「英語が不得意なのに海外に移住した女性タレント、「日本にいるよりも楽しい」と主張して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU2NjMxN
ちゃんと国籍離脱届を出して日本国籍を離脱したか?
-
2 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTMzODg4O
最初はデメリットも見えないから楽しいけど、デメリットが見えてからは
一気に萎えるのが常。
不法滞在外国人が何故「シャベチュされてるニダー」とかほざいても
日本から出て行かないか?を考えたらわかるべ。 -
3 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzA4MDU3N
言葉が通じないから、悪口も聞こえない。
耳に栓して「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」とやってるのと変わらない。 -
4 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTQyNTY5N
>>1
海外移住なんて人、他にも、いくらでもいるだろうに、何でこの人叩かれるの(よく知らんのだが)?普通に考えりゃ子どもの国籍も、日本国籍と思われるが、それなのに徴兵制がーって人たちがいるのもなぜ?シンガポールって外国人徴兵対象って国なのか? -
5 名前:
2025/10/20(月)
ID:MjAwMDE1O
シンガポールって、経済的自由はあるけど思想信条の自由はないからなw
独裁国家だし。
明るい北朝鮮。 -
6 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDAyNDk2M
>日本から出ていくのは正解やな
>老朽化したインフラを修繕する金なんか無いから恐いぞ
シンガポールは水道とかは向こう岸のマレーシア頼りじゃなかったか?
だから金持ちじゃないとやってられない人工国家
治安良いのも「マイルドな独裁」だからだし。 -
7 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQxMjY2N
北朝鮮の裏ルートでもありますね
-
8 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NTkzN
※4
逆に一般人が知らない元タレントをわざわざ海外上げのために記事にするメディアがおかしいと思わんの? -
9 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTMyM
移住してその地の為に貢献するのなら何も文句はいわないよ
子供はちゃんと兵役につかせような
オリラジのあっくんみたいにはならないでくれ -
10 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcwOTYxO
わざわざ何かと比較するという心理は自己正当化バイアスの一種でしょう
本当にすべてが満たされているならば比較する必要がないので……つまり大体満たされいたとしてもなにかが足りていないから正当化の必要がある
SNSで発信するのは他者の承認により精神的安定を得たいから -
11 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDIyMDM4M
どうせ歳とったら帰ってくるんだろ?
馬鹿馬鹿しい -
12 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjAzOTkwN
どうして芸能人ってみんな知能が低いんだろうな?
頭が悪くて他の仕事ができないから芸能人になったのか?
そういえば芸能人が引退して事業を始めたりしてもほとんど失敗してるな。やっぱり頭が悪すぎて経営とかできないんだろうな。 -
13 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcwOTYxO
※12
頭がわるいとかじゃなくて芸能という特性からそもそも、承認欲求が強い=承認を外部に依存している、んでしょ
だから承認対象(自分自身 or 依存しているなにか)を強化しなければならないあるいは批判を許してはならないためトンデモ理論で補強するから頭が悪く見えるのだと -
14 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:OTE3OTE0M
なんだ、また在日かね?
あの連中は……ムダに見栄っ張りときている。
まぁ……「賞味期限切れ」の女性というのは、需要の無い社会を逆恨みするからなぁ。
その2つが合わさって、おかしくなったんだろ。 -
15 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MjEyM
移住しても2、3年で帰るから、あんまり気にしない方が良い。40過ぎて責任ある役割をやっておらず、
友達もいないボッチが、ボッチであることを隠すために海外に移住するんだよな。 -
16 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzgxMjQwN
ちなみに海外転勤組の妻は口をそろえて「子育ては日本でしたい」って言うぞ。
理由は単純で『日本が安全だから』
海外だと子供だけで外を1歩たりとも歩かせることすらできないし、子供だけで留守番も無理。マジで365日24時間、ずっと子供の安全を守らないといけない。
日本のマスコミとかって、やたらと『子供を海外で育てたい』って言う頭ハッピーな意見は取り上げるけど、こう言った現地の人々の意見はまったく報道しないよな。 -
17 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTk3MTE1N
明るい北朝鮮シンガポール
日本の駐在員事務所が沢山あるから日本語で通じる -
18 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzAzOTQ1N
兵役受けないでシンガポール済むやつはクズ
-
19 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzg0NDYwO
棲むならすんごいお金ないとだめなんだっけ? 就労しないとだめとか厳しい資格だかあるんだよね?
徴兵まですんでられるかな? -
20 名前:名無し
2025/10/20(月)
ID:NDAyNDQ1N
子供が道にゴミやガムやツバ吐くと高額の罰金w
子供が病院に行くと目が飛び指すほとの高額
ちょっとしたケガで数針縫っただけでも請求額は30万円!
風邪で薬を処方してもらっただけで、医療費4万円
まあ金持ちなら問題ないんだろうけど -
21 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDAyNDk2M
>>19
国にもよるが
途上国でもある程度の「移住金」積まないといけないところ多いよ
(フィリピンとか) -
22 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzU3NzA4O
昔、伊集院光のゲーム番組のアシスタントやってた人だよね。
なんかポカやったのか一時期馬の被り物で番組出てたよね。
その後すぐにアシスタント変わったから、
なんかあったのかなぁと思ってた。
ってかまだ芸能界にいたの?
相撲取りとのゴタゴタのあと引退したと思ってた。 -
23 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MzkyNTYyN
・治安が良い
・教育環境が整ってる
・友人たちのおかげで楽しく過ごせている
日本でこれが出来ていなかったってどんな生活(性格)? -
24 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:Mzg0Mzg0M
てっきり千代大海と結婚してるもんだと思い込んでた
シンガポールは日本がユル駆感じるくらいキッチリしてるから
それを息苦しいと感じず過ごしやすいと感じるのであればすっといればいい -
25 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDQ4OTQzN
同郷同士でつるんでるんだろうけど、シンガポールとか民族が入り乱れてて言葉に不自由してたら生活はムズいだろ、何がきっかけでトラブルになるかすらわからんのに。あんなきっちりかっちりな国、日本が恋しくなって駐在とかも含め大体数年と持たずに帰るパターンが多い。治安が良いとかそれは比較的いい場所だからで、伴を付けずにダウンタウン行ってない気がする。
-
26 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDcxMzkyO
懐かしい久しぶりに名前見掛けたな
しかし移住者ってなんでよくこういうこというのかね、日本に帰ってきたら叩かれるだけなのに
「他国の生活を体験してみたいので移住します」、「いろいろ大変なこともあるけど楽しく過ごしています」とでも言ってればよいのに -
27 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MjAyMDY5O
日本は村社会だから帰国子女は日本になじむのが大変と聞く
子供は将来世界で活躍して日本に戻らない覚悟があるなら良いと思う。 -
28 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2MzY2M
そうなんだ良かったね
検索してみたけど誰だか分からなかった -
29 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NzM2MTYxM
健康な時はどこに住んでても住めば都なんだよ
病気で体を壊したり、年取って身体にガタ来てからが本番。
-
30 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NTE2MjkzN
円安だけど関係ないお金持ちかな、配偶者が。移住するには資産というか収入の下限がやたら高いらしい国なので。教育は良い(子どもの英語)そう。いいですね。
-
31 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NDIzMTA0N
健康保険払い続けてるよなぁ。
払わずにいて、
重病になったみたいだからって日本に帰ってきて、
保険に入り直して
すぐ高額治療はやめてくれ。 -
32 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjA0NTU1M
国民皆保険制度がないから医療費がメチャクチャ高額になるぞ。
国民には医療費援助があるが外国人はダメ。なので民間の医療保険に入るとこれまた高額な年間保険料。
20年以上住んでるという日本人によると永住権者限定の格安でも年25万円払ってると。で、両膝の人工関節手術を最も安い公立病院で受けたら400万円超え。
日本の健康保険。
高額療養費制度というのがある。
これは1か月の医療費が、年齢、所得に応じた自己負担限度額を超えた分が戻ってくる制度。100万の手術も何万で済む。
日本では外国人も3か月滞在で国民健康保険に加入できる。
これがおかしいという声が上がってる。
保険料ちょっと払っただけで高額医療受け放題。それ目的の移住者がいる。 -
33 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:NjE1MDQ4N
移住でも保険で日本国籍は持っていたい派だろ。仮にそうだったら一抹の不安もあると言う事だ。
-
34 名前:匿名
2025/10/20(月)
ID:MTk5NzA5M
シンガポールは資産3億円以上無いと移住許可降りないのでは?
単に旦那に付いていっただけか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります