  • 11 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Mzk5Nzg3N

    それでもメディアは円安悪玉日本沈没論。
    控え目に言ってアホである。

  • 12 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjcyNzU3M

    訪日台は要するに米軍との共同プロジェクトに関する事って訳だな
    だから公にはしない
    訪印は民生品量産にまつわるものという事だね

  • 13 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTA3NzA3M

    友好改善を盾に混ざってこようとするから拒絶しろよ、話し合いすらするな。

  • 14 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjUwMDUzN

    分散投資の一環かな?米国以外に拠点を作るための下交渉かもね。
    70年以上も、米国を裏切らなかった日本と、今にでも裏切りそうな韓国と、敵国の中国と、紛争地になりかねない台湾で、どこに投資するのが賢いか選定中なのかもね。
    在日米軍が大規模に存在し、撤退する可能性が低い点もメリットかもね。米海軍は横須賀は絶対に手放さないと言われているからね。トランプさんにブリーフィングするために、来日の時にわざわざ視察させたくらいだからね。
    日本が選ばれると良いね。

  • 15 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTM0MDk5N

    日本が作ってる半導体そのもので言えば最先端でないにしても
    半導体素材の最先端はそろってるんだから日本と話するくらいは当然じゃないのか?

  • 16 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjcxNjQ0O

    大日本印刷・キャノン・キオクシアのナノインプリントリソグラフィとか
    日本では次世代技術開発しつつあるからな……
    素材・材料メーカーも日本強いしまあそりゃ訪問ぐらいは有るだろと

    懸念点はキオクシア(というか東芝)が海外に流出しそうなところか

  • 17 名前:名無し 2022/04/13(水) ID:Mjc2MTY1M

    さすがに米国も学習したか…
    日米貿易摩擦の交渉(スーパー301条)で日米に人口衛星や半導体技術を潰し

    日本は仕方なく韓国や台湾に技術を教えて作らせた。

    結果は日本の半導体製造が悲惨になり
    中国に従う信用度0の韓国が製造して、台湾は中国にいつ攻撃されるか分からないリスクだらけ。
    慌てて日本、米国に製造工場を建設させる有り様

    日本で研究者が半導体を重ねるサンドイッチ方式のを開発中だが、上手く行ってるのかな?

  • 18 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTMyODk3M

    ウクライナ情勢の中で、台湾への軍事介入が日増しに高まって来ている。どこぞのレッドチームに
    半導体の先端技術を奪われでもしたら、戦術兵器や情報戦で勝ち目が無くなる。マスゴミに言わない
    のは日米安保の連携のため。

  • 19 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Mzk3MTIxO

    アメリカ人は能天気だから
    「中国が豊かになれば民主化しアメリカにとっても巨大な市場になる」
    なんてことを信じてた。
    実際はそれほど豊かになるどころか低賃金でアメリカの雇用や安全保障を
    脅かすだけの存在になっただけ。

    そのとばっちりで日本の半導体業界が弱体化してしまった。
    アメリカ人に10年20年先を読むちからなんてない。

  • 20 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyNDM2M

    ※19
    それもあるけど、冷戦時代ソ連の対抗馬として中国を選んだのがキッシンジャー、こいつの影響力はトランプ大統領になるまで日本の経済、安全保障に影を落とし続けたと思うわ。

  • 21 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Mjc2NzQ4M

    2nmはインテルが根を上げたから
    作れる可能性のある日本に持ち込んだってことでしょ?

    TSMCっても製造装置は全部日本製なんだしさ、
    5nmで手こずっているTSMCより、
    日本で実績作ってそれから台湾に持っていく方向で考えてるのかもな。

  • 22 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzkyNjkzN

    製造装置、素材、水資源、人材等日本が有利な点は多い
    というかそうじゃないと半導体協定で潰すほどアメリカが警戒することになってない

    アメリカは自己主張に囚われて国を見る目を失うのが欠点だが
    物事を動かし始める時リソースを惜しみなく注ぐのは長所なので
    妨害を排除して上手く進めてほしいところ
    日本もサプライチェーンが方々で崩れてる今産業空洞化を放置するより
    基礎力を強化する方向で動くほうが賢いだろう

  • 23 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTM0MDk0O

    極秘来日なら、日本から去った後も極秘にしてろよ

  • 24 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjY2OTM5N

    息を吐くように嘘を吐く

    5nm工程でもサムスン電子の収率は50%にしかならない。一方、TSMC社の5nm工程での収率は80~90%水準を見せていると伝えられている。

  • 25 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDQ0MTg1O

    問題は半導体露光装置かと
    ASMLが強いからね

  • 26 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTA3NzExM

    大丈夫ナノか?

  • 27 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDc4NDUzN

    採算とか色々言われてるけどもう防衛領域の話なんだよね。台湾だけでは心もとないし。日本は製造の恩恵は受けるけどこれまで以上に米国と緊密に連携しなければならなくなる。特にアカ寄りの企業なんかは許されなくなるだろう。もっとも今の国際情勢ではそれが正しいだろうね。

  • 28 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MTA3NzA3N

    北の工作員が中共の半導体関連まとめ記事で必死に日本は半導体作る力無くなったニダと他の記事で日本ヘイトの妄想垂れ流してたがこれが現実
    韓国や中共は日本の足元にも及ばない

  • 29 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDc4NDUzN

    ※28
    現状では力はないね。技術じゃなくて生産にコストがかかりすぎるという意味で。特に電気ね。いざやるってなったら多国籍防衛戦略の観点から対策打つでしょう。
    めちゃくちゃ穿った見方だとは自覚してるけど今の円安傾向ももしかして?と思ってしまう。ブルーチームの安定したハイテク部材の製造拠点とアカの防波堤の役割担うことになるのかなと。AUKUSとかの話もあるしね。

  • 30 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzM1MzQ4N

    最先端プロセスに必要な特許も日本がガチガチに固めてるし、何よりウェハも回路も製造設備が100%日本製
    おまけにレッドチームが欲しがってる超超高純度のフッ素やら超々純水なんかもほぼ日本でなきゃ製造できない
    最早日本の技術なしには高度な半導体製造は不可能なのよ
    支那朝鮮なんて自国の技術と素材だけじゃ頑張っても初代Pentium相当のものすら作れない

  • 31 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjkwOTg1N

    アメリカがずっと日本経済を敵視して邪魔ばっかしてたのが無くなったんだろうね
    アメリカにいじめられて中国に逃げていた企業はさっさと中国を捨ててこっちに戻ってこいよ

  • 32 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDU5OTUyM

    おそらくプラザ合意は時代合わないとして破棄すること合意する可能性あると思う
    もう貿易摩擦どころではないレベルなので戦時体制として変わっていくんだろうな

    プラザ合意は戦時体制じゃないときが有効なのであって今はそれが合わなくなった

  • 33 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjQ0MTM2N

    SiCとか、GaNとかぢゃねーの?

  • 34 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjY5OTczN

    そりゃあそうだろ。
    日本製のロボットって言うか、工場機械使わんとまず実現不可www
    実は半導体そのもので日本製が無くても、半導体作る材料と機械に関しては日本を取り除けないのが、世界の常識www

    なら、まずは日本に相談だーにしかならんのよーwww

  • 35 名前:名無しさん 2022/04/13(水) ID:MjUwMDMxO

    日本とアメリカ・・・競争相手でもあり信頼出来る仲間。死力を尽くして戦い抜いた末に得られた絶対的な相互関係。日本の負担は確実に増えるけど、それは世界から「信頼」されてる証拠。

    韓国?役に立たない足を引っ張る厄介者。

  • 36 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyNzM1O

    ※21
    最先端半導体向けの製造機械であるEUV露光装置はオランダのASML製だ
    ちなみにTSMCは3nmのリスク生産に今年の8月に入る予定だな
    そんな中で、なんでIntelが日本に2nm工場を持ってこようとしたのかは分からん
    日の丸半導体生産技術であるナノインプリントは10nm台用の大量生産技術であって、最先端微細化のための技術とは言えないし、日本国内の半導体工場の生産はせいぜい車向けの最先端と言える20nmだしな

  • 37 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjYxNTE3M

    2nmはIBMが去年に(実験室レベルとはいえ)作ってるよな。
    大規模量産化にはハードルはあるようだがな。

  • 38 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzA3Mjg3M

    技術流出に対して厳しいアメリカが絡んでくれたほうが、
    日本としては助かるよね
    日本は甘すぎるからね

  • 39 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Mjc2NjIyN

    東エレクだな

  • 40 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzkyNjkzN

    ※38
    日本下げしたいだけだろうけど認識間違ってるぞ
    政治で圧力かけて技術を流させたのがアメリカ

  • 41 名前:原将 2022/04/13(水) ID:MjU5NjM2N

    売国通産省と昔聞いたことがあったっけ。

  • 42 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMxODA5M

    90nmプロセスくらいのとき
    これ以上微細化するとトンネル効果で電子が飛び越えるからムリ
    とか言ってたが2nmってどうやってそんなんできるの

  • 43 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjUzNTU5M

    ※42
    今はプレーナ型MOSFETをやめてゲートを立体化することで
    限界を克服している。

  • 44 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjcyMjM0M

    ※40
    米国って明確な敵国だったからね
    国民同士も微妙に仲悪かった時代が続いてたし
    今も上同士は信用しきれてないけど手を組まなけれらならない状況に両国共に陥ってる
    まあ大半の国よりは理性で動くからマトモな国なんだけどね
    つうか理性を持った国が少な過ぎるのがね

  • 45 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDc1ODE1M

    うん。微細化技術で今更日本でもないだろうから、

    酸化ガリウムとかの新素材の次世代半導体の可能性さぐりに来たんじゃね?

    素材分野はまだまだ日本いけてるし

  • 46 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MzkyOTc3M

    >>24元スレの知ったかぶりに笑える。

  • 47 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MjgxNjMzO

    ※42
    Pen4の頃だね。
    アルミ配線はもう少し前だったと思うけど、そういった素材の変更やトランジスタの構造とかを変えることで克服したりしてる。
    最近だとFinFETとかかな。
    3nmあたりだとナノシートとか使われ始める。

  • 48 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MjgxNjMzO

    ※24
    4nm世代だと、サムスンが1/3程度(35%)とか言われてるよね。
    TSMCも『更なる改善が必要』だっけ? 大規模受注にこたえるには『少なくとも50%は維持しないと……』らしいし。
    3nmになるとTSMCですら苦戦らしいから……( ̄▽ ̄;)

    林檎からの7nmの受注の段階で、TSMCにぼろ負けしてたよね。サムスン。
    消費電力が高い・能力が低い・チップ面積が広い……で。
    ゲフォで久々に目立てたけど、10nmの改良型を8nmと独自の表現にして誤魔化してたね。
    一応10nm級としては改良されてたんだろうけど…

  • 49 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MTUwOTA0N

    国産グラボクルー?

  • 50 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:Mjg2NzI4N

    今の円安は、工場誘致の為の撒き餌。
    世界の工場に返り咲ける位いまの日本は低賃金。

    台湾も韓国もパラメータのチューニングノウハウあっても
    所詮は組み立て屋。

    コロナ禍で技術者が呼ばないなら国内完結する日本でって
    なるのは自然の流れ。

  • 51 名前:お 2022/04/14(木) ID:NDk0NDYwN

    半導体のゲームチェンジャーは日本の窒化ガリウムウエハーでしょ。
    今のシリコンでクロックをあげスイッチング頻度を上げると
    ICは超高熱体になるが窒化ガリウムならそれがなくなる。
    今後の半導体はこれに変わるんだろうが、日本はその技術の最先端。
    いかにこいつの歩留まりをガシガシあげるかだ。

  • 52 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MzI3NDE2O

    ASMLの露光装置があっても、日本のレジストが無いと微細加工できないからね。
    そもそも、ASML自体はオランダの会社だが、アメリカの後ろ盾で技術導入して成長した会社。

  • 53 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:NDk1MzA3M

    >>てか日米半導体協定で日本潰さなきゃ良かったろw
    アメリカは脳死状態で世界2位の国を叩くからな
    あまり深く考えてない

  • 54 名前:匿名 2022/04/15(金) ID:MjY4Mjc3M

    もう韓国のサプライチェーン外しは確実だな。
    名実ともにレッドチームみたいなものだから在韓米軍も撤退すればいい。

  • 55 名前:匿名 2022/04/15(金) ID:MzA1NDQzN

    利益の少ない材料とか機械の下請けで協力しろって事だろ

  • 56 名前:匿名 2022/04/15(金) ID:NTU1NzUwM

    詳しく知らんけどまた日本の技術がアメリカに掠め取られる感じ?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク