人気ページ

スポンサードリンク

検索

63件のコメント

「「まさか当月中に歴史の修正が行われるとは……」と某メディアの公明絶賛報道に読者が唖然、なぜか高市首相が悪いことにされており……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTE0ODIxM

    流石、爆弾魔の変態新聞は捏造が得意だな

  • 2 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTkyODgzO

    >自民党と協力関係にあった公明党は「大衆福祉」「平和」「中道」を掲げ、時に「政権のブレーキ役」を自任してきた

    まずこれが初耳、
    政権の売国役の間違いじゃないのかな?
    そもそも公明党側から離脱を言い出したんじゃないっけ?
    自民の切り捨てってなんの話?

  • 3 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDU4OTYyN

    売国マスゴミも議員も官僚もいい加減ウザすぎる
    スパイ防止法早く成立させてくれー

  • 4 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MTkyNjg2M

    ブレーキではなくて支那に売国アクセルだったんだよ。
    やっと海上保安庁が真っ当に働ける様になった。
    ガンは自然に切除されたんだよ。
    もうガンは要らないんだよ!
    有権者の見立てはこれ。

  • 5 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDQ1NjM0M

    中国からリモート操作されるブレーキとかいらないだろw
    自民の中にも何匹かいるからそいつらも排除で

  • 6 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDQwMTg4N

    煎餅信者もせいせいしたって言ってたのにどういう事?

  • 7 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NDAyM

    歴史の修正www
    公明と連立とか黒歴史なんだから修正どころか抹消だろw
    つーか、自民党公明党の闇の部分をいろいろ握っているんだからあんまり騒ぐと暴露されんじゃない?一時期山口組と組んでいて、ソウカの本部に銃弾打ち込まれたことあったよね。それ絡みヤバイビデオテープがあるんだって?893と組むとか、どんな宗教だよww

  • 8 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDc5OTk1M

    英ガーディアン「毎日新聞は中国共産党による世論工作の媒体」

  • 9 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjI5NjU2O

    西山事件からの実質倒産からの聖教新聞でお馴染みの毎日waiwai変態新聞さんじゃないかw

  • 10 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MTkxMDMwO

    ※毎日新聞は聖教新聞の印刷を請け負っています

  • 11 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:Mzk4ODE4N

    政権のブレーキ?
    日本の発展にブレーキかけてたのが公明党だったんだという自白だな

  • 12 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTE2MjM5N

    勝手に飛び出して行ったものを切ったというのはどうなんですかね
    あと「大衆福祉」「平和」「中道」はカルト宗教には実現不可能ですよ

  • 13 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjMzNjkzN

    勝手に出てったくせに「捨てられた!アイツはなんて酷い女だ!!」って泣き喚いてるヒモ男にしか見えない

    しかも「オレが戻りやすいように気を遣えよ!!」とかどうしようもねーことをグチグチとなあ…

  • 14 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:Njk1NDgyM

    これからは何が起きても高市さんの所為にする報道ばかりが続くだろう

  • 15 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:Njk0ODE5M

    確かに日本にとってのブレーキだったわ

  • 16 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDM2NjYyO

    安部元総理に対して「歴史修正主義」とか言っておいて、自分たちは平然と歴史を改ざんするんだから厚顔無恥にもほどがある

    「オールドメディアの逆が正解」がネタじゃなくなってるし、
    早く偏向報道を止めないと、記者というだけで距離を置かれる時代が来るぞ

  • 17 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODE0MzkwO

    公明党がブレーキをかけた結果、失われた30年が生まれた。という見方もある。隣国中国が賃金十分の一、生産量10倍、おまけの補助金漬け、更に更に公明を日本に日本にねじ込んだ。いくら優れた国でもこれだけの条件下で高度成長は無理筋である。戦後80年を節目に中国のメッキは剥がれ、公明党も剥がれた今こそバイアス無しの正常正道。先の選挙では、今後落選させるべき議員もしっかりあぶり出されたし、世論総出の高市潰しに負けないで骨のある同志が歯を食いしばり今日を迎えられた。同盟国米国も原点回帰でトランプを選んだし、戦後処理が終わりを迎えつつある。これからは世界が本当の日本を目の当たりにする時代が到来するのだ。悪夢悪運が晴れた素晴らしい時代の到来するのだ。

  • 18 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NTkxN

    ブレーキと言うより環境保護団体が自動車の前に寝そべって通行の妨げをする感じかな
    人の意見を聞かず我を通そうする所とかそっくり

  • 19 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDcyNzQ1M

    自任と書くということは他者から認識されているとは限らない、ということは認識しているのか
    他者から認められて自分もそう思っているとなるなら、「自認」となるはず

  • 20 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTQxOTUyO

    メディアを乗っ取って国民が考えなくなったところに大量の移民を送り込めば実質的に乗っ取り完了だ、みたいな話出してたのってスイス政府だっけ
    ともかく記事の内容からして事実に反するおかしいな内容だし扱ってるのが国政に関するものだからもうどう見ても意図して歪めてるよね
    侵略に加担してる

  • 21 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    ただ高市の手柄にしようとするヤカラの支持者は本当凶悪なのは違いないわ
    KAZUYAあたりが前の総裁選挙の時から高市支持者の問題は凶暴な事で帰って印象悪くするので足を引っ張るって言ってたけどその通りやな

  • 22 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTE2MzQzO

    どっかからの指示を受けているにしたって、どう考えても与党内に居た方が色々出来たのに。
    「短絡思考で動いてはいけない」ってのが四半世紀も与党側のぬるま湯に居た事で摩耗してるだろ、これ。

  • 23 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODEyNzE3N

    ※21
    日本語でよろ

  • 24 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTA3NDU2N

    公明は学会を守るための政党なのに権力から離れたら
    学会守れないよ。
    C国や暴力団使った襲撃や脱税を自民党使って揉み消してきたのに
    これからどうすんの?そろそろお預け食らってた国税動くんじゃね?

  • 25 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTk0MDQ3M

    ※17
    経済って観点じゃ円高を忘れてはいかん。あんな不利な状況じゃ鈍化するに決まってる

  • 26 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NDAyM

    >21
    お前なんか〇んじゃえばいいのにww
    by 田原総一朗
    このジジィの方がよっぽっど凶暴というかテロ思考っすよね?なんでスルーしてんの?左巻きって革命したいんでしょ?参政党の演説妨害凄いっすよね?マジであたおかしかいないの? 

  • 27 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NDAyM

    学会員ってどっか頭のネジ外れてんのかね?

  • 28 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjMzMTMwM

    何代か前の長期政権の時代のデジャヴが

  • 29 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NDAyM

    カルトチョウセンソウカとキレて清々したわ。さようならー
    何が歴史修正だよ。その言い方がもうチョソなんだよな。

  • 30 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MTk5MTkzM

    『ネットは嘘ばかり』
    これしか言うことが無い、増すゴミ、パよ大学教授、売度公務員

    『自分らが正義、歴史を改ざんするな、でも日本は援助しろ』
    これしか言うことが無い、中国ちょうせん、ひだりまき外国関連

    要するに自分らが、好き勝手にホザクのが、彼らの価値観、歴史観、人生観。
    人権、多様性を無視する連中の言う事など、相手にする必要はない。

  • 31 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>26
    おお釣れた、やっぱ高市支持とか言いながら参政のアタオカだったか
    それともニワカか?
    ティックトックとかショートとかインスタで知ったふうになった奴ですか?
    参政党の候補者の過去の行動とやってきたことを調べたらどうです?w
    口先なんて詐欺師でもさわやかにできる、過去にやってきたこと言ってきた事は変えられない

  • 32 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDEwMTI2M

    ヘンタイ新聞社にはヘンタイしかいないんだよ

  • 33 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDEwMTQwM

    連立抜けなきゃよかったじゃん
    お前らの責任はないの?

  • 34 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>26
    ああついでに、高市とかそれを支持してる日本会議まわりと勝共連合事統一教会、その組織を作れと命じた絶対指導者文鮮明のお言葉とやらや、動画の説法でも見てきたら、一連の関係がつながるのでお勧めですw

  • 35 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MTkwNjQ3N

    公明党は支那の工作機関です

  • 36 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    一つ注意をしておくと
    初期の日本会議自体は生長の家とかが中心で戦前回帰の主義ではあったものの外国勢力ではなかったし偽物の朝鮮キリスト教でもなかった
    勝共連合という反共でならつながれるというんで、金のあった統一のその金に頼るようになってしまったんだろうけどね

  • 37 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NTQxOTI0M

    >自民党と協力関係にあった公明党は「大衆福祉」「平和」「中道」を掲げ、時に「政権のブレーキ役」を自任してきた・・・

    書き出しから一言一句、すべて歯の浮くような虚偽と虚飾に満ちたセリフ
    真実の言葉が一つもない。
    こんな文章が書けるのは毎日新聞しかない。
    人間そのものが腐ってなければとても書けるものではない。

  • 38 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg1NDAyM

    >34
    高市が首相になったのが悔しくてしょうがないのはよく分かったよ、陰謀論者君ww山上君みたいに高市のお命狙うことだけはやめてねww

  • 39 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDExMzY1M

    聖教新聞の隙間に刷ってる新聞だもの

  • 40 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>35
    統一信者がそうもうしております、もしくはそのデマに乗った奴

    創価は一応仏教(勝手に教義を足したので大石寺から破門)で外国勢力ではなくリベラルの形をとっているので敵対国とも融和みたいなスタイルで行った、ただし信者自体はどこも厄介な連中がいる
    有名な勧誘とめんどくさかった時期はあるし、部活や会社を辞める奴がいるとそいつを責めるみたいな気持ち悪さはあるものの一応国内カルトで外国カルトではない

    統一は完全に反日教祖文鮮明による朝鮮ウリストだしその違いだな

  • 41 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>38
    陰謀論じゃなくてさ、過去の実績だし表で出てるぐらいの歴史でしょ。
    少し位調べろよ検索すれば一発だろ?w
    統一信者じゃないならさ

  • 42 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODE0MjY2M

    変態新聞なら歴史修正するだろうよ。

  • 43 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>39
    隙間ぐらいだったら大したことないって事やん
    多分実際大して影響力は信者に配るぐらいかサンプル配るぐらいの力しかないが
    世界日報や思想新聞つくったりとかして今と同じスパイ防止法などを文鮮明の命令で指導してきたり、信者から巻き上げた数千億以上の金で米韓で事業したり、現地でメディア作ったり共和党ロビーしてみたり、日本人信者をつかって日本食のチェーン作ってみたり、銃のメーカー作ってみたり
    営利事業しまくって影響力も広げてるしな
    原資は全部、日本は迷惑をかけた国だから償わなければならないという恨の文化とウリスト理論を組み合わせた洗脳セミナーして、日本の信者から巻き上げていった金だけど

  • 44 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:Njk0NTg0N

    勝手に左に曲がる中国製のバスだろ

  • 45 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>39
    隙間ぐらいだったら大したことないって事やん
    多分実際大して影響力は信者に配るぐらいかサンプル配るぐらいの力しかないが

    統一の方は、が抜けてたわ
    世界日報や思想新聞つくったりとかして今と同じスパイ防止法などを文鮮明の命令で指導してきたり、信者から巻き上げた数千億以上の金で米韓で事業したり、現地でメディア作ったり共和党ロビーしてみたり、日本人信者をつかって日本食のチェーン作ってみたり、銃のメーカー作ってみたり
    営利事業しまくって影響力も広げてるしな
    原資は全部、日本は迷惑をかけた国だから償わなければならないという恨の文化とウリスト理論を組み合わせた洗脳セミナーして、日本の信者から巻き上げていった金だけど

  • 46 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDc0NjI0M

    自民党も「大衆福祉」「平和」「中道」を掲げてるよ・大企業、業界団体、保守層を代弁する自民と言うが、大企業や業界団体は、国民の利益を支えている、貧困国のように個人商店しかない国は貧しい。保守は別に悪い事じゃ無いぞ。革新的な考えは逆にリスク多すぎる。。

  • 47 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2NTE4M

    >>46
    自民党は英語にするとリベラルデモクラパ-ティだしな
    本来名前からすれば若干伝統に対する改革の党のはずだが
    最近の支持者というか一部は何か勘違いしている、元々オルトライトの党ではない

  • 48 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDk5NDAxN

    毎日新聞の記事こんところふっきっててすごいよねえ。
    毎年25万部の読者減少してて、いま130万部しか発行部数なくて全国紙撤退余命宣告が出てて来年の今頃はもういないかも・・やから、怖いもんなしやよね。
    どうせ死ぬアルカニダ!やったらジャップランドも道連れアルカニダーッ!って勢いを感じるん。
     
    水~に漂う~ボウフ~ラに~♪ 同~じ運命~と指を~さす~♪
    言葉少な~に~目をうるませて~♪ ウ~リの言葉~に頷く同胞~♪
    決めた~決めた~パヨク~とみちづれに~♪
    (´・ω・`)

  • 49 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDEwMTIzN

    自民党劣勢とみて更なる権益を得る為、首相指名の直前で離脱カードをちらつかせた条件闘争でしかなかった
    しかし離脱を表明しても自民、この場合は高市サイドは慰留を行わずそのまま離脱を受理
    「公明党は潔く与党から抜けた」といいまくった馬鹿、いまどんな気持ち?

  • 50 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjMyMTE1O

    公明党の斎藤が中国大使と面会した直後から靖国、靖国と
    斎藤とマスコミ達は報道し続けたのに、
    連立解消した直後から斎藤もマスコミ達も政治資金問題が第一と言い出し
    宣伝を始め出し、靖国の事は一言も喋らなくなっていたなw

  • 51 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MTA1NTYwM

    池 田 大 作 は 死 ん だ


    そ れ で す べ て 終 わ っ た

  • 52 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDEwMTIzN

    ※50
    共同時事と役割分担してるんじゃね

    それにしても靖国イシュー、つまり特亜型「〇〇はナチ!」方式で勝つ気だろうか(゚∀゚)
    手札が無いにも程があるだろ債務2京保有国様
    ”衰退島国が世界一富裕になった中国の侵略を企てている”なんて宣伝、
    周小卒だって信じてないだろうに
    まぁ底辺の在日五毛は信じているようだが

  • 53 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDg2NTcwM

    早速マスゴミが総動員かけられてるらしいなw
    高市への支持率下げてやるキャンペーンw
    それでこそゴミだがw

  • 54 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODYyNDk5N

    毎日新聞社の男性社員の9割以上がパンティを被ったり、ブラジャーを着けたり、スカートを履いたりしているからね。

  • 55 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjM2MDkyN

    ※40
    じゃあ何で斎藤さんは、高市さんが総裁になったわずか二日後に、与党の代表という多忙な立場で中国 大使館詣でしたの?
    なんでその四日後に無理矢理強引に連立やめたのさw

  • 56 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:Njc3OTUzN

    輪転機の稼働率低すぎて聖教新聞頼みになっている毎日かよw

  • 57 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDExMzU4M

    公明党はブレーキじゃなく足かせ。
    散々邪魔してきた公明党が、
    与党から離脱したことによる日本の恩恵は計り知れない。
    政教分離の観点からも、
    政治献金規制法に「宗教団体からの献金禁止」を盛り込もう!

  • 58 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:NDEwMTIzN

    侮日は実質的に100万部を割り込んでいる
    資本的にも中小企業枠に自ら格下げして債務圧を軽くしようとしているくらいだし
    高市政権が順調に進めば三年経ずして赤旗程度まで落ちるんじゃね
    恃みの聖教新聞だって部数が減ってるんだし、他と違って不動産で息が付けるような体質でもないし
    部数の減少はそのまま死を意味する
    そのまま楽に市ねばいいのになぜ生きようとするのか

  • 59 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:MjMzMTI3N

    そもそも公明党って政教分離違反の違憲政党だから、
    禁止しないのがおかしい。

  • 60 名前:匿名 2025/10/23(木) ID:ODQ2OTc2O

    正しい歴史認識とはいったい?

  • 61 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTI5ODAzM

    こんな記事を書き飛ばしても毎日新聞って赤報隊的な連中に襲撃されてないんでしょ?
    じゃあ日本には極右ってもういないんじゃない?

    統一教会には憎悪剥き出しだったのに創価学会に甘々なのは金蔓だから?
    それとも統一教会が反共だったから?

  • 62 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NjM0NDg4M

    毎 w 日 w 新 w 聞 www

  • 63 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:ODE2OTEyN

    ハイハイ
    メディアは高市自民が追い出したと言う体にしたいのね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク