人気ページ

スポンサードリンク

検索

53件のコメント

「メディアが絶対に回避したかった「最悪のシナリオ」、それがガチで現実化してしまう可能性が濃厚に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTYwNTgzM

    だったら公明に「連立離脱だけは駄目アル」って、ちゃんと言い含めておけや。
    少数与党で公明離脱したら過半数居ないんだから、連立模索するに決まってるやろがい。

  • 2 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzQzNTAwO

    パヨクが批判するということは日本に取ってよいことだな。
    というか、失われた三十年を十年かけて脱出させた功績が安倍さんにはあるわけで。
    むしろ三十年を始めた公明党こそ癌だった

  • 3 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjA5NjkyN

    マスゴミが駄目だって言ってるので、日本には良い事なのでしょう。

  • 4 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:OTYyNDc1N

    誰かと思ったら「I’m not ABE」さんじゃないですかwww

  • 5 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MTc1OTMxM

    自慰政権

  • 6 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDU2Mzk2M

    アベで経済ガー!
    って言ってる人らは悪夢政権と震災という二つの大惨事の存在を忘れてるのかな

  • 7 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTQyMTg0N

    パヨの楽園が無くなるの?朗報だねぇ

  • 8 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:OTYzODEzM

    今日の「支持率下げてやる」はこちら!

  • 9 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzcyOTY5M

    何事かと思ったらAERAか
    そりゃあっち界隈にとっては最悪のシナリオだろうな

  • 10 名前:名無しさん 2025/10/21(火) ID:NTQxNDUxO

    新型コロナで横槍くらったけどそれまでは安倍政権で経済好調でなかったかい?

    アベノミクスにしても当時良くても現実に合わせてチョコチョコ修正掛けなければならないのにほったらかしにしてるのだから合わなくなるのも当然
    非難すべきはその放置していた岸破でしょ

  • 11 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Nzc4MDA1N

    無防備になることが平和主義だと思ってるのか
    とんだバカどもだよ

  • 12 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDIyNTg5M

    株持ってんの新自由主義の恩恵受ける連中だけだからそりゃ上がる
    こいつらは労働者の賃金考えてないから中国とか韓国が騒いでくれないと支持率が下がる

  • 13 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDY5MjUxN

    ジャパンイズノットコガ

  • 14 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTQxODQ4O

    長いから3文字で読む止めたけど
    悔しいという思いだけは伝わった

  • 15 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzcyOTY5M

    ※10
    岸波にアベノミクスを調整する能力あるわけなかろう。
    自民の議員にとってアベノミクスは神の福音だったから「変えなければトップなんて誰でも一緒」だったんだろきっと。

  • 16 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDU1OTM1O

    維新と連立を組んだ「高市早苗内閣」は戦後最悪の政権になる 日本を没落させた「安倍政治の復活」という悪夢 古賀茂明
    10/21(火) 6:31配信
     
    AERAもタイトルで正直申告しとるんから、ちゃんと 古 賀 茂 明 の言うてる事やてわかる記事にしなはれ。
    またテレ朝報道ステーションさえクビんなったあの有名なパヨ狂人か・・・とわかったらみんな読まん思うて、わざと伏せて記事にしたやろww
    (´・ω・`)

  • 17 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzE3NzE2O

    日本の没落を決定づけたのは民主党政権の3年3ヶ月だろ。安倍政権はあの3年3ヶ月でボロボロにされた日本を復旧しようとし続けて、やりきれなかっただけだ。

  • 18 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NjM0MTg5M

    >日本の没落を決定づけた「安倍政治の復活」

    ???没落???うちは復活したんだが...何が没落したんだ?
    エネルギー政策は重要で原発は安定した電力の供給には不可欠だと思うんやが
    電気がなけりゃ何も作れんしな、安全保障にしても安全が確保できなければ
    安定した経済活動も無理なわけでどちらも必要なものだと思うがなぁ

  • 19 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NjM0Nzk3M

    マスコミはもう自分達に信用がないとまだ自覚できないの?
    国民民主や参政党の躍進はマスコミが過剰に叩いた結果でもある
    「マスコミが言うなら、その逆が正しい」
    多くの有権者はもうこう思っているし、今後は増えはしても減りはしない
    それに危機感は持っていても、マスコミの出す解決策
    「今までよりももっと大声で自分達が正しいと言おう!」
    バカ丸出しでこんな事をしているからドンドン信用が落ち続ける

  • 20 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzcyOTY5M

    ※18
    そりゃあ奴らにとって、経済停滞させたCOVID19も、物価上昇を引き起こしたロシアによるウクライナ侵攻も安倍のせいだからな。 

  • 21 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTQxMzEzM

    >みんな因習村の迷信じじいみたいに高市が総理になったらお終いじゃ……としか言わないと誰にも伝わらねえよ

    「お前あそこに行ったんか!高市を総理にしたんか!!」
    まあ悪霊みたいな連中が何抜かすかって感じではあるんだけどね…

  • 22 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDU4NDk4M

    >日本の没落を決定づけた「安倍政治の復活」

    なんとか半島関係者にはそう見えるんだね

  • 23 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDQ2NjAwM

    パヨチンって公明党が連立離脱した時に喜んでたよなwww
    自民・維新連立が最悪のシナリオって、今更泣き言か?公明の判断がが悪いって公明を責めろよ、あーーーほ。

  • 24 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDcwMDU2N

    なんつー的外れな……時代錯誤にも程がある
    そもそも高度経済成長時代とは違って成長の難しい時代なのに、安倍政権が日本凋落の原因とか言いがかりにも程がある
    リーマンショックから立て直してくれた麻生政権の頑張りを無にして日本を没落させたのはお前らの大好きな民主党政権だよ
    民主党政権には一切触れず、原発爆破して日本にとんでもないダメージを与えた菅直人には口を拭ってスルー、ガソリンをプールに保存すればいいとのたまった安住にも何か言うこともないオールドマスゴミよ

    アベノミクスで日経平均が上がったのは紛れもない事実だし、民主党がやれば8000円台までまた落ちるっつうの

  • 25 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjEyOTM1O

    本音は安倍政権時代再び。を一番望んでるのはマスコミだろ。叩きやすい袋が再び頭に乗ってくれた方が記事にしやすいから。ただ、安部政権時代に散々政権叩きして部数伸ばした以上歓迎するとは言えんわなぁ。

  • 26 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTYwNTgzM

    古賀 茂明は、日本の元通産・経産官僚、政治経済評論家。

    壺ならぬナムミョー創価信者か。自称中立orネトウヨ層orパヨクでも
    最近ナムミョーの本性表してきた奴多いよな。
    やたらとゲルの擁護しだすアレとか。

  • 27 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MTc0MTM4M

    国や国民のことを一切考えていない自分のことだけのマスコミ
    だから社会から不要になっているんだよ

  • 28 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDU1OTM1M

    言うか、古賀爺さんのこないな記事を載せたら、逆に高市応援歌んなってる思うんけどねー・・・w
    あのキ千ガイ古賀がこれだけイヤがってる言う事は高市政権てすばらしいんやな、て一般純正日本人の期待を高めてしまいますがな・・。

    AERAてスポンサーの特亜三国の手前、記者は書くわけにはいかんけど本音では早苗のことけっこう気にいってんやないのん?
    (´・ω・`)

  • 29 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Mzg5Mzc3O

    ※4
    あの当時の時点で
    「そりゃあなた苗字あべじゃないもんなぁ」って
    大層馬鹿にされてたな
    当時隣にいた古館すら引いてたんだっけ

  • 30 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NzY4NjE1M

    安倍政権でも成し得なかった寄生虫が自ら離れてったのは相当デカい
    アベガーの魑魅魍魎が泣き叫んでるって事は高市長期政権になるかもな

  • 31 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDU1OTM5M

    この古賀の爺さんて、自民が高等教育を無償化しょうか?て審議しとるて聞いて、九条を無効化して日本をふたたび戦犯国家にしようとするアベの陰謀だ!!、とか言うてはったんよw
    すごい発想ですやろ?
    ほとんど統合失調症の関係妄想で常人には理解不能やよ。

    抗日中韓民でも、いや・・そこまでは別に・・どう関連があるんかさっぱりわからないアルカニダし・・・、てちょっと退くくらいのレベルでハイパーパヨクと言うかパンクリベラル言うか、そういう人やよ。
     
    まあ、一言で言えばキ千ガイやけど。(´・ω・`)

  • 32 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTY0ODk4N

    紛れもなく憲政史上最高の政治家だったからしゃーないw

  • 33 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTI4NjE1M

    古賀さーん。
    トヨタのEVを散々批判していましたよね。
    今回の政治批判は大丈夫ですか~~~?

  • 34 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTQyMjM5M

    アベガー!アベガー!の論調に懐かしさすら感じたが、やっぱり古賀だった

  • 35 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjA5Njk0M

    こいつらの日本、いつも終わってんな

  • 36 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDkzNzQwN

    ※21
    サヨク「ニエだ、若くて従順なニエを捧げよ」
    これもう年寄側じゃなくて悪霊側だろ

  • 37 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MTczOTYxM

    何言ってんだこのハゲ
    そもぞも自民と民民では政策面で異なる点が結構多いだろ

  • 38 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MzkyNDkwM

    TVで使ってもらえなくなって、他で就職もできず、毒吐く場所も無くなっても行くところが無いわね。自業自得を見させていただいてるわ

  • 39 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Mzc1Mjk3N

    人を呪わば、って言うからね
    ここからは思い知って欲しい

  • 40 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjExOTMxO

    >日本の没落を決定づけた「安倍政治の復活」

    左翼の異常さを示す実例がまた一つ増えたww
    左翼って本当に狂っているよな

    円高地獄放置、失業者地獄放置、自殺者3万人越え、
    こんな感じの民主党政権との比較すら出来ないと言うw

  • 41 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDAwMTE4N

    反日マスゴミテレビ新聞広告屋NPOへの中抜き補助金を全てカットしないとだめですよ

    税金で反日工作活動するとか絶対に許せないし、これまで配った血税に利子を
    乗っけて自民党が責任を持って回収して下さい

  • 42 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjA5Njk0M

    アベ政治を批判してるうちはこいつらの目が覚めることはない

  • 43 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NjM0MTg5M

    USA!USA!USA!&高市!高市!高市!

    偏向報道ばかりニュースで流す全TV局停波希望!

  • 44 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDk0NjAxO

    安倍政治が没落の・・?wwwそんな事いってるのは左翼系の人だけだぞw

  • 45 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDI3NDI5M

    自民信者は維新の党をボロクソに批判してるのに極左の方が自維政権を安倍政権並みに高く評価しててワロタ

  • 46 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Mzc0NDYzM

    マスコミ業界の株価だけ下がってたりしてw

  • 47 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Nzc3Mjc3M

    株価やらが証明してるよな
    世界は日本が武力行使による現状変更や恫喝をする国々に与することを望まず、有限な資源を消費させるならそれらの国より日本が遥かに有益だと

  • 48 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NTYwNTgzM

    ※45
    で、中立気取ったお前さんはどうなんだ?どうせ火病ってるパヨクだろうがw

  • 49 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:NDMwMjYxN

    >日本の政治は、平和主義を捨てて米軍と自衛隊が一体化した軍事優先主義に進み

    戦争に行ってもいないお爺ちゃんたちこの妄想癖、なんとかならんのか?
    ファンタジーのレベルやぞもう。

  • 50 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjA5NjkxN

    こいつ、どんな話題に対してもいつもこんな風な紋切り型の論評しか出来ないよな。こんな文章誰が好き好んで読むんだか

  • 51 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Mzc0NDYwN

    「アベ化する政治(研究費6億)」が日の目をあびる日が来たな

  • 52 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:MjA5Njg3M

    パヨクって本当に妄想の世界に生きてるんだな。

  • 53 名前:匿名 2025/10/21(火) ID:Mzk1NTY5N

    古賀が官僚辞めておおさか維新の顧問かなんか受けた時はまともに見えたんだけどなあ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク