人気ページ

スポンサードリンク

検索

90件のコメント

「本国ではとっくに絶滅したフランス原産の品種を日本だけが栽培し続けていると農業関係者が暴露」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NjQ1NzY1M

    これ、わりと有名な話よね。

  • 2 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ2NzIzM

    一方、鳥取県民は20世紀を選んだ

  • 3 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTQzNjY1M

    ただ普通に喋った事を、暴露って…。

  • 4 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTg5NDY1N

    生のラ・フランスは青くささを感じる。
    レクチェとかゼネラルレクラークのほうがうまい。
    山形の道の駅で買ったレクチェとゼネラルレクラークを2週間くらい放置してから食べたら忘れられない美味さだった。

  • 5 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDgxMDU3N

    ラフランスを不味いとかどんだけバカ舌だよw

  • 6 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTE5NjE3N

    元コメ74を見て、男性名詞とか女性名詞の区別についてなんか微妙なものを感じてしまった…
    ラフランスも20世紀梨もどっちも好きだな。

  • 7 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTYxNzQ5M

    食感ではラフランスより普通の梨とか林檎がいいわ
    まぁラフランス自体食う機会なんてそうそうないけど

  • 8 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDYzNTIxN

    ラ・セーヌの星っていうのは女だからか。へぇ~

  • 9 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:OTI5MTE0N

    ラフランスはそのままもいいけど、カッテージチーズと一緒に食べるとなお美味しい。

  • 10 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTA4OTEyN

    一度だけ食べたことがあるけど、ベタ甘で受け付けなかった。

  • 11 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTAyODU4N

    ケーキ類に乗ってるシロップ漬けの味しか記憶にないや

  • 12 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTMwNjYxN

    と言う事は。
    フランスで洋梨のタルトとかケーキとか作る職人さんは、日本から洋梨を輸入して作ってるんかの?

  • 13 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTYxMTk1M

    食感が桃で味が梨。はっきり言って好きじゃない。二度と食べない。

  • 14 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ2Nzc4O

    やっぱり、梨はシャリシャリしてないと!

  • 15 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:ODgzMjYyM

    そのままでも火を通しても美味いのがいいよね

  • 16 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTI4NTcwN

    白桃黄桃と洋梨が入った缶詰があるからケーキ作る時に愛用してる。
    完熟ラフランスは美味しいんだけど期間限定だし形が歪だから剥きにくいんだよね。

  • 17 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MTE1NDI5M

    何かドロッとしたやつ?

  • 18 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:OTgyMjE2N

    いただきますニダ〜!

  • 19 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTg4NTM1N

    洋梨単体だと美味いとは思わない
    でもケーキに使われた洋梨は美味くて好き

  • 20 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:OTM0ODY3N

    日本から苗を盗んでウリたちも栽培するニダ

  • 21 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:OTE4ODcwO

    みだくなす

  • 22 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDk3NDU1N

    わかる。美味しくない。

  • 23 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NjMxNTY5O

    フランスでは用無しか。洋梨だけに

  • 24 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTM3NDM0O

    梨は幸水が好きです。

  • 25 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjA3MjI2N

    >フランスが女性名詞だからラがつく
    >ちな日本(ジャポン)は男性名詞だからルがついてル・ジャポン
    >このどちらの性別にするのかは、新たな名詞が出来た時に政府からどっちに決めたかの発表がある
    >新型コロナは女性ということになった

    フランスはジェンダー先進国とは何だったのかw
    あらゆる名詞に性別つけてて笑う

  • 26 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjA3MTQwN

    シャインマスカットの次のターゲット、発見!!

  • 27 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTU4MzA0N

    20年も前に大阪在住時に山積みになっているのを手に取ったが固くて完熟まであと2週間でも足りないくらいだった。皆が不味いと言っていた理由が分かったよ。
    向こうでよく似たウイリアムスっていう品種をよく食べたが別品種みたいだな。
    牡蠣については昔記事を読んだが今は情報が見つからない。今ではガセネタだったんじゃないのかと思っている。

  • 28 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjA3MTM0O

    ※88
    外人の書いた「牡蠣の歴史」(翻訳)を読んでて、その件について多大なページを割いていて、驚くとともにちょっと嬉しくなった。
    洋梨は何と言っても「香り」だね。
    ローソ*ストアで洋梨の缶詰を100円で売ってるのを発見し、狂喜して買おうと手に取ったら中国からの輸入品だったのでもとに戻した。まあ知らんうちに中国産の何かを食わされているんだろうけれど・・・

  • 29 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ2NzE4O

    あのやわらかい食感が駄目、加工品向けだわ。

  • 30 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjU2MjUyM

    フランスに逆輸入とかしないのかね?
    どれだけの期間開いてるか判らないが、栽培できる農家が残ってないのか?

  • 31 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDgxMDYzN

    ねっとりして美味い。香りがいい。
    日本の梨とは別ものと考えないといけない。

  • 32 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ3NDUwM

    20世紀、韓国がパクってアメリカに大量輸出してるよ…。

  • 33 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NzU3Mzc5O

    スレ77
    個人的には、梨は長十郎が最高と思ってる。
    ここ何十年と食ってないが、粗くてざっくりした食感が好き。

  • 34 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MTE0NjUyM

    カリホルニアでも作ってるよ

  • 35 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NjU5NTc1N

    熟す前のカリカリのほうが好きなんだがすぐ熟すんだよなぁ
    まぁ、熟してもうまいけど

  • 36 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MTE1NTU3O

    ※28

    クマモトという品種な。日本じゃもっと食べごたえのある大型の品種が登場して、すでにほとんど生産してないけど。ラ・フランスの逆パターンと言えるかもしれない。ヨーロッパ、アメリカ、カナダあたりだとまだ現役で、オイスターバー行くとメニューにデカデカとクマモトって書いてあるぞ

  • 37 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTg4NjgwM

    梨とラフランスはまったく別物
    熟しきる直前のやつをよく冷やして食べると非常に美味
    とろりとした食感とさわやかな香り,冷やすと甘さも上品になる

  • 38 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjU2NTg0N

    こういうのよくあるよね!!ラ・フランスめっちゃとろっとしてて香りがすごくいいんだわ!!

  • 39 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:ODg0NTI0M

    大阪市港区の方で街路樹になってる。めっちゃ甘い。高い所になってる。
    今もあるのかなあ。

  • 40 名前:名無し 2021/10/25(月) ID:OTI0NDk5M

    完熟は美味しい
    でもけど洋菓子に使われてるイメージが強い

  • 41 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTMyMzU5M

    日本梨では青い二十世紀しか本当に美味しいとは思えない
    他の茶梨は粘りが有ってブヨブヨ、甘いけど実がグズグズで食感が緩くて色も地味なので、何故人気か分からない
    二十世紀はサックサクで歯切れが良く爽やか、これしか買う気になれない

    洋梨は香りの良さが好き。これは和梨と別物と考えてる

  • 42 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTIyNzA4M

    ラフランスの食感は桃よりもマンゴーに近い気がする。
    完熟した奴は酸味と甘みのバランスが良くて薫り高くて実に美味。
    だがそのバランスと香りが3日持たないので扱いが難しいんだろうな。

  • 43 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDg3NjE3O

    果樹は類似品種を接ぎ木できるので、市場の要請に応じてモードが切り替
    わるのも早い。リンゴの世界では日本の「ふじ」が世界栽培シェア8割以
    上の鬼品種となってしまった。糖度・保存性が従来品種の追随を許さない
    そうな。

  • 44 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:ODgzNTEzO

    初めて食った洋梨がクソ不味かったからそれ以来一度も食ってない
    桃みたいなら桃でいいじゃんと思ってしまう

  • 45 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDk1MDgzN

    今は追熟させてから出荷するようになったんで、食べごろが以前よりはわかりやすくなったと思う。出荷時期も農協が管理するようになったんで、まあだいぶマシにはなったかな。おしりのところが少し柔らかくなったら(耳たぶの硬さと言われている)食べごろ。熟しすぎても食感が悪くなるんで難しい。パートレットとか他の洋梨はラ・フランス食べた後だとちょっとね。大学の同級生にいつも送ってるんだけど、そろそろ出荷時期なんだよね。

  • 46 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDk1MDgzN

    ちなみに昔はほとんど食べられておらず、ラ・フランスの木は他の品種の受粉用に栽培されていたらしい。固くて食感も悪くゴリゴリしてて、甘味もろくにないってんでほとんと顧みられていなかった。ある時誰かがほっといてたやつを食ったら、あら不思議、とっても柔らかく香り高く甘いじゃありませんか、ってなわけで世の中に出るようになったとか。本当かどうかはしらん。

  • 47 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NjMwMjMyN

    ぬるっとした歯ざわりでザラッとした舌触りが気になるんだよな、匂いと味は好きなんだけど

  • 48 名前:ななし 2021/10/25(月) ID:NDQ2NzA1N

    安いチョコスナックが合う!

  • 49 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTI5MDY0M

    栽培はされてないけど自生していると聞いていたが?

  • 50 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NzI1MTI0N

    ラフランスはそもそもが他の洋梨の受粉用に一緒に輸入された、もともとはゴミ扱いの品種
    見た目も悪いし味も悪い
    だがゴミとしてまとめて放置してたら勝手に追熟してて、腐る直前が異常に旨いことに気づいた
    そこでラフランスをメインで育て始める農家が出てきて今に至る
    結果元の洋梨より人気になった
    ただやはり食い時が本当に腐る直前の一瞬なので見極めが難しい

  • 51 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTkxMzk3N

    ※5
    バカ舌じゃ無くて貧乏舌なんだよ。

  • 52 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NzU1MjM3M

    国産の和梨もほとんど洋梨との交配ひんしゅ

  • 53 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTIyNDQ1O

    ※50
    この手の嘘よくあるよね
    ゴミじゃなく遺伝情報資源として高額で取り引きされてたし
    おいしい食べ方も最初から知られてたよ

  • 54 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ3MTM1N

    コンポートにすると美味いよな。
    まずいとか言ってるやつは時期外れのを喰ったんじゃないの?

  • 55 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTg5Mzc5M

    シャリシャリ感が大嫌いとかそんな変態もいるんだな

  • 56 名前:ヤ 2021/10/25(月) ID:NTQyNDI1O

    KAKIもフランスはジュクジュクの富有柿をスプーンで食べるけど固めの方が好きだな

  • 57 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NzU1MDg0O

    フランスで発見されたのにヨーロッパの気候に合わないとか天邪鬼な奴

  • 58 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MTE0NzkxN

    マスクメロンも本国イギリスでは廃れてしまったのを日本では絶賛栽培中やで

  • 59 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTMxMjE0N

    洋梨と和梨をかけ合わせたのがラ・フランスじゃないの?

  • 60 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjQ0ODE1M

    完熟とか関係なくまずいよ

  • 61 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:ODExNDYwM

    本当の名前はクロード・ブランシェって名前で、日本名「ラフランス」だとさ。「おフランスさん」が付けたんだろ。

  • 62 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTYxODkzM

    完熟じゃだめだよ。追熟させないと。
    もぎたては不味いと思う。
    追熟でとろとろになってたらすんごい美味しい。

  • 63 名前:名無しさん 2021/10/25(月) ID:NDc2MzE2O

    洋ナシのパフェを初めて食べたのは60年前です。
    京都の祇園に八百文という有名なフルーツ専門店があって、そこで食べました。
    もうとろけるように美味しかったです。

  • 64 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDk1MDcyM

    ラ・フランスは、トロリ感と豊潤さがいいよね
    日本のサクサク瑞々しい梨も当然すこ

  • 65 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTI5MjAwN

    ラ・フランスの熟れ時は香りでわかる
    追熟してる途中で変わっていくからよく嗅いでみろ

  • 66 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDkwMTU3N

    和梨とは全然違う食感なのに洋梨と命名したのは明らかに失敗よね(´・ω・`)

  • 67 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NTE5NTk5N

    好きなので毎年買ってたけど 今年は買ってなかったな

  • 68 名前:ノベタチ 2021/10/25(月) ID:NjQ1ODU1N

    皮むきが難しいんだよね。

  • 69 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjUyMzU2M

    イビトンは、男だからル・

    女が買ってはいけない!

  • 70 名前:名無し 2021/10/25(月) ID:NzU1MjgwM

    スレ主さん、暴露って何が暴露なのかね。

  • 71 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:MjU5MjQ4N

    和梨やりんご類に比べて洋梨、特にラ・フランスは食べ時がすごいわかりづらいから
    そういう意味では面倒。時期が合えばしっかり美味しい。

  • 72 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDk2Mjk5N

    ラ・フランス好きだよ!美味しいもん!
    和梨も大好き!というか、梨なら和洋問わず大好き❤️

  • 73 名前:匿名 2021/10/25(月) ID:NDQ3NTc1M

    形も違うからな。別物でいいよ。忘れた頃に食べている。

  • 74 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDY1MjM1N

    俺も好き。山形農家さんサンキュウやで。

  • 75 名前:  2021/10/26(火) ID:NTUwNTQ5M

    ラフランスは和梨と桃を合体させたような感じだよな
    完熟した物は大変うまい

  • 76 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:MjE1NTYyM

    ラ・フランスは元々が他品種の洋梨用の受粉樹であり食用ではなかった。
    果実は追熟させないと香りと甘味がわずかにあるだけでまるで生のジャガイモような食感だし、樹に成りっぱなしにしておくと不意に熟してあっという間に腐ってしまう。
    熟した実は柔らかくて木から収穫すると確実に傷かつくのでとても売り物にはならなかった。
    商品化出来たのは収穫後に冷暗所で保存する追熟と出荷販売タイミングのノウハウが確率してから。
    しっかり追熟すると味、香り、柔らかさにビックリするよ!

  • 77 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NTE1MDA0N

    梨はシャリシャリしてないと、という感覚は分かるのだが。
    一方、そのシャリシャリした日本梨を初めて食べた英国人は「何だこの砂みたいな食感は」と思ったそうで。
    めでたく「砂梨」と名付けられたそうな。

  • 78 名前:名無し 2021/10/26(火) ID:OTE5MjU3O

    梨=和梨だと思い込んでるから、洋梨に違和感あるんだよ。
    麦茶だと思って麺汁飲んだら、「マズッ!」てなるとの同じじゃん。

    ただのバイアスなのに、それが良し悪しと勘違いしてるって恥ずかしいよな。

  • 79 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:Njg3MzUyM

    ラ・フランスは出たての頃はすげえクリーミーで香り高くてこれはとんでもない洋梨だと思ったもんだが
    数年したら既存の洋梨とあんまり差がなくなってきたって記憶

  • 80 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NTE3NDQxM

    用無し

  • 81 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDg4Mjc0N

    日本の某鉄工所で養殖されているエスカルゴも、フランスではとうに失われた品種じゃなかったっけ

  • 82 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDg4Mjc0N

    >>231
    フィロキセラのWikipedia見たら、ちょっとした漫画になりそうだった

    「もやしもん」って漫画でとっくにやっている

  • 83 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NzY1NjYwN

    ※79
    栽培開始が明治36年らしいけどこの人いくつなんだろう?

  • 84 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDgzNzgxN

    近所の八百屋で季節になると色んな品種が大量に出回るから人気者なんだと思ってたけど、結構嫌いな人もいるのね > 洋梨。
    自分は船橋市民だが和梨より洋梨の方が好きw
    ふなっしーごめん!
    (でもそのフォルムってどちらかというと洋梨だよね)

  • 85 名前:名無し名人 2021/10/26(火) ID:NTA3MTAwM

    洋梨は食べごろの判断が難しいんだよね、食べごろに食べた洋梨は美味しいよ!
    売り場が「この洋梨は???頃が食べごろですよ}と教えてくれれば良いのにね!

  • 86 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDg4Mjc0N

    ル・大柴

  • 87 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NjcwMzI2O

    フランスじゃ用無しだったんだな。

  • 88 名前:匿名 2021/10/26(火) ID:NDgyMTM5O

    洋梨かなり美味しいだろうに、なんで美味しくないって言えるのかが不思議
    食ったことが無いか、好みから外れてたんか?

  • 89 名前:放火後☆トンスルタイム 2021/10/27(水) ID:MTA2MzMwO

    これってシャインマスカットの件と似ているよな
    日本の農家はロイヤルティーを払っていないし
    このほかにもりんごだとかさくらんぼうでも例があるし
    洋なしにしろさくらんぼうにしろあまり自慢したり
    公表せんほうがええと思うやで
    ※30
    フランスでは栽培が向いていないらしい
    このことはフランス版のウィキにも載ってる

  • 90 名前:匿名 2021/10/27(水) ID:NTcyMDc2O

    食べなれてないせいか、やわらかい食感が駄目だった。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク