人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

54件のコメント

「日本の研究者が今年もイグノーベル賞を受賞して、連続受賞記録を更新する快挙を達成した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzUxMDY3N

    研究される物の幅が広いという事は思いもよらない発見があったりするのにな
    何が役に立つ技術になるかなんて案外分からないものだからね

  • 2 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:Mzc2Mjk1N

    歩きスマホを無くす技術を開発したらノーベル賞貰えるんじゃなーい?
    俺が考えると物騒な方法しか思いつかないわ

  • 3 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NTUxNjE0N

    人通りの少ないガードレールが付いてる歩道ならまだ分かるんだけど
    ホームドアの無い駅でやってるのはよくやるわと思う

  • 4 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MTI4NTYzM

    これだけ科学が進歩したのに我々は
    「なぜナポリタンは赤いのだろうか」 という問いに答えられないのか

  • 5 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NTQzNjYxM

    この研究が「下らない」としても動きをとらえて分析する科学力がないとできない

  • 6 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NDY0Njg3M

    やってる事はともかく、世界中の人に理解される研究内容だな

  • 7 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MTI4NTc2N

    科学の科の字も判ってないアホが何人か居るけど現象を数値化するのが科学の本質なんだよね
    この手のアホがどのくらい居るかが国の豊かさや科学のレベルを表してると思う
    アホの数と科学レベルの関連性、誰か研究してくれないかな
    いつかイグノーベル賞を狙えるかもしれない

  • 8 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzM5MDM1M

    対になってる研究があるのかw

  • 9 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MTQ5MTIwM

    そんなイグノーベル賞すら取れずに、高望みして基本をする気のない自称優秀な民族さんたちが居るんですよ?

  • 10 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NDA0MDgwM

    つまり人類全体の中で逆張りの問題行動を行う奴がいると全体への影響は意外とデカい、と

    これがコロナ感染者数死亡者数の日本と世界の差かもな

  • 11 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzU5NDk2O

    > 他人がうまく避けてくれているのを自分がうまく避けられていると錯覚する心理。

    これ。
    馬鹿は「だって俺、歩きスマホで人にぶつかったことないし」とか考える。
    馬鹿だから。

  • 12 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:Mzk3MzUyN

    >>群れの中に変な動きをする個体がいたら
    意外と大きな影響を与えるわけだな

    群れの中に有益な意思を持った個体がいてそれが独自な動きをするなら
    群れに対して意外と大きな良影響を与えうるという事でもあるな。
    まあ、そういう貢献が癪に障る個体が団結して迫害するところまでが日本の風景なのかもしれないが。

  • 13 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NTUyNTg4M

    これを『同調圧力の押し付け』と~日本学術会議のmember・が糾弾するのに、一兆ジンバブエドルを賭けます。

  • 14 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzY2NTE3M

    >これが日本の大学研究室レベルよ。
    >こんなのは小学生でも知ってること。
    上から目線のコメントするやつはだいたい自分が馬鹿だってことに気づいてない。

  • 15 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzU2NDUyM

    ※4
    まずとあるレストランの、ウミガメのスープにトマトを入れます

  • 16 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzIxNjQ1M

    ※14
    いいんだよ、今年は「ノーベル賞」「イグノーベル賞」を同時に取れた事には変わらない。

    愚か者が騒ぎ立てしても、事実は動かない。

  • 17 名前:OTL=3ブッ 2021/12/18(土) ID:NjYyNjQ5M

    >>2 研究せんでも分かるわ

    >>63 日本ってイグノーベル賞の常連だねww

    >>61 これが日本の大学研究室レベルよ。 こんなのは小学生でも知ってること。

    コイツラ集団バカだろ、イグノーベルなんて獲れない国の方が多いし、全ての面に”余裕”がないと獲れんわ。
    日本は今年で15年連続受賞だぜ。頭で理解出来ても、数値化・映像化まで普通考えんわ。
    しかもこの研究って、群衆がスムーズに動く為には 様々なコミュニケーションが必要であるって事が解り
    将来的には自動運転や、ロボット工学にも(群衆の中を移動できるロボ)応用出来るって科学者も居る。

    最近のスマホには振動を感知する万歩計が付いてるが、振動を感知するとネットが遮断する
    システムを入れたら 歩きスマホが減るんじゃあないのか?

  • 18 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzU2NDUyM

    こう言う研究って、渋滞の緩和とかに役立つんだっけ
    イグノーベル&ノーベルで同時受賞の先生が出たのも納得

  • 19 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MTgyOTY4N

    17偉いぞ

  • 20 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:Mzc3NjQyM

    これ
    同じ習性を持つ動物の群れの中に突然変異で変わった動きをする個体が現れると
    その変わった個体は少数でも群れ全体の動きに少なからぬ影響を与えるってことだよな
    それが良い方向なら群れは繁栄するし悪く働けば群れごと淘汰されるのか

  • 21 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzIxOTI5N

    どんなしょうもない研究でも、それは相対的なもんだし、客観的な意見。
    イグノーベル賞自体は「ユーモアがあるね」ということに全振りした賞。別にその内容のすばらしさに関してはそこまで評価してない。
    例えば歩きスマホによる歩行者の研究って、AIの分野では恐ろしく重要で高い評価の研究。今悩みに悩んでるトロッコ問題をAIはどう理解して解釈させるの?って研究にだって使える。避けようのない事故の事前の行動真理やパターンの構築に大いに役立つ。ひょっとしたらこれがきっかけで劇的に事故を防げるかもしれない。

  • 22 名前:名無しさん 2021/12/18(土) ID:MzIwOTcwN

    自動操縦の自動車で1台おかしいのがいたらとかと考えるとこの研究はとても有意義な気がする。

  • 23 名前:  2021/12/18(土) ID:MzM4MDM1N

    マスクする・しない群での研究をして欲しい。興味深い

  • 24 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NTQ1Mjk2N

    兵隊ガニ(ミナミコメツキガニ)」の動きを研究するため、沖縄・西表(いりおもて)島に1カ月滞在し、炎天下で研究を続けたことも

    本当に凄いな

  • 25 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzIyMTkyM

    今はイグノーベルがどういうものかわかって授賞式に来てる人が多いけど
    初めの頃は、なんで笑われているのかわからない人が居た
    今は考えさせられるとか良い事ふうに言ってるけど
    最初の頃は笑って馬鹿にするような授賞式だったからな
    本人たちは真面目に研究しているのに、それを笑うというのはどうなのだろうか

    覚えているのだと
    ヒ素合金の銅像にすると鳥の糞害などを無くせるという研究発表した人かな
    本人は真面目に発表しているのに、会場の人が笑っていて可哀想だった

  • 26 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzM4MDMyM

    日本はイグノーベル賞の常連
    くだらない存在の国ってことだな

  • 27 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzIyMTkyM

    日本に寄生してるキチガイニート
    「日本はイグノーベル賞の常連
    くだらない存在の国ってことだな」

  • 28 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NjM3MzQ5M

    韓国は、またノーベル賞を逃したのか。

  • 29 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MTQ5MTIwM

    某国人の生態を調べて解明できるだけでもイグノーベル賞もんだと思う

  • 30 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:NDY1MDE3M

    当たり前のことを研究といえば、管理会計の世界はそんなもんだよ。
    最初に厳しめの予定→ゆるくする:実行結果は良くモラルも高い。
    最初に緩い予定→厳しくする:失敗しやすく、モラルは低下
    予定をいわない:普通の成績

    当たり前のようだが、100年前のアメリカで生産性を確認するために何度も幾重に研究され尽くしている。

  • 31 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzM3OTU0N

    視点を代えればイグノーベル賞が、ノーベル賞の受賞より、意義が在る事が分かるだろ。
    ようは、自由な発想と身近な疑問。

  • 32 名前:匿名 2021/12/18(土) ID:MzMyMjMyN

    >これが日本の大学研究室レベルよ
    五毛ランドの研究が人類に貢献する日はまだまだ来なそうだな

  • 33 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzUyMjg0M

    災害時の避難スピードも昔に比べて遅くなるって事だろ。
    誘導の仕方やビル設計で考慮してるとしてないじゃ大分違うだろうに。

  • 34 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzM5ODE4M

    歩きスマホするようなやつに人権与える必要なんてない。
    その場で駆除してもいいように法改正すべき。

  • 35 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzM5ODE4M

    災害時に韓国人が一人いるだけで被害が倍増するからな。
    害獣認可してさっさと駆除すべき。

  • 36 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzcyNTA5M

    ※23
    通じる何かを感じるね。ワクチンも接種率が上がると重症患者と死者が出にくいって統計はあるから、ワクチンに関しても細かくやれそうだね。
    ワクチンをうつうたないに関しては強制する気もないけど、数値で出るとわかりやすいと思う。

  • 37 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzkwNTgwM

    前にバナナの皮の摩擦係数を調べて受賞したのも日本人なんだわ
    「バナナの皮を踏んだら滑るの当たり前」で思考が止まる奴はわざわざ摩擦係数調べようとしない
    つまりそういう事なんだよイグノーベル賞って
    今回のこれもほぼ同じ説明ができる
    「歩きスマホで人にぶつかるの当たり前」→それを具体的に人間の集団の一連の動きの果てに何故そうなるかわざわざ調べてみたから受賞したの

  • 38 名前:お 2021/12/19(日) ID:NjcxMDUzN

    「散乱の逆問題」を数学的に解明してリチウムイオン電池の
    検査工程に貢献した神戸大学くらいのところにあげればいいのに。
    画期的なんだがフィールズ賞もノーベル賞も縁遠い人たちなんだから。

  • 39 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MTM1NjgwN

    韓国はイグノーベル章受章した人もいないよ
    イグと本ノーベル、両方受賞した人はいる
    アンドレガイム博士な
    イグノーベル賞は決して恥ずかしい賞じゃないよ

  • 40 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MTg1ODkwM

    イグノーベル賞は「人々を笑わせ、そして考えさせる業績」に対して贈られるものであって、受賞することは決して「無意味な研究」という意味ではない
    それにおよそ研究とは言えない業績に対しても贈られることがある
    例えば去年のコロナウイルス感染症のパンデミックに対して、いくつかの国の指導者が受賞してる

    ぶっちゃければ「ネタ」

  • 41 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzcwOTA1N

    以前、若い女が視覚障害者用の黄色いパネルの上をスマホ見ながら歩いてたわ。
    自分は物にぶつからないから賢いって思ってるんだろうけど、視覚障害者は避けられないし、めっちゃ危険。自己中過ぎて怖かったわ。

  • 42 名前:ここほれにゃんにゃん 2021/12/19(日) ID:MTk1MDAzM

    そんなこと感覚的にわかる←定性的な。
    定性的なことを定量的に表現できるようにする←これが科学。
    ワイは数学のε-δ論法に背筋がゾクッとしたわ。

  • 43 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MTg0ODkzM

    >76:名無しさん
    >
    歩きスマホしてなくても年寄りっていつも全然前見ずに下向いて歩いてるよな
    >腰が曲がってるからか?
     
    こういうバカがどうして存在するのかを解明するのが急務だ

  • 44 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:Mzg3MDg2O

    常識と思われていた事が、事実では無かった事は良くあること。

  • 45 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:NDE5NDI3N

    これ単純に、駅の混雑解消や乗降者の円滑化に役立つよね
    列車の運行を効率化できるなら特に人口の多いインドなんかには有用な研究だと思う
     
    大昔になるけど、先進国出身の白人が渋谷のスクランブル交差点で
    「あれほどの人数が行きかうのに誰もぶつからない」と不思議がってたから
    国や文化によって列の乱れに違いが出るかもね

  • 46 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:NTgzMjg3N

    ※41
    ある意味視覚障害者じゃんかと納得してしまった

  • 47 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:NDQ3NTc0N

    イグノーベル賞の受賞者が多い国はノーベル賞の受賞者も
    多いというのが現実

  • 48 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:MzM5NzEyM

    ※26 意訳
    パヨク「ぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよちーん!!!ファビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ~~~ン!!ファビョンファビョンファビョンファビョンファビョ~~~ン!!!ファッッッッッ…………………ッッッッッビョ~~~ン!!!!」

  • 49 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:NDI3MDM4O

    自動運転の根幹的な研究そのものだな。
    車の運転は人生経験を踏まえて、車・大人・子供・老人・自転車・動物など、コミュニケーションと予想・予測の連続で運転している。

    AIが他の行動を予想しながら、『あうんの呼吸』で運転できるようになるのはいつになるのかな。

  • 50 名前:なし 2021/12/19(日) ID:NDkwMzUwM

    自明とされた事象を
    一般化し、証明し、さらに演繹する
    科学的マインドそのものやんな
    国力そのものだろ

  • 51 名前:匿名 2021/12/19(日) ID:NDQ0MzUxN

    >>39 韓国はイグノーベル章受章した人もいないよ
     
    こういう嘘はよくない。
    韓国人みたいな行為だからやめとけ。
     
    統一教会(カルト)の集団結婚式やタミ宣教会(カルト)の終末予言などが受賞している。

  • 52 名前:名無し 2021/12/19(日) ID:NDAwOTIzN

    バナナですべるのからヒザ軟骨の潤滑を導きだした研究とか
    イグノーベルは役に立ってるんだよな

  • 53 名前:匿名 2021/12/20(月) ID:NzQzMzAxM

    小学生の時に本を読みながら歩いていたら
    用水路に落ちた思い出

  • 54 名前:匿名 2021/12/20(月) ID:NTE2NTM1O

    もともとはマヌケな研究を虚仮にして笑う集まり(「と学会」的な)だったんだけど、日本とイギリスの研究者のガチっぷりで、だいぶ肯定的な見方に変わったんだよね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク